fc2ブログ
イチきな日記
2匹のパピヨン(イチロー&きなこ) と  パパ、ママ、Y君、Mちゃん の日々のあれやこれや
ぎゅうぎゅう

実家の父は「ヘルパー」さんを雇うのを嫌がる。
いわゆる ムカシのヒトで 他人が家に出入りするのが 好きでない。

なので、定期的に弟とワタシが なんちゃって「ヘルパー」に大変身。
父もまだまだしっかりしているので、たいしたことはしていないのですけどね。

その父が 「最近ワンコがこない、、、」と宣うので、 連れて行きましたよ、こいつらを


実家近くになると、キャリーのなかで そわそわ&クンクンしだす ワンコたち。

どうして もうすぐ着くって わかるんだろう。 不思議だ。

で、車から降りたら、庭へ一直線。 

庭中 クンクン探検して、、、、爆走

探検中。
ぎゅうぎゅう

この時期、熱中症がコワいので、早々に引き上げましょうね。
ぎゅうぎゅう


庭から部屋へ入れる時、抱っこではなくキャリーインで入れるワタシ。

2匹いっぺんに抱っこできないけれど(イチきな 約10キロ)、
両手でキャリーを持てば いっぺんで済むからね。

すると 

イチローのキャリーにきなこがどどどどっと突進。 あ、あ、あれぇ???
イチロー、ガウるも、扉をパタンと閉めるワタシ。

ワンコぎゅうぎゅうキャリー詰めのできあがり〜。
ぎゅうぎゅう

かなり、、、重い

8キロまでOKのキャリーだけれど、合計約10キロのイチきなが入ってしまったわけよ。
(イチロー 5.6キロ、 きなこ 3、7キロ)
ぎゅうぎゅうだけれど、イチローもちょっとガウッただけで 
しばらく2匹でそのまんま入っていたから、、、、、仲は悪くはないのね。
ぎゅうぎゅう


でも やっぱり、、、暑そう そして 窮屈そう

母の買い物に付き合い、外食して、ショッピングセンターをいっぱい歩かせ、帰宅。

その間、イチきなは 父と水入らずでお留守番。オヤツをいっぱいもらったみたい。
よかったね。
ぎゅうぎゅう
  → やっぱりお目目が茶色だ〜(オオカミ???)。

  1. Edit
  2. Permalink
  3. トラックバック:0
  4. コメント:4