fc2ブログ
イチきな日記
2匹のパピヨン(イチロー&きなこ) と  パパ、ママ、Y君、Mちゃん の日々のあれやこれや
Happy Birthday ♫

3月9日

長男Y君の23才のお誕生日です。おめでとう。

ムスカリ(紫)





3月生まれだったから、すること全て同年代の子たちよりも遅く、
幼稚園&小学校低学年ではしっかり「いじめられっこ」。
幸せなことに、本人はまっ〜〜〜たく覚えていない。よかった & よかった。
母であるワタクシは 胸&胃を痛める日々だったけど)。

国立の幼稚園&小学校と抽選に落ちまくり(お受験じゃないよ、運試しだよ)、

中学受験=第1希望、第2希望と落ちまくり、第3希望の中学・高校へ。
([3月生まれのおっとり長男。無理矢理受験ブームに乗せちゃったかなと反省)。

大学受験=第1希望はやっぱり落ちちゃって、
第2希望の文学部進学はあきらめて(合格したけど就職をかんがえて)、第3希望の経済学部へ進学。
(→現役では無理だろうと、ワタクシ 予備校の学費をかき集めておりました)。

いやいや進学した経済学部だったけれど、
クラス(第2外国語フランス語)に女子がいっぱいだとルンルン

1〜2年は 準体育会系の軟式野球部に入部して、河川敷で野球三昧の日々。顔、腕、上半身 真っ黒け。
憧れの大学のユニフォームを着て練習&試合に励み、
憧れの学ランを着て大学へ通ってた(中高の制服はブレザー)。

3年で運良く某ゼミに滑り込むことができ、
学部生の半分しかゼミに入れないらしいので、ワタクシ 無理だろうと思って、専門学校の資料をかき集めてた)

すると いきなり「留学する!」宣言。

時間的に余裕のある大学生の時しか留学はできないと思ったので、思いきって1年休学。

本当はアメリカの大学へ行きたかったらしいが、ワタクシ 外国生活の経験まったくないから、

アメリカ=銃社会=マリファナ=コワい とへんてこりんな思い込みが抜けきらず、

パパの知人のいるオーストラリアの大学を勧めて、オーストラリアへ。
お世話になった知人宅のワンコの名前は、、、「みかん」だって。。。)

オーストラリアへ行っている間、
イチローときなこに会えなくて寂しいというY君のためにブログを始めたのよね。
Y君は「イチきな日記」の生みの親。

帰国後、すんごくしっかりした若者に成長。
まだまだ抜けているところがあって、敬語がちょっと?だけれど)。

就活もいろいろ大変だったろうけれど(ワタクシ、ノータッチ)、

第1希望の政府系銀行から内定をもらえて、大喜び(人生初めての「第1希望」)。
第2希望(商社?)、第3希望(証券会社?)はダメだったらしい。
どこも無理だと思っていたワタクシはもう1年分の学費のかき集めておりました)。

5年間の大学生活で、お小遣いをあげたことはほとんどありません。

塾の講師?チューター?のアルバイトと両祖父からもらうお年玉等で 
飲み代、合宿費などなど自分でやりくりしていました。
携帯代はワタクシ持ちね。でも毎月1万円以下)。

4月から銀行の寮生活を送るそうで、ただいま引越の準備中。
自宅通勤のほうがはるかに近いのに、遠くの寮にはいるんだって。。。)

で、やっぱり 寮にイチきなを連れて行きた〜いと言ってる。
ブログ やめられないわね。

とまあ、Y君の半生を綴ってきましたが、

これからもなんとか人生、乗り切っていってもらいたいものです。

遠くから、応援してますよ

お誕生日、おめでとう。

  1. Edit
  2. Permalink
  3. トラックバック:0
  4. コメント:4
この記事のコメント:
おめでとうございます
長男君、23歳のお誕生日おめでと~v-25
子どもって若い時に苦労した方が、いい大人になると私は思ってます。特に男子はねv-8長男君、これからが楽しみだねv-218
  1. 2013/03/17(Sun) 00:29:29 |
  2. URL |
  3. MASA #MMIYU.WA
  4. [ 編集]
*MASAさま
ありがとうございます〜。
私も若いときに挫折や思い通りにならないことを
いっぱい経験して、その経験を受け入れることのできる人間のほうが奥行きのあるふか〜い人間になると思っています。
親バカですが、思いやりのある子に育ちました。
同じ親で同じ環境で育てたつもりでも、
長男と長女は性別の違いもあるのかもしれませんが、
まった〜〜〜〜〜く性格が違います。
まあ、、、イチローときなこもそうですけど(爆)。

  1. 2013/03/19(Tue) 06:15:57 |
  2. URL |
  3. イチきなママ #-
  4. [ 編集]
ご長男、23歳になったのですね。
おめでとうございます。
子どもを二人も育て上げるのは大変なこと。
本当に尊敬します。

素敵なご長男、いつかお会いしてみたいわ♪
  1. 2013/03/19(Tue) 10:49:02 |
  2. URL |
  3. ヒトミ #JalddpaA
  4. [ 編集]
*ヒトミさま
お祝いをありがとうございます。
でもね、ワンコもきちんと育てるのって、大変よね。
成長すると子供は主張もするし、手を離れていってくれるけれど、
もの言わぬワンコの気持ちを正しく理解してあげるのって、難しい。

素敵な???????・・・長男にはいつか会えるかも〜♫
*高校生の時は「平井堅」と「イチロー」を足して2で割ったような感じとよく言われていました(爆)
  1. 2013/03/23(Sat) 09:22:00 |
  2. URL |
  3. イチきなママ #-
  4. [ 編集]
コメントの投稿









:

トラックバック
トラックバックURL
http://2papillonsheym.blog.fc2.com/tb.php/193-c27d1a8c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)