6月11日
お友達と鎌倉の紫陽花を 愛でに そして 撮りに行ってきました。
「明月院にて」

お天気は、、、「曇りときどき小雨」 
移動中、休憩中は小雨、写真を撮るときは曇り。ラッキー 
at「明月院」
朝一番で向かいました。
ブルーといっても、いろいろなブルーがあるのね〜。
白みがかったブルー、紫っぽいブルー、ピンクの混じったブルーなどなど。
「ブルーガーデン」といったところでしょうか。
カメラのファインダー越しに 微妙なニュアンスの様々なブルーの世界が広がります。
自然の生み出す色って 本当に不思議 、、、と実感する瞬間です。
若いお嬢さま方も紫陽花を愛でにきていました。

「紫陽花と蛇の目傘」

「竹林と紫陽花」


「 The 竹!」 むむむ、24-105mm でパンフォーカス撮影にトライ。

朝一番に行ったご褒美ショット。丸窓の向こう側には 花菖蒲園 があります。

「純白」

「雨の菖蒲園」

さりげなく飾られている紫陽花。

しっとり濡れた岩、苔。イイネ。

今年は こんなお方もおりました。

明月院をあとにして、
電車に乗って、てくてく歩いて、アンパン買って、、、
at 成就院
晴天なら 空のブルーと海のブルーと紫陽花と渾然一体となった風景が見られます。
人がいっぱい階段を歩いていたり、立ち止まっているけれど、、、
人が入り込まないようにあれこれ工夫するのも 面白い。


お昼を食べて、てくてく歩いて、、、
「集配、ご苦労さま」

「紫陽花(線路)はつづく〜よ♫、 ど〜こまでも〜♫」

てくてく歩いて、、、
at 長谷寺
ブルー系紫陽花で統一された ブルー・ガーデンの「明月院」
と 正反対の
いろいろな紫陽花がいっぱいの カラフル・ガーデンの「長谷寺」。
毎年 珍しい品種、新しい品種がいっぱいで、
アレもキレイ〜、コレもカワイイ〜 とシャッターを押す回数が倍増。
斜面に何千本もの紫陽花が植栽されています。




「今年も会えたね、、、長男、長女をよろしくっ! 良縁地蔵さま」

昨年は 真正面から撮ったので、お地蔵様に角がぁ、、、(後ろが竹薮)。
なので、今年は上から撮ってみました♫
ご存知の通り、花のように見えるのは「額」。紫陽花の本当の「花」はこのちっこい青いコレ。

今年のお気に入りの紫陽花。「おたふく(うず紫陽花)」

帰りは 木製床!? の歴史を感じる江の電に乗って。

鎌倉駅でお茶を飲んで ケーキを食べて 解散なり 
旅?(写真撮影会)は道連れ? ご一緒していただきありがとう。
お陰さまで 待ち時間も 苦ならず。
犬談義、カメラ談義、写真の見せっこも 楽しかったです。
いっぱい歩いて、いっぱい感動して、身体&頭の老化防止にいいみたい。
また 行きましょうね。
昨年の鎌倉の紫陽花 ☆
望遠ででっかく撮っていました。ちょいとは進歩したかしらねえ。
- Edit
- Permalink
- トラックバック:0
- コメント:6
- ▲
やはり紫陽花には雨が似合いますね。
しっとりと雨に濡れる美しい紫陽花の雰囲気や
雨の匂いの感じられるお写真ですね^^
あー、鎌倉行きたくなっちゃった♪
- 2014/06/12(Thu) 20:13:46 |
- URL |
- けいこ #C6fZcuFU
- [ 編集]
昨日はルートからごはんやお茶をするところまで
すっかりお任せしちゃって。。。
お世話になりました!
同じ場所で同じ被写体でも撮り方が違うので
見せ合いっこしても楽しかったですね(*^_^*)
こういう撮り方があったのかとナゼ思いつかなかったカナー。
写真談義、カメラ談義も楽しかったです。
またどこかへ撮りに行きましょうね♪
- 2014/06/12(Thu) 21:46:49 |
- URL |
- ヒトミ #JalddpaA
- [ 編集]
鎌倉が普段日でも一番にぎあう季節ですよね♪
雨と紫陽花いいですね~着物のお嬢さん達も風情があってステキです。 ^^g
ワンコ抜きじゃないと入れない明月院と長谷寺は毎年あきらめていますがね、
16日に行く予定ですが、ピー干そうです・・^^;
イチきなmamaのブログで雨と紫陽花を堪能です♪
- 2014/06/13(Fri) 11:56:17 |
- URL |
- NAO #-
- [ 編集]
*けいこさま
昨年の紫陽花撮りの日は ピーカンでしたが、
やっぱり曇り〜雨のほうが 紫陽花には似合うなあと思いました。
小雨は降りましたが、カメラを出すと雨は止んじゃうの。
日頃の行いが良いから(爆爆)???
この時期はどうしても人が多くなってしまうけれど、
緑多い鎌倉にココロ癒されました。
- 2014/06/15(Sun) 07:41:45 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]
*ヒトミさま
貴重な休日を お付き合いいただきありがとうございます。
人も多かったけれど、新緑や紫陽花は十分楽しめましたね。
ワタシはまだまだ分からないことが多々あるので、
またいろいろと教えてくださいませ。
週末の休日には
長時間お留守番をさせちゃったホピノアちゃんといっぱい遊んであげてね♫
- 2014/06/15(Sun) 07:48:48 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]
*NAOさま
新緑と紫陽花の鎌倉を 思う存分楽しんできました♫
やっぱりこの季節は雨が似合うなあ〜と実感。
犬連れ鎌倉お出かけは NAOさんのブログを参考にさていただきま〜す♫
イチきな2匹連れての鎌倉は、、、、
ちょっと勇気&体力がいるけれど(爆爆)。
- 2014/06/15(Sun) 07:57:38 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]