長女ちゃんから 60D を借りて、
EOS学園へ行ってきたよ 
2時間、、、みっちり。 頭がパンパン。
帰宅後、さあ 実践。
こ〜んな写真も撮れちゃった 
「がおぉぉぉぉ〜っ!」

今後の成長&活躍 乞う、ご期待、、、な〜〜んて。
老化防止を兼ねてのワンコの訓練。
老後の趣味はカメラ。
老後対策は、、、バッチリだわい 
老眼でマニュアルでピント合わせはちと辛い 
度のあった眼鏡を作らなくっちゃ 
< お・ま・け >
「
」

「
」

いっぱいある操作ボタン&カメラに慣れるため、毎日シャッターを切ることを心がけよお〜っと 

11月21日
ポストの横のクリスマス風アレンジ

玄関横のデコラティブな植木鉢と(アイビーを植えると髪の毛になるのだ!)
11月22日
大好きなテディベアを撮ってると、、、

ふら〜っとジャマをしにきて、、、

ついでに モデルをさせられたやつ。


で、君もモデルをお願い。

なんか、、、えらそ〜に撮れたわね。。。

11月23日


明日へ続く。。。
- Edit
- Permalink
- トラックバック:0
- コメント:6
- ▲
デジイチデビューおめでとう~♪
きなこちゃんの大あくび、ナイス!(笑)
お花を撮るならマクロが欲しくなるけど、
取りあえずクロースアップレンズという
フィルターみたいなやつを使うのもいいかも?
- 2012/11/21(Wed) 10:53:22 |
- URL |
- ヒトミ #JalddpaA
- [ 編集]
*ヒトミさま
えへへ、ついに足を踏み入れてしまいました〜♫
ほお〜、
クロースアップレンズっていうのがあるんですね。
メモメモ。
犬、訓練、アジ、カメラ etc 、、、
ヒトミさんに教えていただくことがいっぱい。
よろしくお願いいたします!
カメラのことはな〜んも知らないので、
とりあえず講座に必死についていこうと思っています。
- 2012/11/21(Wed) 21:55:25 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]
ふっふっふ・・・
ついに足を踏み入れましたね~~・・・
もう抜けられない底なし沼ですぞ~~・・・
ふっふっふっふっふ・・・・
ホントに基礎から丁寧に教えていただけるし、
こんな風にすれば、こんな風に撮れるんだーって
まるで実験してるみたいで面白いですよ。
実習では、自分だけではけして撮らないようなテーマや
場所で撮るので、世界が広がっていきます。
モデル撮影とかもあるので、ポートレートを撮るのも
上手くなるかも。
楽しみですね♪♪
- 2012/11/22(Thu) 07:42:38 |
- URL |
- エルママ #-
- [ 編集]
へっへっへ・・・
*エルママさま
いまはまだ、底なし沼に片足がはまってる状態かな。
両足はまるのも時間の問題でしょう。。。
へっへっへっへっへ・・・・・
はい。
クラスも年配の方がほとんどで(私は若い方)、
みなさん、念願の一眼レフカメラを持って
ワクワク&キラキラそして超真剣。
「光と陰、そして風」をとらえるという先生の考えにも
ちょい感動。
まだまだ何も分からないけれど、
とりあえず、毎日カメラでなにか撮ってみようと思ってマス。
エルママさん ご指導よろしくお願いしま〜す!
- 2012/11/22(Thu) 13:14:35 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]
家族が同じ趣味を持てるって
ステキよねえ~♡
老後も楽しみって、
今から言えるなんて、すごい!
マジに老後を目前にしたフェンパパとあたしは
どうすりゃいいのさ!(笑)
老夫婦と老犬がヨボヨボ
徘徊している姿が想像できちゃう!ちゅーの!!(爆)
イチローくんもきなこちゃんも
本当にいい表情してますねえ~
やっぱり
ママに撮られるのが一番!
だよねえ~♪
- 2012/11/24(Sat) 02:31:36 |
- URL |
- フェンディママ #yd1dj.v2
- [ 編集]
*フェンディママさま
両親がそれぞれ介護?が多少必要となり、
老後の趣味=気分転換として「カメラ」がとても大切になりそう。
前向きに取り組みたいものです。
両親、ワンコ、草花、風景、、、撮りたいものはいっぱ〜いあります♫
- 2012/12/01(Sat) 20:49:31 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]