fc2ブログ
イチきな日記
2匹のパピヨン(イチロー&きなこ) と  パパ、ママ、Y君、Mちゃん の日々のあれやこれや
成人式 on snowy day

今日は長女ちゃんの高校主催の成人式。

高校近くの四谷のホテルが会場。

ワタクシの振り袖を着てもらいました。
おほほほ、30年以上前の着物と帯どす。
帯揚げ、帯締めは長女ちゃんの好きな色で、草履とかばんも足のサイズに合わせて新調。

成人式帯

成人式着物

成人式髪型


前日の天気予報で「雨」だと分かっていたので、

マイカーで 自宅近くのホテルで着付けとヘア&メイク、そして会場ホテルへと送迎するはずが。。。



   な〜にぃ〜!? この雪ぃ〜!?

          


ふつ〜のタイヤしかもっていないので、マイカーでの送迎はあきらめて、

急遽 タクシーでGO。


他校の成人式も千代田区の成人式も同じホテルで主催されていたので、

振り袖姿の20才の乙女がいっぱ〜〜い

それはそれは 華やかで、すてきな振り袖にいっぱい見とれちゃいましたよお。

で、一人で(友達と一緒に)帰っておいで〜バイバイ〜ってするはずが、

電車は止まるし、雪はだんだんひどくなってくるので、

一緒に帰ることになり、式典が終わるまで ホテルのラウンジで時間つぶしを3時間。。。。

雪1

雪2


式典が終わって、ホテルのタクシー待ちの列に並ぶこと20分。

やっとこさタクシーに乗って、
帰宅途中、行き倒れになった(動けなくなった)車やトラックやバイクの多いこと&多いこと。

あ〜、疲れた。

長女ちゃんの人生の節目は何故かすんなりとうまくいかない。

関東東北大地震で高校の謝恩会、大学の入学式もなかったし、成人式は大雪だし。

長男の成人式のなんとラクだったことか。

脱ぎ捨てられた振り袖を着物ハンガーにつるして、、、洗い張りにださなくっちゃね。

明日の道路の凍結がこわいなあ。


  1. Edit
  2. Permalink
  3. トラックバック:0
  4. コメント:8
この記事のコメント:
お嬢さま、新成人おめでとうございます。
今日の成人式は大変だなぁと思ってたけど、まさかイチきなママさんのお嬢さんがそうだったとは。。。
とーっても品のいい素敵なお着物。
色もいいわぁ。コレは絶対着ないともったいない!
お嬢さんの選択は大正解だね。

千代田区ってこんなホテルで成人式だなんてお金持ちなのねぇ。
大田区なんて交通の便の悪いボロい体育館だったし^^;(昨年からかな?新しくなったけど)
でも、区の主催より高校主催の成人式、楽しかったでしょうね。
ママさんも大雪の中お疲れさまでした。

カメラ↓頑張ってますねぇ~。
ああいう走ってる写真撮る時って、寝っころがって撮ってるの?
知らなかったーーー。
やっぱりデジカメとは迫力が違うね。
  1. 2013/01/15(Tue) 00:50:49 |
  2. URL |
  3. けいこ #C6fZcuFU
  4. [ 編集]
お嬢様、成人式おめでとうございます。
大雪の中での成人式、本当に大変でしたね。
お疲れ様です。

高校主催の成人式なんてあるのねー。
これだと、他府県から通っていた子も、
地元に知り合いがいない、つまんない成人式にならなくていいね!
(長男はそれがイヤで地元の成人式に行かなかった。)

朝から雪かきでヘトヘトです。
我が家の玄関は完全に北を向いているので
何もしなければ一週間はガチガチです。
しかも角地にあるので、やたら面している道路が多い!
さらに坂道!!
車のレスキューもいつになるやら・・?
  1. 2013/01/15(Tue) 11:47:45 |
  2. URL |
  3. エルママ #-
  4. [ 編集]
*けいこさま
はい。
当時、「振り袖=車一台」と父が言ってたのを覚えています。
(この車がベンツなのか軽自動車なのか分かりません)。
2代着て、しっかり元は取ったと思います。
娘の選択というより、強制的に着せました〜(爆爆)。

カメラは訳分からないまま撮ってるけど、
楽しいよ〜。
  1. 2013/01/16(Wed) 07:48:09 |
  2. URL |
  3. イチきなママ #-
  4. [ 編集]
*エルママさま
雪かき&車のレスキュー、ご苦労様!
横浜は坂が多いからね〜、雪が降ると大変だよね。
腰、お大事に。
自宅の周りの坂が多いので、コワいっす。

長女ちゃんは卒業時の謝恩会がなかったから、
2年ぶりに会う友人も多く、同窓会?みたいでした。
女子校だから、一瞬見えた会場内は振り袖姿の女の子であふれていて、壮観だったわ。
男子校の長男は、高校主催の成人式なんて、なかったよ。
スーツ着て、写真撮って、友達と遊びに行って。
ラクだったわ〜。
  1. 2013/01/16(Wed) 07:56:52 |
  2. URL |
  3. イチきなママ #-
  4. [ 編集]
おめでとうございます
遅ればせながら、娘さん、成人式おめでとうございます。
きっと大雪の成人式、何年たっても語り継がれますね。。。
イチきなママの振袖、豪華だわぁ。今、この手の着物って中々ないんじゃない?

うちの娘の成人式は当人がインフルエンザでフーフー言っておりました。事前に写真撮っておいてよかったわv-8
  1. 2013/01/24(Thu) 11:49:04 |
  2. URL |
  3. MASA #MMIYU.WA
  4. [ 編集]
美しい振袖だなぁと思ったら、車一台分ですか@@
納得です~

親子で同じ振袖で成人式だなんて素敵ですね☆
あの大雪の中、大変だったと思いますが
おめでとうございました。
  1. 2013/01/29(Tue) 10:27:35 |
  2. URL |
  3. ヒトミ #JalddpaA
  4. [ 編集]
*ヒトミさま
ありがとうございます。
車一台って、、、軽自動車かベンツか、、、父に聞いてみないと分かりません(爆)。
私の振り袖を着せたので、来学年の学費がちょいと浮いたのよ。うふふふふ。
20才といっても、まだまだ親がかりの子供っぽい部分と、
いやに突っ張ってる部分もあって、なかなか難しい。
私もそうだったのね、きっと。
  1. 2013/01/31(Thu) 23:58:39 |
  2. URL |
  3. イチきなママ #-
  4. [ 編集]
*MASAさま
自分の娘にも着せよう!っと思っていたので、
流行のない古典的な柄を選びました。
(結婚する前からどんだけケチくさい私)。
で、娘の親友の着物の柄も私のと似てる???
って思ったら、
「妹が二人いるから、流行のない柄を選びました」と。
思わず苦笑しちゃったワタクシです。あははは。
  1. 2013/02/02(Sat) 20:56:11 |
  2. URL |
  3. イチきなママ #-
  4. [ 編集]
コメントの投稿









:

トラックバック
トラックバックURL
http://2papillonsheym.blog.fc2.com/tb.php/174-ed6a2bef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)