fc2ブログ
イチきな日記
2匹のパピヨン(イチロー&きなこ) と  パパ、ママ、Y君、Mちゃん の日々のあれやこれや
きなこ 訓練

3月29日

桜ときなこ2

訓練を始めてもうすぐ1年。

競技会でお友達が大活躍しているのを応援しつつ、そろそろ きなこも私も頑張らなくっちゃっ! 

と気合いを入れて レッスンに臨んでみたけれど。



脚側&歩きながらのコマンドは形になってきたものの、、、
いろいろと直すべきところもあり。 でも 楽しいからいいや。

アジの練習も少し。

アジをやっているワンコはどうやって飼い主のコマンドを学んでいくのかいつも不思議に思っていたけれど、
実際に練習していると、いろいろ発見があって とてもおもしろい。

アジ練、早くできるようになるといいなあ。今年中にできるといいなあ。

きっと、きなこも楽しいと思うよ。

「あ〜い」by きなこ
桜ときなこ1


訓練後、プリンスホテルのテラスで「平日限定パンケーキ」を食す。美味
(前回食べた時は「?なパンケーキ」だったけれど、今回は今流行の「パンケーキ」になってた)。
きなこはカフェマットで「伏せ」。
飼い主が食事中、ワンコが足元で「伏せ」している姿は周りの人々に安心感・好印象を与えるようだ。
だんだんカフェでのマナーもついてきた。うれしい。


訓練競技でのコマンドを 日々の生活にどんどん取り入れるとよい。
室内で無法地帯とならないように。by K 先生談


  1. Edit
  2. Permalink
  3. トラックバック:0
  4. コメント:4
この記事のコメント:
桜のじゅうたんの上でのきなこちゃん、お耳にも桜のワンポイントが素敵だわぁv-10
カフェでいい子にできる子は、どこに連れて行っても安心だし、周りの人にも褒められるのよねぇ。これが一番飼い主の誇りだと思うんだけど。
アジデビューに向けて頑張ってね~(^O^)/
  1. 2013/03/31(Sun) 18:07:08 |
  2. URL |
  3. MASA #MMIYU.WA
  4. [ 編集]
*MASAさま
カフェでのマナーも実はまだまだ課題があるのですが
(他のワンコがいるとき、混んでいるときなどなど)、
どんな状況下でも
飼い主が食事中&お茶中は犬は「足元で伏せ」。
犬の気配を周囲に感じさせない、、、
というのが私の理想です。

アジ練もそのうちできるようになるさ〜っと
楽しみにしています。
  1. 2013/04/02(Tue) 12:26:22 |
  2. URL |
  3. イチきなママ #-
  4. [ 編集]
きなこちゃんの桜のお写真とっても素敵ですねぇ~。
きなこちゃんのお耳に桜の花びらが1つ~も素敵ですよん。

そして、カフェでもお利口さんなのですね。我が家は私が
だんだんナメラレテきたのか・・・アルバが五月蝿いのです・・・
少し厳しくしなくては・・・。
  1. 2013/04/03(Wed) 10:31:04 |
  2. URL |
  3. えつ #-
  4. [ 編集]
*えつさま
ホントは花びらじゃなくて、お花を頭にのせて
桜の花かんざしにしたかったのですが、、、。
きなこ、、、食べちゃうので、
偶然頭に花びらがのったところを撮りました。

アルバ君も賢いパピちゃんなので、
きっとすぐ良い子に戻りますよ〜♫
  1. 2013/04/06(Sat) 07:55:03 |
  2. URL |
  3. イチきなママ #-
  4. [ 編集]
コメントの投稿









:

トラックバック
トラックバックURL
http://2papillonsheym.blog.fc2.com/tb.php/202-9a5ba258
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)