fc2ブログ
イチきな日記
2匹のパピヨン(イチロー&きなこ) と  パパ、ママ、Y君、Mちゃん の日々のあれやこれや
アジ練行ってきたよ


10月19日

アジ練へ行ってきたよ。 今日で11回目のアジ練です。
6月8日 アジ練2




「誘惑(トラップ)」の対処方法
ドッグウォーク   Aフレーム   スラローム

ドッグウォークのタッチもなんとかできるように。

Aフレームの下り → いつもハジッコをそろそろ降りて、タッチもふらふらして安定していなかったけれど、
今日はしっかり駆け上がり、ど真ん中を通って降りることができ、タッチもOK。
タッチ部分で止まってハンドラー(ワタシ)を見上げるとき、
できたよっ!て「ドヤ顔」してたきなこ。ちょっと自信がついてきたのかもしれないね。

ベテランさんの練習も見学してお勉強。
どのワンコも服従訓練がしっかり入っていて、ハンドラーが先生の話を聞いているときも伏せしてまち、
ハンドラーが呼べばきちんと脚側歩行でスタート地点へ! すごいねえ。



次回もがんばりましょう



10月13日 


スタートの位置   スラローム
ドッグウォーク  Aフレーム 


ちょいと離れたバーにコマンドをかけながら走って、ドッグウォークへ向かおうとしたら、、、

次の瞬間、、、

「すって〜ん」  見事にブッ!転びました

一瞬なにがおこったのか理解できず。 むくりと起き上がったら、、、

S くんが「落ちました、、、」とメガネをもってきてくれました。

そうなの、

メガネがぶっ!飛ぶくらい 見事に ブッ!転んじゃったの


まあ 骨を折ることもなく、捻挫することもなく、無傷&無事でした。


写真を撮っていてくれたヒトミさん、、、ビックリしただろうなあ。
目の前ですってんころりん、ブッ!転んだんだもの。。。。 あははは。


次回もめげずにがんばりましょう。





  1. Edit
  2. Permalink
  3. トラックバック:0
  4. コメント:2
この記事のコメント:
すご~い!
きなこちゃん、Aフレームの真ん中を降りてくるようになったのね(*^_^*)
ノアはいつになったらできるようになるのかなぁ…(苦笑)

転んだときには驚きましたが(いきなり視界から消えた!)
怪我がなくてよかったです。

今週末は練習会がなくなって残念ですね。
きなこちゃんの走りを見たかったゾ♪
  1. 2013/10/25(Fri) 13:04:20 |
  2. URL |
  3. ヒトミ #JalddpaA
  4. [ 編集]
*ヒトミさま
いやいや、昨日(24日)のアジ練では きなこ再びハジッコをそろそろ降りてきました。あはははは。
真ん中の気分とハジッコの気分があるようです(爆)。

ヒトミさん、ビックリしたよね〜。
メガネがぶっとんだんだもの、ワタシ自身もびっくりよ。
ここ十数年転んだことがなかったし。
犬を見ることに集中してたら、自分のことがどっかいっちゃうの。
24日もAフレーム下のトンネルにぶつかりそうになったワタシ。
あぶないあぶない。

きなこの走りというよりもワタシの走りだよねえ。
アジってつくづくハンドラーの力量なんだなあ〜って思い知らされています。
錆び付いている頭と身体にもっとカツを入れなくちゃ!
  1. 2013/10/25(Fri) 13:46:18 |
  2. URL |
  3. イチきなママ #-
  4. [ 編集]
コメントの投稿









:

トラックバック
トラックバックURL
http://2papillonsheym.blog.fc2.com/tb.php/282-fa87663b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)