ドラマ、見ません。
見る暇ありません。
見るなら、ゆったりとした時間を作って
ゆったりとした気持ちで見たいので
見る事をあきらめています。
今はね。
それはそうと、息子さんが学生だった期間って
「かき集めまくった」5年間だったんですねー。
お疲れさまでした。
寮生活となると寂しくなりますねぇ。
日本に居るから銃とかマフィアの心配はないと思うけど。
お誕生日おめでとうございます。
いくつになったって生まれた時の事を
昨日の事のようにまざまざと思い出す事が出来ますよねぇ。
お嬢さん大学二年と言う事はうちの息子と同じかな。
4月から3年ですか?
って、あれ?うちの娘も今年23歳だ。
遅生まれだけど。
ってことはイチきなママさんと私も同い年とか?(笑)
- 2013/03/16(Sat) 19:57:30 |
- URL |
- kuro #-
- [ 編集]
*kuroさま
ドラマ、なかなか見続けることができません。
「とんび」は昼間の再放送をチラッと見て、
最終回を見ました。
毎回いいお話で、やっぱり泣けちゃいます。
先日無事卒業できた長男、4月に無事3年になれそうな長女がいて、
母にとってはいろいろと「かき集める」大学生活です。
特に私立理系の長女は学費が半端ないっす。
だから「留年は許さんっ!」です。
さらに「美容院代」「被服代」などなど長男よりも「かき集め」なくちゃなりません(涙)。
まあ、私にできることはこんなことくらいなので。。。
ちなみに、私は「子年」です。
「かき集める」習性なのね、きっと。。。
- 2013/03/23(Sat) 10:30:16 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]