fc2ブログ
イチきな日記
2匹のパピヨン(イチロー&きなこ) と  パパ、ママ、Y君、Mちゃん の日々のあれやこれや
紅葉んぽ

今年は10年に一度の紅葉の見頃だそうです。
そこで、 
「紅葉んぽ」へいってきました。

「み〜んな も・み・じ〜♫」
紅葉んぽ 2014


前々日までの天気予報は 「晴れ」。が、 前日に「曇りのち雨」と変わってしまいました。
というわけで、ワンコにはお留守番していただき、ニンゲンだけの 紅葉んぽ となりました。


見頃は過ぎていましたが、、、それでも
みどり、きいろ、あか のグラデーションが それはそれは見事。 

「キレ〜〜〜イ」を 連発しながら カメラ片手にぶ〜らぶら「紅葉んぽ」。
撮るよりも うっとりと眺めている時間の方がが多かったかもしれません。
見せっこをして、マネッコをして、教えてもらったり、教えたりして、パチリ、パチリ。

紅葉んぽ 2014

紅葉んぽ 2014

紅葉んぽ 2014

紅葉んぽ 2014

紅葉んぽ 2014

紅葉んぽ 2014


なんとなくマクロ?ふう も、、、 ペッタンこ。
紅葉んぽ 2014

紅葉んぽ 2014


このあと
せっかく近くに来たから、、、と「乾通り」のもみじを見に行きました。

紅葉んぽ 2014

やっぱり ものすごい人・ひと・hito、、、。
長蛇の列に並びましたが(アリンコになった気分、、、)、
止まることもなく、スムーズに進むことができました。

「一枚撮ったら前へ進んでくださ〜いっ!」by 警備のおまわりさん
人の頭・頭・頭 、、、。
その頭の上からにょきにょき飛びだす 携帯カメラを持った手、手、手 、、、。
う〜む、おもしろい。。。

皇居の中へ入るのは きっとコレが最初で最後だろうと思います。よい記念になりました。


なんだか ものすごく歩いた「紅葉んぽ」でしたが、
遅めのランチをガッツリいただき、昼ビールも堪能し、
トレーニングやらしつけやら訓練やらアジやら 多いに盛り上がりました。

案内していただき、ご一緒していただき、ありがとうございました。
途中 ご迷惑をおかけしてしまいましたが、、、忘れてちゃってください。えへ。

来年も来れますように。
紅葉んぽ 2014


  1. Edit
  2. Permalink
  3. トラックバック:0
  4. コメント:0
この記事のコメント:
コメントの投稿









:

トラックバック
トラックバックURL
http://2papillonsheym.blog.fc2.com/tb.php/427-b0466500
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)