fc2ブログ
イチきな日記
2匹のパピヨン(イチロー&きなこ) と  パパ、ママ、Y君、Mちゃん の日々のあれやこれや
「ベルサイユのばら」銀座のローズガーデン

昨日は イングリッシュガーデンでお出かけし(こちらの記事はのちほど、、、)、
今日は銀座のビルの屋上のローズガーデンへ行ってきました

「ベルサイユのばら」が咲き誇る オータムローズガーデン 2014 ( 協力:京成バラ園 )
 11月1日〜11月7日 ファンケル銀座スクエア10F

というわけで、、、

「ベルサイユのばら」 ふか〜い色合いの深紅の薔薇
ベルサイユのばら

「オスカル」 純白の凛とした蕾の姿がいかにもオスカルらしい。
ベルサイユのばら オスカル

「アンドレ」アンドレって黄色なのね、ふ〜ん。
ベルサイユのばら アンドレ

「マリーアントワネット」 マリーアントワネットにぴったりの華やかな濃〜〜いピンクの薔薇。
ベルサイユのばら マリーアントワネット

「フェルゼン伯爵」 フェルゼンって パープルなのお??? ちょいと意外な感じ。
と〜〜ってもステキなパープルの薔薇です。
ベルサイユのばら フェルゼン

「ロザリー」 かわいいイメージにピッタリの小さなベビーピンクの薔薇。
ベルサイユのばら ロザリー


他にも いろいろな薔薇がいっぱい。 
銀座のローズガーデン 2014


銀座のローズガーデン 2014


小さな屋上(サンルーム?)でのローズガーデン。もちろん、全て鉢植えです。
銀座のローズガーデン 2014


イングリッシュガーデンの地植えの薔薇も魅力的だけれど、
鉢植えの薔薇も レイアウトを簡単に、自由できるところがいいですね。
そして なによりも 管理しやすいところがナイス。

きれいな薔薇を眺めながら、無料の玄米茶を頂きながら、京成バラ園のカタログを見ながら、
友人と薔薇談義。 室内の薔薇のアレンジもすってきでした。
銀座のローズガーデン 2014

あ〜、薔薇って撮るのがムズカシイわ〜。
う〜ん、また薔薇苗が欲しくなっちゃった

Nさん、誘っていただきありがとうございました

  1. Edit
  2. Permalink
  3. トラックバック:0
  4. コメント:4
この記事のコメント:
あら~、バラ三昧の優雅な毎日ですね♪
種類がたくさんあって見飽きません(*^_^*)
京成バラ園も行ってみたい!
  1. 2014/11/05(Wed) 13:15:15 |
  2. URL |
  3. ヒトミ #JalddpaA
  4. [ 編集]
わが家のバラは、12株中、11株が京成バラ園の苗です。
メイアン(仏)が8株、コルデス(独)が3株。
ベルばらシリーズ、強健です
ベルサイユのばら、オスカル・フランソワ(地植え)、
王妃アントワネット、 アンドレ・グランディエ(オベリスク 鉢植え)
わが家の小さい庭でも4株とも花が咲いています。
「ベルサイユのばら」少しピークを過ぎていますね。実際は、もっと綺麗です。
  1. 2014/11/05(Wed) 20:26:07 |
  2. URL |
  3. hatata #-
  4. [ 編集]
*ヒトミさま
薔薇育てに夢中になっていた頃(8年前)は
京成バラ園のカタログとデヴィッド・オースティン(イングリッシュローズ)のカタログを毎日眺めていては 
どの薔薇を注文しようかしら〜♫と毎日ワクワクしていました。
薔薇はどれも大好きだけれど、
オールドローズがより好きです〜♫
京成バラ園も行ってみたいですね。
行ったらきっと、、、
手ぶらでは帰ってこないと思う、、、(爆)。
京成バラ園のカタログに「アイズ・フォー・ユー」もありましたもん。
  1. 2014/11/05(Wed) 20:58:08 |
  2. URL |
  3. イチきなママ #-
  4. [ 編集]
*hatataさま
薔薇(特に「ベルサイユのばら」)はピークを過ぎているものが多くて、
撮影によさそうなきれいな花を探すのが大変でした。
薔薇を撮るのって難しい。
フツーに撮ると「図鑑」のようになってしまうから。

そうそう、hatata家の薔薇は「ベルサイユのばら」シリーズですよね。
お庭にテーマがあるのって ステキ。
ワタシは アプリコット系の花色の薔薇が特に好きなのですが、
hatata家の「ベルサイユのばら」と美パピちゃんを 拝見して、
深紅の薔薇もすっごくステキだな〜っと思いました。
「フェルゼン伯爵」のパープルの薔薇もなかなか良かったです。

来年もぜひすってきな薔薇をいっぱ〜い咲かせて、
美パピちゃんといっぱ〜い写真を撮ってください〜♫


  1. 2014/11/05(Wed) 21:10:14 |
  2. URL |
  3. イチきなママ #-
  4. [ 編集]
コメントの投稿









:

トラックバック
トラックバックURL
http://2papillonsheym.blog.fc2.com/tb.php/415-4abf12eb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)