fc2ブログ
イチきな日記
2匹のパピヨン(イチロー&きなこ) と  パパ、ママ、Y君、Mちゃん の日々のあれやこれや
きなこ 訓練 & 走り初め at 河川敷

*1月10日

今年最初の訓練のレッスン。

今日は風がビュ〜ビュ〜と と〜〜っても寒いっ! 

寒いから、、、レッスンもサクサク進む。(← 課目がきちんとできるってコトではないのよ)

ガタガタ震えることはなかったけれど、さすがに長めの「待て」は可哀相。裸族だし。

なので、動きのある課目と解放のボール遊びを多めにして、早々にレッスン終了。



寒いけれど、、、走れば 寒くない!ってなわけで、

きなこの「走り初め at 河川敷 」。
1/10/2014 きなこ訓練



「楽しいったら楽しいね!」
1/10/2014 きなこ訓練

「わ〜い ♫」← いちおう「飛行犬」
1/10/2014 きなこ訓練

「わ〜い ♫ ♫」
1/10/2014 きなこ訓練

「わ〜い ♫ ♫ ♫」
1/10/2014 きなこ訓練


「はやく〜、、、よし!って言ってください」
1/10/2014 きなこ訓練


ワタシもきなこと一緒に走ったから寒くなかったけれど、、、
多摩川の河川敷の探検に行こうと思っていたけれど、、、
やっぱりすごく寒かったので、探検は次回にね。

「まだまだ帰りたくないよお〜と微笑むきなこ」
1/10/2014 きなこ訓練

以上 全て Kiss X7+40mm。 走っている写真は全てトリミングして拡大。


お昼は モンベル・カフェで。
今日のような風のある寒い日でも 半地下&ストーブがあるからなんとか大丈夫だね。
でも やっぱり足元は少々寒かったから、、、冬場の長居は無理かな。

「ママが会計に行ってる間もお利口さんにしてましたyo ♫」
1/10/2014 モンベル・カフェ
by iphone

さて、、、イチローはいつ走り初めさせてあげらるかしら。待っててね〜♫


*1月9日

2014年初めてのアジ練は 愛甲石田駅にタッチ&ゴー。

家を出た時は小雨がぱらつく程度の天気だったの。
東京が雨でもアジ練のフィールドは雨が降ってないことが多いので、そのまま自宅を出る。
んが、
愛甲石田駅に着き、改札を出ると、、、、あれれのれ???
駅に来る人がみんな濡れた傘をもってるじゃないのさ!
外に出ると、、、う〜ん、結構大粒の雨がポツリ&ポツリと、、、。むむむむ。
でもね、
アジリティー競技会も訓練競技会も 雨でもやるのです。

う〜ん、フィールドでレッスンしている先生に電話すると、、、
「フィールドはぐっちゃぐちゃですよ〜♫」
う〜ん、せっかく来たのになあ。。。
雨でもぐっちゃぐちゃでもワタシ的には構わないんだけれど、
初心者きなこにマイナスのイメージをつけたくないし(滑って怪我をしたり、滑ってコワくなったり)。
でもって、、、
もしも万が一 ワタシが滑って転んでしまったら、、、
泥だらけの格好で電車に乗って帰らなくちゃイケナイよねえ。。。 それはちょっとねえ、、、。
で、、、レッスンをキャンセル。
ず〜っとお利口さんでキャリーに入っていたきなこを出して、
駅周辺の屋根のある部分を散歩して、トイレをさせて、
再び きなこをキャリーにいれて 帰宅。

やっぱり車の運転ができるといよね〜っと思いながら、でも爆睡できないかなあ〜っと思いながら、
行き帰りの電車の中で爆睡。よく寝た〜。

帰宅後、お留守番のイチローの散歩。

なんだか とっても疲れて 早めに就寝&爆睡。
練習会、、、大丈夫かなあ。。。不安だ。

  1. Edit
  2. Permalink
  3. トラックバック:0
  4. コメント:2
この記事のコメント:
今日はホント寒かったですよね、
河川敷に行ったら会えるかな、と思ってたんだけど、
ヘタレ飼い主なので、住宅街のお散歩になってしまいました(汗)。
訓練もカメラも新年からきちんと頑張られていてスゴイなぁ、
まだお正月モードの私に
ぜひぜひいっぱい刺激を与えてください!
  1. 2014/01/10(Fri) 23:23:17 |
  2. URL |
  3. ナノニナまま #HfMzn2gY
  4. [ 編集]
*ナノニナままさま
ほんとはね、
お声かけしようと思っていたの。
でも今日はすご〜〜く寒かったからねえ。
もうすこし暖かくなったらレッスン後いろいろとご一緒しましょう。
河川敷も上流&下流とてくてく探検してみたいなあと思っています。

カメラは、、、
とりあえず持ってるカメラを使いこなそうってことで。。。
まだまだ知識が足りないので、取扱説明書を読み直しています(爆)。
訓練もカメラものんびりと楽しむのさ〜♫
  1. 2014/01/11(Sat) 00:03:18 |
  2. URL |
  3. イチきなママ #-
  4. [ 編集]
コメントの投稿









:

トラックバック
トラックバックURL
http://2papillonsheym.blog.fc2.com/tb.php/321-8cd68ad0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)