今年も行ってきました。

昭和記念公園のチューリップ(自分のカメラを持って行ったことがありません)とおおいに迷ったのですが、
ひたち海浜公園のHPに「ネモフィラとチューリップと菜の花が見頃」とあったので、
ちょっと遠いけれど ひたち海浜公園へ決定 
木立に咲くチューリップ! 満開でした。


露出アンダーにして 手前のチューリップを強調して撮ってみた。

露出オーバーにして ファンタジーっぽく撮ってみた。
菜の花畑とちょこっと鯉のぼり


昨年に比べて、う〜ん。 (昨年の記事ね → ☆)
まだまだ精進しなくては。
でもね、これでもね、ちょこっとは進歩してるな〜っと思うところもあるのよ 
「作品」というよりは、「記録」といったほうがよい写真が続きます 
(イチキな編)
「ネモフィラのお花のなかで」 今年は PLフィルター付きだぞ!

人も犬もいっぱいイチきなのうしろを通り過ぎるなか、
最後までコマンドをくずすことなく がんばりました。
たくさんのギャラリー&カメラに囲まれても、
いろんな人に話しかけられても(こっち向いて〜などなど)、、、がんばりました。
よそ見をして(他の人のカメラに目線を送り)
ワタシのカメラをちっとも見ないのは、、、困った困った 
お母さんのカメラだけに目線をくださいな 
「菜の花畑のなかで」

菜の花を食べるのをがまんして でも ちょこっと期待して(きなこ)、
虫がぶんぶんするのを無視して(イチロー) がんばりました。
モデルをがんばったワンコ達のご褒美は ひろ〜〜い原っぱでボール遊び。
もちろんロングリードを付けて。
遊びながらも 常に周囲に注意をはらいます
(近くに犬がきたときは呼び戻して 足元で通り過ぎるまで待機)。
「みんなでちょっと一休み 〜 風が気持ちいいね〜♫ 」

最初はおすわりでポースをとっていたけれど、、、いつもおすわりではつまんないなぁ〜と思って
腹這いになって撮っていたワタシは 「遠隔の伏せ」のコマンドを入れてみました。
訓練の入っているワンズのでささっとキレイに伏せてくれました。ありがたいです。
フクくんも上手にできました yo。
子供達が側で走り回って遊んでいたけれど、みんな落ち着いて待ってましたね。
「これぞまさしく、、、チューリップ!」

「 まさに、、 ♫ あ〜か し〜ろ き〜いろ〜♫ ど〜のは〜な み〜ても〜キレイだな〜♫ って感じ 」

こちらのチューリップの植栽にはロープが張られて入れていません。
写真撮りにはありがたい。
いろいろなチューリップを撮りたかったけれど、
帰る時間が近づいていたので、チューリップはワンコの背景としてささっと撮っておしまい。
ネモフィラとも 菜の花とも チューリップとも、、、と欲張ったので
あっ!というまに帰る時間になっちゃった。 あ〜、時間がもっと欲しいわ〜。
犬撮りに励み、お花の写真を全く撮らなかったので
5月にまたぷらっと行っちゃうかもしれません 
*川合麻紀先生のお写真です。 ステキですね〜♫ 前日に撮影に来られていたようです。
やっぱり まめに レンズ交換しなくちゃイケナイのか、、、。
う〜ん、やっぱり、三脚も必要なのかなぁ、、、。2ワンとカメラと三脚は、、、無理だな。
ネモフィラ
チューリップ
ご一緒いただいた カイトくんとフクくんとカイトママさん、
やっぱりひたち海浜公園は遠かったですね。お疲れさまでした。ゆっくり休んでください。
未熟もののカメラ大好きオバさんにお付き合いいただき、ありがとうございました。
これからもいっぱい精進していくので、機会があればまたご一緒ください。
( その2 お友達編 )に続く。
- Edit
- Permalink
- トラックバック:0
- コメント:10
- ▲
ひゃ~この時期ネモフィラにチューリップに菜の花まで、こーんなに綺麗に咲いているんですね!
遠い所、2頭担いでカメラ持って出かけるだけのことはありましたね(*^^*)v
素敵なお写真満載で、私も行った気分になりましたぁ♪
これからはGWでメチャ込だろうなぁ。。。
私も来年はぜひ行ってみたいと思います。
↑フク君、おっきくなったねぇ~!
- 2014/04/25(Fri) 07:14:09 |
- URL |
- けいこ #C6fZcuFU
- [ 編集]
すごい風景ですねぇ。
この時期に行くと ネモフィラとチューリップと菜の花が楽しめるのですね♪
作品になってますよ~~。
遠い所、本当に頑張りましたね。
たまごの森のチューリップ可愛いですね。
ここのチューリップは 柵がないんだ。
ネモフィラのところも柵がないし、お客さんのマナーがいいんですね。
GW明けに 私も行こうっと。
チューリップも菜の花もネモフィラもちょっと終わってるかもしれないけど、
雰囲気は味わえるに違いない!! と信じて。
- 2014/04/25(Fri) 13:07:45 |
- URL |
- エルママ #k6cc98PY
- [ 編集]
うわぁ~ステキー!!
モデルもいいし、広大な風景も素敵。
頑張って行った甲斐がありましたね(*^_^*)
私も早くネモフィラを見たくてうずうずしてます。
PLフィルター、いい加減買わなければ(^^ゞ
来年は一緒に行きましょうネ♪
- 2014/04/25(Fri) 13:42:54 |
- URL |
- ヒトミ #JalddpaA
- [ 編集]
綺麗ですね~
どの写真も素敵ですが。
一枚目の写真と、青い空がたくさん写っている菜の花とネモフィラの写真と、最後のチューリップの写真が特に好きです。
遠いけれど、ひたち海浜公園のスケールの大きさは、素晴らしいですね。
昭和記念公園は、犬の撮影スポットが少ないの。
パピ達も嬉しそう。
今の気候は、ちょうどいい。ですものね。
- 2014/04/26(Sat) 00:57:56 |
- URL |
- hatata #-
- [ 編集]
すっごーい素敵~(≧▽≦)圧巻ですね!!
平日でも結構人がいらっしゃるんですね~
ていうか、2パピ担いでお二人とも凄いです!
(しかも、イチきなママさんはカメラも!)
毎年行きたいと思いつつ、なかなか予定と見頃とが合いません(--;
来年こそは!!
やっぱりお花は青空の下が素敵ですね♪
みんな、楽しそう~♪
- 2014/04/27(Sun) 01:39:18 |
- URL |
- aya #ypYJdjxM
- [ 編集]
*けいこさま
フクくん、大きくなりましたよお♫
イチロー(5.7kg)>フクくん>きなこ(3.8kg)>カイトくん(3.5kg?)、、、という大きさ順かしら。
アジ練もいよいよ始まり、期待の新星ですな。
写真の技をまだ体得できず。 まさにそのままの風景です♫
でもね、実際はも〜っと広大で も〜っとキレイなんですよ。
- 2014/04/27(Sun) 16:45:55 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]
*エルママさま
連休前に行くか、連休後に行くか、、、、
すっごく悩んだのですが、
ネモフィラだけでなく 菜の花やチューリップも満開ということだったので、
思い切って行ってきました。
忙しかったよ。
で、ネモフィラ・ソフトも食べたヨン〜♫
帰宅後、
川合先生の撮られたネモフィラ&チューリップを見ちゃったら、、、、
また行きたくなっちゃった!
行きます、、、多分。
- 2014/04/27(Sun) 16:54:50 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]
*ヒトミさま
そう! 行こう!
ヒトミさんなら もっともっとステキなお写真が撮れると思います!
いつもとってもステキなセンスだもの。
お友達と一緒に撮りに行くのは
自分にないセンス、技術、知識を学べるから
ワタシにとって、
とっても楽しくて とっても有意義です。
いつもありがとう。
ネモフィラ・ソフト(バニラのソーダ味)も美味しいんだよ〜♫
- 2014/04/27(Sun) 17:04:53 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]
*hatataさま
hatataさんがいてくれたらなぁ〜って思う場面がいっぱい。
hatataさんは どういう背景にするとパピが映えるか、
どういう角度から撮るとかわいいか、、、
いつも感性が素晴らしいから。
ワタシはなかなかそこまで神経が行き届かなくてね、、、。
そして
素人モデルのイチきなに負担がかからないように、
撮影者(=ワタシ)はもっとおべんきょうしなくちゃねえ。
とっても広くて 撮りたいものがいっぱいあって、
時間がいくらあってもたりない一日でした。
- 2014/04/27(Sun) 17:15:18 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]
*ayaさま
うん、
パピヨン2匹(約10kg)+ 7くん(レンズ2本)
電車で GO !は、、、、結構大変〜。
三脚は無理だから
一脚を持って行こうと思ったのだけれど、
持って行くの忘れた。。。
園内には ヒトも犬も結構いっぱいいます。
休日は、、、もっと混雑するでしょうね〜。
でも と〜ってもひろくて、風が気持ちよくて、
撮りたいものがいっぱいあって、
あっというまに時間が過ぎてしまいますよ♫
- 2014/04/27(Sun) 17:25:15 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]