(お友達編 + イチきな)
ご一緒したのは カイトくん(7才)&フクくん(1才)。
カイトくんはきなこと同胎兄弟、イチローとは異父兄弟です。

多頭を撮るのって ムズカシイですね。
2匹とも いいお顔になることは 滅多になく。
さらに 4匹一緒となると もう大変。
さらに、、、白茶ワンコと白黒ワンコの組み合わせもムズカシイ。
特に白黒ワンコ(トライワンコ)は遠くなると、、、お目目がワカラン。

一眼レフを抱えた年配の女性たちから「ワンちゃん達を撮らせて頂いてもいいですか?」と。
4匹並ばせて、、、なにしろ素人モデルなもので、、、目線があっちこっちへ。
撮影会だそうです。
お力になれたらいいけれど。いい写真が撮れたらいいですね。

* きわめて残念なことなのですが、
この素晴らしい公園は 原発事故による放射汚染の問題が あります。
ワタシは 勉強不足なもので、詳しいことは分かりませんが、
不安を感じる場合は
事前に ご自身でしっかり調べて、ご自身で判断して、、、おでかけを決めてくださいませ。
ちなみに、ワタクシは アラフィーの立派な「オバちゃん」、イチきなは8才、7才。去勢避妊済み。
昨年より ネモフィラを見に 年に一回 こちらへ伺っています。滞在時間は 3〜4時間。
フクくん、カイトくん

きなこ、イチロー

カイトくん、フクくん

イチきな

フクくん、カイトくん

イチきな

フクくん、カイトくん
あれ? フクくんはどこへ!?

いたっ!

チューリップ畑のど真ん中にたたずむイチきな

逆光だと、、、お目目が大きいままだね。

う=ん、やっぱり「作品」というには ほど遠いなぁ〜〜〜、、、やっぱり「記録」ですな。
絞り等設定はマメに変えたけれど、レンズ交換するのが面倒くさくて
24-105 のレンズ一本で撮ってました。
来年は、、、がんばろう ♫
愛犬の写真を撮るのも楽しいけれど、
それ以上に 愛犬と一緒にこの広大な景色を歩いて、眺めて、楽しめたことがうれしい。
また訪れることができますように 


- Edit
- Permalink
- トラックバック:0
- コメント:17
- ▲
撮影会のレディ達の他にも色々な方のモデルになりましたね。お利口でモデルになってと沢山褒められましたね、目線は特にフク問題有ですが・・・
とっても行きたかったので嬉しかったわ|
又、ご一緒させてね。
- 2014/04/27(Sun) 08:36:49 |
- URL |
- #-
- [ 編集]
昨日は応援有難うございました。
お天気が良すぎてお疲れではないですか?
奈々の出番がさっさと終わったのでゆっくり
お話しが出来て楽しかったです。
次回の合同練習でお会いできるのを
楽しみにしています。
何時も素敵な画像をアップされていて
見るたびにほっこりしておりますよ。
- 2014/04/27(Sun) 09:10:01 |
- URL |
- 奈々ママ #-
- [ 編集]
おぉぉぉ~素敵っっっ☆
ブルーの絨毯も凄く素敵ですねぇ~。
けど、チューリップの写真~凄く色とりどりで
良いですねぇ~、単色で並んでいるのかなって
思っていましが、色々な色が沢山混ざっていて
とっても素敵です。
チューリップ畑のイチローくんときなこちゃんの
写真~お花の妖精みたいで可愛いわ☆
- 2014/04/27(Sun) 19:14:02 |
- URL |
- えつ #-
- [ 編集]
チューリップに囲まれた写真が素敵ね。
昭和記念公園の切り株スポット。園内のチューリップ満開だったのに、切り株手前のチューリップだけ、切り株で陰になっていたのか、蕾のままだったの。
こうやって、赤白黄色と囲まれていると綺麗。
フクくん&カイトくんも、来年の4月のカレンダーにバッチリですね。
雲が少ない絶好の撮影日和でしたね。
ネモフィラに囲まれた写真も、素敵。
- 2014/04/28(Mon) 11:09:10 |
- URL |
- hatata #-
- [ 編集]
ステキですね♪
私、今だかつて1回も行ったことがありません。
毎年 パピヨン飼いの方達の美しい写真を見て
来年こそは行こう!と思いつつ、今年も行きそびれました。・・^^;
ネモフィラの淡いブルーに可愛いワンズ良いですね~^^V
来年こそは!行くぞ~です。(笑)
- 2014/04/28(Mon) 11:19:32 |
- URL |
- NAO #-
- [ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2014/04/28(Mon) 11:28:13 |
- |
- #
- [ 編集]
*カイトママさな
初ネモフィラ・ブルーはいかがでしたか?
やっぱり感動しますよね。
かなり遠いけれど、、、行ってよかったでしょ〜♫
今年はネモフィラだけでなくチューリップも菜の花も満開だったので 得した気分です。
来年、、、カメラの腕がもうちょっと上がっていればいいんだけれど。
- 2014/04/30(Wed) 14:56:21 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]
*奈々ママさま
いらっしゃいませ〜♫
初コメントありがとうございます。
競技会、奈々ちゃんも奈々ちゃんママもものすごくがんばっていましたね。
脚側、とってもきれいでした。すごいな〜っ。
シニア犬のライフワーク?として訓練は細々と続けて行くつもりなので、
これからも よろしくお願いいたします!
- 2014/04/30(Wed) 15:01:05 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]
*えつさま
ワンコとネモフィラ、菜の花、チューリップと一緒に撮っていたら、、、
あっという間に時間が経って、すっごく忙しかったです。
もっといろいろ考えて撮ればよかったんだろうけれど、
ピントを合わせるのに必死でなかなか背景やらボケ加減やら、、、
気を配ることができませんでした(涙)。
まだまだ修行が足りませんな。
でも 記念(記録)だからよしとしよう!
- 2014/04/30(Wed) 15:09:12 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]
*hatataさま
そうなの! 撮っているときは全く気がつかなかったのだけれど、
まさにチューリップの歌のカラーなのよ。
「赤、白、黄色 ♫」って 歌が聞こえてきそうだよね〜♫
- 2014/04/30(Wed) 15:15:49 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]
*NAOさま
ここは、、、かな〜り遠いです。
休日は ものすご〜く混むらしいです。
ヒトも犬も結構いるのでいろいろな配慮も必要かも。
しかも 放射線量の問題もあるので、、、。
不安な方は 控えた方がいいでしょうね。
でもね、
実際にネモフィラ・ブルーの世界を目にしてしまうと、、、、
また行きたくなってしまうのよね。
困ったものだ。
- 2014/04/30(Wed) 15:20:25 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]
集合写真は本当に難しいですね。
我が家は2匹でもすっごく難しい(^_^;)
連写しまくるしかないのかしら…
ところで、ネモフィラの色の濃さが違っているのは(4枚目と5枚目)
光の加減?それとも花色自体違うのかな~?
同じ場所に行っているのに撮る場所が違うから
違った写真になりますね。
私も参考にさせてもらってます♪
- 2014/05/01(Thu) 21:58:39 |
- URL |
- ヒトミ #JalddpaA
- [ 編集]
*匿名さま
いらっしゃいませ〜♫
ご訪問&コメントをありがとうございます。
とても参考になりました。
また遊びに伺います♫
- 2014/05/03(Sat) 23:01:30 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]
*ヒトミさま
我が家もたった2匹なんだけれど、
2匹ともカメラ目線で「ニッコリ」は滅多にないかな〜。
ネモフィラの色が違うのは、
木の陰になっている部分と影になっていない部分の違いです。
一番最後の写真の木の根元で撮りました。
ワタシは空のブルーとネモフィラのブルーをより青くしたかったので、
露出をマイナス気味にして撮りました。
プラスにしたら もっと淡〜いパステル・ブルーになったかもしれませんね。
う〜ん、奥が深いね〜。
- 2014/05/03(Sat) 23:10:07 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2014/05/27(Tue) 15:14:02 |
- |
- #
- [ 編集]
*名無しさま
もちろんど〜ぞ!
アドレスを教えていただければ、画像データー送りますよ〜♫
プールで泳いでるのもあります。レアもの?うふ♥
- 2014/05/27(Tue) 15:34:19 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2014/05/28(Wed) 00:01:47 |
- |
- #
- [ 編集]