fc2ブログ
イチきな日記
2匹のパピヨン(イチロー&きなこ) と  パパ、ママ、Y君、Mちゃん の日々のあれやこれや
これ、な〜んだ???

カラカラのお天気が続いていますね。


さて、、、


コレはなんでしょう????



イエロー・パピヨン
パピヨン加湿器


ピンク・パピヨン ♫
パピヨン加湿器



実は 「どこでもモイスチャー(ペーパー加湿器)」


ディノスで発見! パピヨン飼いとしては 可愛いパピヨングッズを発見したら購入せざるおえません。
↓ こちらでも購入可 
楽天☆ペーパー加湿器 
アマゾン☆☆ ←様々な種類があるよ


もちろん、、、即お買い上げ!


アンティークの楕円のガラス・モールド(ババロアなどを作るガラス製の型)に入れてオシャレに。
チョウチョがいっぱいいるようで 可愛いね。
パピヨン加湿器

パピヨン加湿器


ピンクのパピヨンは丸いグラスの入れて。
パピヨン加湿器



イチきなが寝るリビンクは電気暖房を深夜から明け方まで入れています。
(昨年末 ガスストーブが壊れてしまったのですよ)。
電気暖房は 室内湿度の調整が必要不可欠なのですが、
湿度が高すぎると 我が家の窓ガラス(ペアガラスでないので)には結露がいっぱいできてしまいます。


そこで、こちらの「ペーパー加湿器」を使ってみました。いまのところ結露はできていません。


自然気化方式の加湿なので、電源不要という点もエコですね。
お水も毎日変えることができるし、グラス(容器)もごしごし洗えるので、衛生的。
電源を気にすることなく どこにでも置くことができます。
子供&ペットがいる家庭でも安心じゃないかな。
びっくりするくらいグラスの水が減るので 空気中の乾燥を実感できるのもワタシ的にはよい。
ワンシーズンしか使用できないかもしれませんが、、、パピヨンだからいいのだ。あははは。

「ペーパー・パピヨンとパピヨン犬
パピヨン加湿器
以上全てKiss X7ちゃん。


いろいろな形のものが売っていると思うので、お気に入りがあれば是非トライしてみてください


ところで、、、
こちら 7Dくんで撮った写真。

パピヨン加湿器 7D


  1. Edit
  2. Permalink
  3. トラックバック:0
  4. コメント:4
この記事のコメント:
可愛い~
乾燥も防げて、しかも可愛いと来たら~使っていても気分up!!!ですよね。

色は黄色のみ???後程、リンクのサイトチェックさせていただきますねんv-10

とっても乾燥していて、しかも犬達にチューされるから
口もガサガサ・・・です(笑)
  1. 2014/01/07(Tue) 14:06:33 |
  2. URL |
  3. えつ #-
  4. [ 編集]
*えつさま〜
パピヨン飼いとしては、、、
即ゲットしちゃいましたよお。
固く絞ったタオルを室内に干しておくよりは、、、
オシャレですねん。
えつ家はピンク・パピヨンのイメージですね。
ダマされたと思って(爆)、、、一度使ってみてくださ〜い。

  1. 2014/01/07(Tue) 21:50:32 |
  2. URL |
  3. イチきなママ #-
  4. [ 編集]
う~ん、優雅ですね。ホントは外商さんが持って
きてくれたのでしょう。

我家はヤカンでお湯を沸かして加湿です。

M7ちゃんってLeica M7ですね、きっと。
  1. 2014/01/08(Wed) 20:55:16 |
  2. URL |
  3. キキのパパ #oYPjeRsc
  4. [ 編集]
*キキのパパさま〜
実は、、、
めんどくさいから 場所取りだから
我が家には「やかん」も「炊飯器」もないのじゃ。
電気ポットと圧力鍋を使っているのじゃ。
加湿器も同様なのじゃよ。

Leica M7ちゃんと同姓同名のCanon Kiss M7 ちゃんなのじゃ。
小さくて軽くていいぞな。
Leica M7ちゃんって面識もないぞ。
Leica ってど〜なの??? 
弟の Leica で撮らせてもらったけれど、、、
よくわかんない。
  1. 2014/01/09(Thu) 23:54:41 |
  2. URL |
  3. イチきなママ #-
  4. [ 編集]
コメントの投稿









:

トラックバック
トラックバックURL
http://2papillonsheym.blog.fc2.com/tb.php/318-042b7d11
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)