fc2ブログ
イチきな日記
2匹のパピヨン(イチロー&きなこ) と  パパ、ママ、Y君、Mちゃん の日々のあれやこれや
アジリティー競技会デビュ〜(神奈川北メリーレッグスアジリティークラブ競技会)

11月15日 土曜日 快晴

神奈川北メリーレッグスアジリティークラブ競技会(横須賀市長井海の手公園ソレイユの丘)にて

きなこ&ワタクシ、競技会デビューいたしました。

本来?なら、「ビギナー」からデビューして「JP1&AG1」と進むのですが、
ワタクシ、競技会というものが ちょっとコワくて、不安で、躊躇していて、
まごまごしているうちに、なんとなくレッスンがすすみ、、、、
いきなり「JP1&AG1」でのデビューとなりました 

実質「超ビギナー」なのに、、、大丈夫か〜っ、ワタシ!


始発に乗って「電車で GO」。始発でもいっぱいヒトは乗っているんですね。ビックリ。
ベテランカイトママさんに引率していただきました。ありがとうございます。
そう、フクくんも競技会デビュ〜。

「アタシ、競技会デビューしたの」 by キリッときなこ
きなこ アジリティー競技会デビュー
(16日 実家にて)
↑コンデジを持って行ったものの、きなこもお友達も「撮る」余裕まったくナッシング

というわけで、以下文字が多くなります。


はじめて訪れる「ソレイユの丘」。青い海、お〜〜〜きい富士山に感動。
そして
駐車場にいっぱい停まっている車やテントの数々、
ウォーミングアップしているヒトや様々な犬種のイヌたち(500頭以上)。
競技会会場にやってきたんだな〜っと実感。

きなこをトイレだししてから、キャリーで待機させ、お手伝いへと直行。
始まりの挨拶が終わり、いよいよ 競技開始です。

きなこよりも大きく、立派に成長したフクくんと。
年の差7才だけど、、、なかなかお似合いのカップル?かも。   
アジリティー競技会デビュー 11/15/2014
photo by kite-mama  お写真をありがとう。ワタシ、一枚も撮れなかったので、うれしいです。

今回の目標は、、、
「失格(一発退場)」をしないこと。
「拒絶」はあっても とりあえずゴール(「完走」)すること。


まずは JP1。 
きなこにとっても わたしにとっても 記念すべきはじめての 競技会での走りとなります。
[広告] VPS


トンネルで「拒絶」。→入り口までしっかり誘導しましょう。
トンネルでの「拒絶」はあったけれど、「完走」できました
 


次に AG1。
スラの入り方をミス。→きなこのライン&コースのラインをまったく考慮していませんでした。
スラのあと飛ぶハードルが一瞬分からなくなる。→もっと落ち着きましょう。
     *応援してくれてた皆様、ありがとうございます。しっかり聞こえました(てへへ)。
シーソーを飛ぶ。→ワタシのコマンドの出し遅れ。
         ジャッジのグーとパーをよく見ましょう。
最後から2番目のハードル逆飛び。→最後まで気を抜かないようにしましょう。
トンネルは OK ♫


最後のハードルを逆飛びしちゃったのですが(=「失格」ですね。えへへ)、
とりあえずゴールまで走りました。なんちゃって「完走」


「検分」でコースを覚えることができるかどうかとても不安だったのですが、
1度なら、、、ワタシでも大丈夫みたい。これは ちょっと安心。

「競技会」では 学ぶことがいっぱいあって、
競技会に参加しないと上達しないということが よ〜く分かりました。
次の アジ練は しっかり目的意識を持って がんばるぞお〜。


「ママ、、、よろちくね」
アジリティー競技会デビュー 11/15/2014

そして、きなこ。
いろいろな犬種のイヌがいて、興奮しているイヌもいて、ギャラリー?もいっぱいいて、
音楽も流れて、アナウンスもあって、、、
非日常の初めての雰囲気、初めての場所で 大丈夫かな〜っと思ったのですが、
順番待ちしている間 「走りたい!」っと意欲満々。
スタート時でのマテ、集中力もあり、つたないワタシのハンドリングにしっかりついてきていました。
これは すっごくうれしかった。 いっぱいホメてあげなくちゃ。
8才で競技会デビューしたきなこ。あと何年 一緒にできるかしら。
きなこのひたむきな走りに 後日じわじわぁ〜と 感動がやってきて、
今日も 思い出しては うるうるしちゃうワタシです。←はじめてなもんで、、、すいません。

「アジリティー」だけでなく、「しつけ」も「訓練競技」もすべて ハンドラー(飼い主)次第。
基本ができているイヌならば、イヌはちっとも悪くないのです。
イチローでの訓練においてもしかり。

トンネル拒絶、スラ入り失敗、シーソージャンプ、最後のハードル逆飛び、、、全てワタシのハンドリングミス。
ワタシのハンドリングが上手くなれば、きなこももっと気持ちよく走れるはず。よっしゃ〜♫

この歳になって、、、新しく学ぶことが山積み。脳の活性化に多いに役立ってくれていますの 。 
頭も使うし、身体も動かすし、、、、認知症発症が少しでも遅くなってくれればいいんだけれど。


フクくんの競技会デビュー、ノアくんの応援に 
お里のMIKAさん、フクくんの胴胎妹RIARYちゃんパパ&ママも会場に来られました。
もっといろいろお話したかったのに、一緒に写真も撮りたかったのに、、、
ワタシ、余裕なくて 残念です。


ノアくんはAG1をきっちりクリーンラン
2度昇格です。さすがです〜♫ おめでと〜 ♫


フクくんもビギナークラスで元気いっぱい弾けてきたみたい。←フクくんまま談(拝見できず、残念)


参加のみなさん、応援のみなさん、お疲れさまでした。
そして、今日もまたまたお世話になりました。感謝&ありがとうございます。


翌日も 同所で マリンブルーアジリティークラブ競技会があります。
ワタシは 週一の実家通いのため、行けないけれど、
参加されるみなさんが怪我なく、愛犬と楽しめますように。


最後に、イチローも長時間のお留守番、ありがとう。
イチローのお世話?を交代でしてくれたパパと長男くんもありがとう。
アジリティー競技会デビュー 11/15/2014


ミスが多かったけれど、中身がぎゅうううう〜〜っとつまったデビューとなりました。
さてさて、「禁断の世界」に足を踏み入れてしまったチーム・きなこ。これからどうなることやら。
無理せず、マイペースで 楽しんでいきたいと思いマス

  1. Edit
  2. Permalink
  3. トラックバック:1
  4. コメント:6
この記事のコメント:
競技会デビューおめでとうございます。
JP1の方はしっかり完走して素晴らしいです☆
落ち着いてハンドリングしているように見えましたよ。
練習ではできていても、競技会になると雰囲気が違うし
まずママの精神状態が違うのでいつもと違った
ことになることも多々ありますよね。
次はクリーンランかな?
これからも楽しみながらがんばって~!
  1. 2014/11/18(Tue) 12:30:55 |
  2. URL |
  3. ヒトミ #JalddpaA
  4. [ 編集]
わおっっっわぉっっっ凄い!!!
きなこちゃん、デビューでもこんなに素敵にハードルも
トンネルもこなせちゃうの???
イチきなママさんもきなこちゃんとのコンビ~とっても
いい感じで信頼し合っている感じですよね。
競技会っていいですね~。

これからも頑張ってくださいね~、ビデオupを
楽しみにしてまーす。
  1. 2014/11/18(Tue) 13:56:46 |
  2. URL |
  3. えつ #-
  4. [ 編集]
*ヒトミさま
鈍足なので、落ち着いて走って見えるのでしょうね(爆)。
今回走ってみて、
ヒトミさんが言っていたことがすご〜くよく分かりました。
次回もとりあえず「完走」めざして、
きなこと楽しみたいと思いマス〜♫
  1. 2014/11/19(Wed) 00:09:17 |
  2. URL |
  3. イチきなママ #-
  4. [ 編集]
*えつさま
あははは、そんなにたいしたことしてないです。
でも 
初めて走って、「完走」できたことはうれしいです。
AG1のビデオはバッテリー切れ?で撮れませんでした。
ドッグショーでも同じだと思いますが、
競技会を見るのと参加するのとでは 
全く違うものだと 実感しました。
これからも きなことマイペースで楽しみたいと思いマス♫♫
  1. 2014/11/19(Wed) 00:15:53 |
  2. URL |
  3. イチきなママ #-
  4. [ 編集]
デビューなのに、完走。素晴らしいですね。
この年になると、こんなに走ることもないし。
愛犬と一緒だと、いつのまにか、身体動かしちゃうのね。
きなこちゃんは、ママ命で集中力がある子。向いていると思います。でも、怪我しないように楽しんでね。ママもきなこちゃんも。
  1. 2014/11/19(Wed) 12:39:31 |
  2. URL |
  3. hatata #-
  4. [ 編集]
*hatataさま
今日、先生から「きなこがワタシを素晴らしく信頼して走っていた」と言われました。
スタート時のきなこのまっすぐワタシを見つめる瞳が脳裏に焼き付いて忘れられない。
あんな目をする子だったのね。
トッグショーでのレイラちゃんもきっと同じような瞳でhatataさんを見て、
一緒にラウンドをまわっていたのでしょうね。
リンクでのhatataさんとレイラちゃんを思わず思い出してしまいました。

ワタシもきなこも 立派なシニアですから、
怪我せぬように楽しみます。ありがとう。
  1. 2014/11/20(Thu) 20:28:40 |
  2. URL |
  3. イチきなママ #-
  4. [ 編集]
コメントの投稿









:

トラックバック
トラックバックURL
http://2papillonsheym.blog.fc2.com/tb.php/418-28d92d71
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
横須賀市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
  1. 2014.11.18(Tue) 09:15:16 |
  2. ケノーベル エージェント