fc2ブログ
イチきな日記
2匹のパピヨン(イチロー&きなこ) と  パパ、ママ、Y君、Mちゃん の日々のあれやこれや
梅雨入り!
イチきな地方も ついに「梅雨入り」しました!

イチきな
at 合衆国


みなさん&愛犬たちは 身体の調子はいかがですか???

イチきなは5日ほど前から「軟便」&「ちょい下痢」が続きました。
食欲は旺盛、元気もいっぱい。心配なのは「お腹」の調子だけ。

飼い主に似て「鉄の胃壁」を持つイチきなですが、、、ちょっと続くので、
動物病院へ行きました(もちろん  持参ですよ)。

この季節、「下痢」で診察にくるワンコがとっても多いとのこと。
季節の変わり目だからでしょうか。

イチローが腸内環境が荒れているとのことで、「抗生剤(パピトシン)」、
イチきな共に「整腸剤(ビオスリー散)」をいただきました。

犬がお腹の調子が悪い時には、人間用の「ビオフェルミン」を与えるとよい とよく言われます。
でも、調子の悪い時だけでなく、日々1粒くらい与えてもいいそうです。
サプリメントの感覚ですね。錠剤、粉末、どちらでもオッケー。

イチきなにも与えていこうと思います。

では 季節の変わり目、皆様も愛犬たちも「お腹」を大切にね!





  1. Edit
  2. Permalink
  3. トラックバック:0
  4. コメント:6
この記事のコメント:
イチきなちゃん、お腹の調子はよくなりましたか?
なるほど~。昔、小学生の時に日光林間学校に行った時に、お腹をこわさないように毎日錠剤を飲まされたのを思い出しました。
我が家は今、プリンと私でグルコサミンを毎日飲んでおりますv-8
  1. 2012/06/13(Wed) 00:26:54 |
  2. URL |
  3. MASA #MMIYU.WA
  4. [ 編集]
イチきなちゃん、お薬飲んでお腹治ったかな?
そういえばお友達ワンコもお腹の調子が良くないといってました。
やっぱり今の時期調子崩すワンコ多いんですね。
今年は特に寒暖の差が激しいですからね。

マリモは毎食時エビオスを飲んでいますよ(^^♪
  1. 2012/06/13(Wed) 06:24:24 |
  2. URL |
  3. mieko #9iCdnaKE
  4. [ 編集]
* MASAさま
ぼちぼち回復しつつあります。
イチきなは食欲旺盛で、とっても元気ですよん。

♫ぐるぐるぐるぐるグルコサミン〜♫、
私もイチローも飲まなくっちゃ。
  1. 2012/06/13(Wed) 10:53:08 |
  2. URL |
  3. イチきなママ #-
  4. [ 編集]
* meikoさま
「○○」の状態がまだ完璧には元に戻っていません。
が、食欲も旺盛で、とても元気なので、
「お腹の調子が悪い」とつい忘れて無理させがちですが、
やっぱり気をつけてあげた方がいいのでしょうね。
というわけで、本日の「シャイクラス」をお休みしちゃいました♫
はい、甘い&スボラな飼い主デス。

今まで気にもとめていなかったけれど、
これからは「整腸剤」を与えようかなと思います。
  1. 2012/06/13(Wed) 11:01:37 |
  2. URL |
  3. イチきなママ #-
  4. [ 編集]
あらら~、イチきなちゃんたちもですか。
ウチはホッピーのお腹が調子悪くてやわやわが続いてます。
顕微鏡を見せてもらったら、菌がウヨウヨ(>_<)
お薬で血便は治りましたが、硬さがあと一歩。

イチきなちゃんたち、早く治りますように☆
  1. 2012/06/13(Wed) 18:05:19 |
  2. URL |
  3. ヒトミ #JalddpaA
  4. [ 編集]
*ヒトミさま
本日やっとこさイチきなのお腹が元に戻ってきました。
ホッピー君も戻ったかな。
食欲もあって、元気だから あまり心配はしなかったけれど、
いまはビオフェルミンを食後にポリポリ食べさせています。
  1. 2012/06/20(Wed) 08:39:03 |
  2. URL |
  3. イチきなママ #-
  4. [ 編集]
コメントの投稿









:

トラックバック
トラックバックURL
http://2papillonsheym.blog.fc2.com/tb.php/106-bcaca61a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)