3月8日
今日は朝からポカポカ〜
訓練へ行ってきたよ。

脚側が大分よくなってきたらしい(自分じゃあよく分からんが、、、)。
先週に続き、今週も 集中力抜群、コマンドもしっかり聞き分けている。
きなこ、一皮むけたか〜っ!???
引き続き「立止」の精度をあげること。
アジリティーのバーへの誘導をちょこっと練習。 ゴー、「左腕」でディス、「右腕」でヒール。
訓練後、ボール遊びをいっぱ〜〜〜いして、「田園茶房」でランチをして、帰りました 
- Edit
- Permalink
- トラックバック:0
- コメント:4
- ▲
きなこちゃん、頑張ってるねぇ~^^
春には競技会デビューかな。
くぅちんももう少し若かったらアジやってみたかったけどなぁ。。。
田園茶房さん、長友先生の生徒さんのグループ展やってたでしょ?
私もみにいこーっと。
↓扇島のコーシングには、狂犬病の証明が必要なのね。
一度やってみたかったので参考になりました。
ありがと!
- 2013/03/09(Sat) 07:24:45 |
- URL |
- けいこ #C6fZcuFU
- [ 編集]
いやん、きなこちゃん可愛い♪
私好みだわー。
つぶらな瞳にこのそばかすもいいんだよなー。
きっと、赤ちゃんの時から変わって無いんだろうなーっていつも思うよー。
ルアー・コーシングって、サイトハウンドのワンコだけのものだと思ってたわー。
パピヨンも出来るのねー・・・・ってかちゃんと追えるのねー。
すっごいびっくりー。
で、きなこちゃん、イチロー君って、いつも3種のワクチンなの?
ずっと?
毎年?
ナイルが8種ワクチンで、どーも副作用が出たっぽいので
(イオナのブリーダーさんは副作用だと思うよって言ったの)
3種でも5種でも、出来るだけ少ないのにしたいのよね。
- 2013/03/10(Sun) 17:00:05 |
- URL |
- kuro #-
- [ 編集]
*けいこさま
おかえりなさ〜い。
訓練は、、、
皆さんのレベルより1〜2段階低いとこで頑張っとります。
継続は力なりと日々痛感してます。
アジのことはまだな〜〜にも分からんのですが、
シニアもあるみたいですよ。
CD2を合格している皆さんならすぐできちゃうんじゃないかしら。。。
扇島のコーシング、次回も参加するつもりです。
ご一緒できればいいですね♫
- 2013/03/11(Mon) 14:32:22 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]
*kuroさま
そうなの〜、きなこにはソバカス?があるのよ〜。
で、イチローは眉間?にハリーポッターのようなギザギザの黒い線があるの〜。
コーシング、パピヨンもしっかりルアーを追いますよ〜。
イチローはゴール後、ルアーに飛びかかり、ルアーをくわえてブンブン振り回します。
ワンコの狩猟本能だわね〜。で、得意げに私をみるの〜。
ず〜っと5種ワクチンでしたが、
昨年は3種ワクチンにしてみました。
でもね、接種後5ヶ月後には既にジステンパーの抗体がほとんどなかったの。
イチきなはのジステンパーの抗体ができにくい体質みたい。
またいろいろ考えなくちゃ。
- 2013/03/11(Mon) 14:48:12 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]