fc2ブログ
イチきな日記
2匹のパピヨン(イチロー&きなこ) と  パパ、ママ、Y君、Mちゃん の日々のあれやこれや
鎌倉で「撮り鉄」に大変身♫
鎌倉撮影会へ参加してきました。


鎌倉撮影会 5・15・2014


鎌倉撮影会 5/15/2014




にわか「撮り鉄」となり、江の電をいっぱい撮りました。

江の電 305系
鎌倉撮影会 5/15/2014


トンネルから出て来る瞬間を ドキドキしながら待ちます。
江の電 5/15/2014

きたぁ〜!
江の電 5/15/2014


のどかだね〜♫
江の電 5/15/2014


鎌倉撮影会 5/15/2014


江の電にと〜〜っても詳しい先生にビックリ。

「撮り鉄」って、、、意外と、、、楽しい。

また 新たな世界を発見しました


午前中は小雨模様。 雨あがりならではの風景。
鎌倉撮影会 5/15/2014


長谷寺の「紫陽花」はまだまだ蕾でしたが、「牡丹」が満開。
鎌倉撮影会 5/15/2014

鎌倉撮影会 5/15/2014


かわいいお地蔵さま。
鎌倉撮影会 5/15/2014


またすぐ行きたくなっちゃう鎌倉です。

ご一緒したみなさま、先生 ありがとうございました。


(おまけ)
ドラマの舞台にもなりました。このあとロケがあったようです♫
鎌倉撮影会 5/15/2014

  1. Edit
  2. Permalink
  3. トラックバック:0
  4. コメント:2
この記事のコメント:
極楽寺の赤い橋は、小学校への通学路。
小学校の時から江ノ電通学。
小学校の卒業記念品は、定期入れでした。
江ノ電全線、写真をみれば、どの場所かたいがいわかります。江ノ電は、単線。上下線とも12分に一度。江ノ電が近づいてくると振動があってわかるので。線路の上を歩いたりしておしゃべりしながら帰ってきたりしていました。

当時は、撮り鉄さんはいませんでした。江ノ電がクネクネ曲がっているのは、安い土地を買ったせいですって。
  1. 2014/05/19(Mon) 19:59:18 |
  2. URL |
  3. hatata #-
  4. [ 編集]
*hatataさま
うんうん、hatataさんならきっと分かると思った♫
本当はね、もっといっぱいいろいろなところで撮ったんだよ〜♫
江の電が日常生活の一部という時期があったなんて
とってもうらやましい。すてきな思い出ですね。

昔から見慣れているコロっとしたアンティーックぽい305系が好き。
アニメが側面に描かれた車両もあって、ビックリしました。
  1. 2014/05/19(Mon) 20:16:07 |
  2. URL |
  3. イチきなママ #-
  4. [ 編集]
コメントの投稿









:

トラックバック
トラックバックURL
http://2papillonsheym.blog.fc2.com/tb.php/356-c29a5809
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)