きなこは「びびりクマ」ならぬ「びびり犬」です。
パピーの頃、自宅前の坂を降りることができないくらい「びびり犬」でした。
もちろん 電車もコワい。 コレじゃあイカンと慣れされました。
電車がいっぱい通る橋の上で、橋の下で、電車が通る道で、、、
踏切では「おすわり」をして 電車がすぐ目の前を通り過ぎるのを待ち、、、
電車が通過するたびに大好きなオヤツを与えました。
いまでは
新幹線がガタンガタンと通過する鉄橋の下も平気で歩けるようになりました。
そして
きなこは 電車大好き「鉄子」となり、
電車が通る場所に来ると 一目散に 金網の近くへ陣取って、電車がくるまで動かない。
「ほら、電車、、、来るよ〜 ♫」

電車が来ると、、、「オヤツはぁ〜?」とじ〜っとワタシを見つめる。。。
もちろん イチローもご相伴にあずかります。 あ、イチローは「鉄男」ではないですよ 
- Edit
- Permalink
- トラックバック:0
- コメント:8
- ▲
きなこちゃん、エライねー!
怖かったのが鉄子ちゃんだなんて^m^ママの努力の賜物ですね。
ブランも超ビビり犬で、脚側すら出来ない子でした^^;
ちょっとでも風圧がかかろうものならバビューンと横っ飛び。まっすぐに歩けなかったのよ~。
フツーに歩けるだけで成長したって思えるなんて、お得?(笑)
- 2014/01/16(Thu) 17:20:20 |
- URL |
- けいこ #C6fZcuFU
- [ 編集]
*けいこさま
はい、立派な「鉄子」となりましたよ。
飼い主の努力は大切ですね。
同様に 対ワンコにもっと労力&時間を費やさなくてはならなかったのだけれど、、、。反省。
ブランちゃんもまっすぐ歩けるようになってよかったわね〜。
いまではクリスちゃんもブランちゃんも
完璧なワンコだから昔のびびりが信じられませんよお。
- 2014/01/22(Wed) 10:12:39 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]
鉄道ファンは多いものねー。
きなこちゃんも仲間入りだー。
電車の音は大きいから(大きすぎて振動も来るもんねぇ)
それに慣れたとなるとすごい事だと思うわー。
イチロー君、写真撮る時首かしげるのね。
かわいー。
名前呼んだら首かしげるのかな?
パピヨン飼いはちょうちょよねー。
私ちょうちょ柄の生地使って服、縫っちゃったよー。
- 2014/01/23(Thu) 19:12:11 |
- URL |
- kuro #-
- [ 編集]
我が家が踏切の側なんで!
そういえば
電車の音には無反応よ~(笑)
慣れってすごいね!!
パディなんて
線路脇を歩いている時電車が通過しようものなら
ワンワン吠え捲っていますよん。
きなこちゃんは
電車=おやつになってしまったんですね~(笑)
- 2014/01/25(Sat) 21:39:40 |
- URL |
- フェンディママ #yd1dj.v2
- [ 編集]
*kuroさま
踏切で目の前を電車が通過しても大丈夫ですっ。
でっかい車輪がでっかい金属音を立てて通るんだけれど、、、
ワタシを見てオヤツを待ってるので、、、平気ですっ。
イチローは話しかけると首をかくんかくんとかしげるのですよ。
一生懸命 ワタシの言葉に耳を傾けてるのかな〜っと思うと、
やっぱり可愛いよね〜♫
kuro家のパピヨンズも首を傾けませんか?
どの子が傾けるのかなあ〜?
そうそう、パピヨン飼いは「パピヨン(チョウチョ)」に弱い。
昆虫っぽいパピヨン柄はパスだけれど、
オシャレなパピヨン・グッズがあるとついつい、、、。
ハンドメイドのパピヨン柄のお洋服、ステキですね。
う〜〜ん、
ユザワヤ(手芸用品のチェーン店)へ布を物色しにいきたくなっちゃったわ。
- 2014/01/26(Sun) 16:53:21 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]
*フェンママさま
そう!
きなこは 電車=美味しいオヤツ。
電車を見かけると、必ずアイコンタクトするもの。
電車が通過する鉄橋の下も最初はビビってくぐれなかったけれど、
今は オヤツなくても大丈夫よ〜♫
- 2014/01/26(Sun) 16:58:41 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]
きなこちゃん、偉い!!!
シーナと俐乃は逃げまくります・・・(>_<)
音に凄く反応しちゃって・・・上空まヘリの音も
凄く嫌がります・・・
きなこちゃんのつめの垢頂かないと~。
ちゃんと克服して鉄子になっちゃうなんて~
きなこちゃんホント偉いですよね~。おやつ沢山もらってね。
- 2014/01/28(Tue) 13:23:44 |
- URL |
- えつ #-
- [ 編集]
*えつさま
電車は大丈夫になったのだけれど、、、
「カミナリ」と「地震」はまだまだ苦手なきなこなのです。
「カミナリ&地震がきても 飼い主がふつ〜にリラックスしていれば大丈夫だから!」と指導され、
ふつ〜にしていると イチローは吠えなくなりました
(膝にのりたがるけど)。
でもね〜、きなこはまだまだダメなのよね。
「カミナリ」「地震」がくると全身に緊張感がみなぎり、、、吠えます。
うまれつきの性格もあるとは思うけれど、
う〜ん、こちらもオヤツを使わないとダメかな???
- 2014/01/29(Wed) 08:16:07 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]