fc2ブログ
イチきな日記
2匹のパピヨン(イチロー&きなこ) と  パパ、ママ、Y君、Mちゃん の日々のあれやこれや
今年最後のアジ練 2013

12月26日

2013年 最後のアジ練へ行ってきました。

「今日は雨が降らなくてよかったです」 
2013年最後のアジ練
                           フィールド近くの畑を背景に


服従訓練から始まり、アジ練へ参加の許可がでて、アジ練を始めて約5ヶ月。
スタンプの回数は18個。
いっぱい通ったような気がしたけれど、回数的には結構少ないのね。


2013年最後のアジ練


今日は フィールドいっぱい使って、Aフレーム、ドッグウォーク、タイヤ、トンネル、シーソー 
そして スラロームを組み入れた簡単なシーケンスをやりました。
(シーソー&スラは まだ個々に練習中)

スラロームも なんとか できるもんですね(何度もやり直したけれど)。
トラップに対しての呼び込みも 落ち着いてやれば できるもんですね(落ち着いてやればね)。


しつけ、訓練と同様 
アジリティーも飼い主(ハンドラー)が犬を良く見て、犬をコントロールしなくちゃいけない。
ハンドラーのがんばりが大切です。

かけっこもほぼビリ近く、フォークダンスも振り付けを覚えるのが苦手。
でもって 初めてのアジリティー。
今のところ アジ練というより、、、ワタシ練ですな。ワタシには課題がいっぱいあるのですよ。
きなこに付き合ってもらっているようなもんです。


きなこがワタシを見て走り、ワタシもきなこを見て走り、一人と一匹が一心同体となり障害をこなしていく
という瞬間・時間を共有することによって
ワタシときなこの関係がより近くなっていくような気がします。

そして この関係をしつけや訓練にも活かしていければいいなあと思います。


というわけで、、、
来年も 頑張るので、きなこもよろしく〜!

「  」
2013年最後のアジ練


  1. Edit
  2. Permalink
  3. トラックバック:0
  4. コメント:0
この記事のコメント:
コメントの投稿









:

トラックバック
トラックバックURL
http://2papillonsheym.blog.fc2.com/tb.php/313-89774e44
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)