今まで撮った写真を整理しなくちゃ、、、っと思い立ち、
「花(FLOWERS)」でまとめてみた。

昭和記念公園のネモフィラ。2013年

「 This is 明月院ブルー 」2014年

「ドングリ」2013年

「鎌倉の鷺草 ナデシコ 」2013年

「5月だけれどもみじ」2013年

「昭和記念公園のコスモス」2014年

「黄花コスモス」2014年

「実りの秋」 アジ練フィールド近くの田んぼで。

「秋明菊」昭和記念公園 2013年 一眼カメラをやり始めて「玉ボケ」に凝っていた頃ね。

「サクラ at 軽井沢 2014年」
Mam 先生の「サクラ・レクチャー」を受けてから撮ったもの。
2013年のサクラ撮りよりもずっとキレイに撮れた、、、と思う。

「サクラ 2014年」
カメラを始めて2年。
大好きな花、、、あんまり撮っていなかったのね。
というか、、、いっぱい撮っても「ボツ」が多いってことね。
マクロレンズってどんな世界なんだろう。レンタルしちゃおうか。
花のアルバムも作ってみたいなあ。
ワタシにとって、、、「花とワンコ」は最強コンビだわ 
- Edit
- Permalink
- トラックバック:0
- コメント:6
- ▲
どれも透明感があってとっても素敵です!みんな素敵だけど、黄花コスモス特に好きかな。
私もこんな風にお話撮って見たいなー。
お花撮り出すと絶対にマクロレンズ欲しくなるよね。また違った世界が見えてくるもの^_−☆
そうそう、父が鷺草育ててたのだけど、翼と頭部分があって、まさに白鷺が飛んでいるような花でした。鎌倉の鷺草どちらかというとナデシコ系に近いような。(でも、こういう品種の鷺草もあるのかも。)
- 2014/10/27(Mon) 17:50:38 |
- URL |
- けいこ #C6fZcuFU
- [ 編集]
*けいこさま
いやいや、、、、
ワタシ的にはけいこさんの撮るお花の写真をスッゴク楽しみにしています。
特に薔薇の季節! いっぱい撮って、いっぱいアップしてくださいね〜♫
蓼科へはなかなか行けないから
近場の横浜のバラクライングリッシュガーデンんへ花撮りに行きたいなあ〜♫
そうそう サギソウではなくてナデシコだね、コレ。
訂正しました。さすがけいこさん!ありがとう。
いつか一緒に花撮り行きたいですね。
- 2014/10/27(Mon) 21:18:51 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]
わ~(^^) どのお花も素敵!!!
春の雰囲気、秋の雰囲気がとっても伝わってきます。
春の桜のピンクとコスモスのピンク、同じような
ピンクの花でも、ちゃんと背景の光加減で春と秋が
区別できる素敵な写真ですよね。
構図がバッチリなのでしょうね~。
とっても素敵です~、みんな優しい感じの写真で
魅力的です。
- 2014/10/29(Wed) 16:32:03 |
- URL |
- えつ #-
- [ 編集]
お花シリーズ素敵❤
こうやってまとめるのいいですね(*^_^*)
うんうん、アルバム作って~。
いよいよマクロデビューかしらん♪
- 2014/10/31(Fri) 13:39:36 |
- URL |
- ヒトミ #JalddpaA
- [ 編集]
*えつさま
あら、薔薇の写真がないですね。
山盛りの薔薇〜、撮ってみたいです〜。
バラ園のバラもいいけれど、
イングリッシュガーデンの薔薇が撮りたいです。
えつ家の薔薇のお写真もいつもスゴく楽しみにしています。
とりあえず、、、来年のアイスバーグに期待して♫
- 2014/10/31(Fri) 17:06:58 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]
*ヒトミさま
水を張ったバードバスに浮かぶ山盛りイングリッシュローズのお写真に
ワタシのテンションM〜AX!
ヒトミさんのお写真、とってもステキでしたあ〜♫
薔薇の香りが、みずみずしさがしっかり伝わってきましたよお。
犬連れで花の写真を撮るのは大変。
特に、、、きなこが、、、
花を食べないように監視しなくちゃならないのよ(昭和記念公園のひまわり事件参照)。
カートインなら大丈夫かな(爆)。
- 2014/10/31(Fri) 17:11:40 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]