fc2ブログ
イチきな日記
2匹のパピヨン(イチロー&きなこ) と  パパ、ママ、Y君、Mちゃん の日々のあれやこれや
幼稚園生への道 その4
5月25日 訓練4回目

きなこ
「今日は新しいこといっぱいしたから疲れちゃったわ〜」 by きなこ


「ふせ」「すわれ」   


「ついて」の強化   「ついて」の基本の位置から → 2歩右へ移動して「ついて」  
                         → 2歩後ろへ移動
                         → 2歩斜め後ろ(前)へ移動
                         → 2歩前へ移動

            きなこは「前」への移動の「ついて」が苦手なようなので、練習すること
            それ以外は0K。 「ついて」の正しい位置の意識がついてきたようだ。


「ついて」の歩き始めを注意すること コマンド→リードで合図→歩く(歩き始めたら「ほめながら」歩く)

「まて」は基本的には使わない → 飼い主のコマンドがあるまでは動かないことを覚えるため
                 コマンドがなければ動いてはイケナイ。

「たて」の練習     手はきなこの横に。
            「たて」の「た」と同時に手をきなこのお腹へちょんっとタッチ。
            「たて」たら「ほめて」、ゆっくりと「ご褒美」をあげる
            「たて」のまま 一周ぐるりと回る
            「たて」ていたら「ほめて」、ゆっくりと「ご褒美」をあげる
            「すわれ」

きなこはできたらご褒美をもらえることは分かってるので、いそいで&焦ってご褒美をあげる必要はない。
「ほめる」ことによってきなこと対話しながら ご褒美をあげよう。

正しくできない時は「だめ」と教えてから 正しい動きをさせる。
けっして「だめ」と正しい動きを同時にしない。

ボール遊び → 単に投げるだけではなく、高度なボール遊びにしていくとよい
        コマンドの強化になる


きなこ、がんばろう




  1. Edit
  2. Permalink
  3. トラックバック:0
  4. コメント:0
この記事のコメント:
コメントの投稿









:

トラックバック
トラックバックURL
http://2papillonsheym.blog.fc2.com/tb.php/100-46712b8a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)