fc2ブログ
イチきな日記
2匹のパピヨン(イチロー&きなこ) と  パパ、ママ、Y君、Mちゃん の日々のあれやこれや
走ってきたよ

3月3日

イチローの大好物「コーシング」へ行ってきました。

東扇島東公園 ギャロップ主催のチャリティ・ーコーシングです。

昔の記事はこちら 

今回は小型犬・大型犬ともに 100m のコース。

コーシング 3月3日



100m の「激走」のが一番の目的だけれど、

順番を待っている間、イチローをいかに落ち着かせることはできるかにもトライしてみました。

コーシングが大好きだから、動くルアーを見たとたん、興奮して吠えまくるイチロー。

コマンドがまったく聞きゃあしません。(きなこは ピッチ&ゴーで興奮して吠えまくるんだよねえ、、、)

この興奮をいかに抑えることができるか、、、Let's try!

なので、きなこはお留守番。 2匹一斉に興奮されたら、私は、、、お手上げです。

ウィペットさん、ボルゾイさんの爆走にホレボレしつつ、

並ぶのをギリギリ待って、ウォーミングアップも兼ねて近くを小走りさせたり、
抱っこしてルアーを見せないようにして、、、。
(相変わらず、コマンドはまったく効かねえ〜 )。

近づいちゃったら(2番目になったら)もう、、、仕方ないわねえ。



で、ばびゅ〜〜んとひとっ走り。 ルアーにしっかり bite して、終了。

100m 9秒94? ← 我が家にはオリンピック選手がまだいてくれるみたい


しんしんと、、、寒かったので、大事をとって 1走りのみ。

ロングリードで公園をお散歩して(途中呼び戻しを入れて)、

実家へ寄って、両親のヘルプ&話し相手をして、帰りました。

イチローはやっぱり重いなあ、、、と実感した1日でした

翌朝の肩こりのすごかったこと。。。


最後に、、、ギャロップ主催のチャリティー・コーシングでは「狂犬病接種の証明書」の提示が必要です。
      ワタクシ、「3種予防ワクチンの証明書」を持っていっちゃいました。。。
      が、やさしいギャロップの皆さん、
      獣医に確認をとってくださり、無事イチローはコーシングで走ることができました。
      ありがとうございます。
      次回は、、、ぜったい「狂犬病接種の証明書」を持参します!


  1. Edit
  2. Permalink
  3. トラックバック:0
  4. コメント:2
この記事のコメント:
日曜日はお疲れ様でした!
せっかく来られたのに~と、一時はどうなることかと
ハラハラしちゃいましたが、無事走れて良かったです!

イチロー君とは何気に一年ぶりくらい?
でもお互いやはり何か通じるものがあるのか、無言でふんふん
匂い合ってましたね(笑)。
っていうか、上から見たふたりの頭がソックリで笑えました(^m^)

イチロー君はやっぱり凄く速かったね!!
また一緒に走ってね♪by.リッキー兄
  1. 2013/03/06(Wed) 00:05:54 |
  2. URL |
  3. aya #ypYJdjxM
  4. [ 編集]
*ayaさま
ご心配おかけして申し訳ありません(汗)。
みなさまのご好意で参加することができました。

りっくんとイチローの上から見た頭!
色違いって感じソックリさんでビックリでしたね。
並んで待っている間、りっくんは落ち着いていてエラいわねえ。
イチローは、、、今回も、、、コマンドがまったく効かなかったわい(涙)。
  1. 2013/03/08(Fri) 23:07:21 |
  2. URL |
  3. イチきなママ #-
  4. [ 編集]
コメントの投稿









:

トラックバック
トラックバックURL
http://2papillonsheym.blog.fc2.com/tb.php/191-e1ecd4b6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)