fc2ブログ
イチきな日記
2匹のパピヨン(イチロー&きなこ) と  パパ、ママ、Y君、Mちゃん の日々のあれやこれや
ワタシとスマホの物語


「こんにちは〜
芝わんこ1

皆さんにとって 携帯電話(スマートフォン)は どんな存在ですか?





スマホはいろいろなことができるから、とっても便利ですよね。
電話を受けたりかけたり、メールを送受信したり、Line をやったり、ツイッターしたり、ブログを見たり、
写真を撮ったり、検索したり、ゲームをしたり、、、などなど。

今時の若者=長男&長女にとって スマホは生活必需品&身体の一部。
いつでもどこでも必ず一緒。
長女ちゃんは お風呂場にまで持ち込んでいます(音楽を聴いているらしい)。


でもね、
昭和のオンナで+超ぼんやりさんのワタシは 油断すると、、、 スマホが 行方不明となります。

うっかりどこかへ置いちゃったり、どこかのカバンに入ったままになっていたり。。。

そのうえ、
忙しかったり、バタバタしてると、、、スマホを持たずに 家を飛び出して行っちゃうことがあります。
(カバンに入れ忘れたりとか、入れたと思い込んでいたりとか、、、)

長男&長女にとっては、
「考えられない!」、「信じられない!」ことだそうで、
故に ワタシは「アホだ」と言われてます

でもって、スマホを持たずに出かけた時に限って、、、

重要なメッセージや緊急のメールが届いていたり、
ワタシから連絡しなくちゃいけないことがあったり、、、、。


お気楽専業主婦だから??? or  若年性認知症気味だから??? 
このままではいかん、今から認知症になってはいかん、社会人としての自覚を失ってはいかん! 


ってなわけで、


笑わないでください、バカにしないでください、玄関扉に貼りましたよ、コレを。

スマホ



はい、お財布を忘れて アジ練に行っちゃったこともあります。
奇跡的に小金が入っていた SUICA を持っていたので なんとか無事に帰還。
SUICA の残金は 150円なり。冷や汗もんでした。

あ、「KEY(鍵)」は長女ちゃんへの注意書きね。
(アホなワタシですが、家の「鍵」は紛失したことも、忘れたこともありません)。


これで多分、、、大丈夫でしょう〜 ♫


「では またね
芝わんこ2

  1. Edit
  2. Permalink
  3. トラックバック:0
  4. コメント:2
この記事のコメント:
スマホ・・・私も忘れて会社に行ったり・・・御昼休みはスマホ持たずに買い物やランチに行ったりしてますよ。
会社で充電しているので(笑) 会社にいるときのほうが
電話は通じますし、自宅に帰ったらスマホは殆ど弄りませんよ~。
若い子達からしたら「考えられない!」「信じられない!」組さんに入ります(笑)
けど、ちょこっとゲームやったりLINEやったりアプリは
便利ですよね。
  1. 2013/09/27(Fri) 17:23:50 |
  2. URL |
  3. えつ #-
  4. [ 編集]
玄関の貼り紙のお陰で いまのところ
スマホもお財布も忘れずにお出かけしています(爆)。
で、忘れないようになったのはいいけれど、
今度は「充電」し忘れちゃう。
気をつけないといかんです。

  1. 2013/09/30(Mon) 22:54:13 |
  2. URL |
  3. イチきなママ #-
  4. [ 編集]
コメントの投稿









:

トラックバック
トラックバックURL
http://2papillonsheym.blog.fc2.com/tb.php/268-41f56cf4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)