fc2ブログ
イチきな日記
2匹のパピヨン(イチロー&きなこ) と  パパ、ママ、Y君、Mちゃん の日々のあれやこれや
「上野東京ライン」初乗り〜♫ そして ネモフィラ

5月7日 パパは今日までお休み。
3月下旬に開業した「上野東京ライン」にのって お出かけしてきました。

行き先はこちら「ひたち海浜公園」。
ひたち海浜公園 2015

ひたち海浜公園 2015


例の問題もあり、出かける時に雨が降っていたこともあり、イチきなはお留守番です。


実は パパはコチラの公園は初めて。
青い空、青い海、青い丘、、、広大な「見晴らしの丘」の景色を一度は見せてあげたかったワタシ。
電車でも遠くて 車でもやっぱりかな〜り遠くて、
運転するパパが疲れちゃうだろうなあ〜っとなかなか言い出せなかったの。

でも「上野東京ライン」を利用すれば、品川駅〜勝田駅 乗り換えなしで 1時間32分。
勝田駅からバスで公園西口まで20分。なんとビックリ 約2時間で到着
(ん? アジ練へ行くのと同じくらいじゃん)。
全席指定席なのでラクチン。座席もフカフカ。ビールだって飲めちゃいます

で、ネモフィラ
ひたち海浜公園 2015

ひたち海浜公園 2015

今年の「見晴らしの丘」は悲しすぎちゃって ☆、、、ネモフィラを撮る気が起きず。


「藤」の花も満開。 藤って撮るのが難しいのね。
ひたち海浜公園 2015


チューリップは哀れ、ほぼ裸ん坊。咲き残っていても花びらは痛んでいるものがほとんど。
じゃあ〜、望遠レンズでぼかしちゃえ〜ってわけでして。

ひたち海浜公園 2015

ひたち海浜公園 2015

ひたち海浜公園 2015

まあ、、、個性のない、フツーのボカしたチューリップの写真です。
背景&前のボケをもっとじっくり吟味して撮りたかったのだけれど、時間なく。
チャチャッとね。


☆ 今年の「見晴らしの丘」のネモフィラは、、、、
例年通路(道)近くまでせり出すくらい咲いているのだけれど、
通路付近のネモフィラの苗が横倒しになっていたり、
通路からかな〜り後退して咲いているものが多くありました。どうしたんだろう?
強風に倒されちゃったのかしら? 病気かしら? 天候不順による生育不良かしら? 
最近の猛暑でやられちゃったのかしら? 、、、と 
と〜ても不思議だったのですが、どうやら 、、、 
通路を外れて ネモフィラの植えてある敷地に入って ネモフィラの中に入って、
写真を撮る観光客が 多かったみたい。 
ネモフィラが横倒しになっていたのは 後退して咲いていたのは 踏まれていたからみたい。
日本人だけでなく、外国人もいっぱいやってくるようになったからかな。
「ネモフィラの敷地には入らないでください」「進入禁止」の立て看板があったり、
ロープが至る所に張られていたのに ビックリしました。

「見晴らしの丘」をネモフィラで埋め尽くすのに7年もかかったというのに、、、
人の手で雑草を毎日コツコツ抜いて きれいな状態を維持してくれているというのに、、、
哀れなネモフィラを見ていると、悲しくて、悲しくて。腹が立って、腹が立って。
もうネモフィラを撮ることができませんでした。



こ〜んなふうにワンコを通路(道)で「マテ」をさせて、下の通路から見上げるようにして撮ると、
ひたち海浜公園4 2013.5.17

こ〜んなふうな「ネモフィラ畑の中のパピヨン」となります。
ひたち海浜公園その3  5013.5.17

「Papillon in Blue&Blue」
ひたち海浜公園 2015

ちなみに、、、
ネモフィラのなかには入っておりませんから〜。
通路(道)でポーズさせております。
こうやって撮れば、広大な景色も人も犬も撮れていいと思います。

ひたち海浜公園 2014年
ひたち海浜公園 2013年


こちらはカメラ上級者の風太ママさん。ご参考まで。
風太んタンたん♪
ワタシもこんな風に撮れるようになりたいな〜♪

(注)ワンコと飼い主はかな〜り離れております。観光客、犬も通路を通ります。
   愛犬としっかり「マテ」を練習してから トライしてみてくださいね。


曇り空が残念でしたが、パパが喜んでいたので、ヨシとしましょう。
2時間滞在して、3時前には帰宅。
(なぜココに来て パパは抹茶ソフトを食べるかな〜、普通はネモフィラソフトだよね〜)

上野東京ラインは「水戸駅」にも停車するので 「偕楽園」の梅も見に行けそうです。
便利になってウレシイな。
でも、、、東京駅始発ではなくなってしまったのは つくづく残念。

  1. Edit
  2. Permalink
  3. トラックバック:0
  4. コメント:2
この記事のコメント:
\ステキ/アクアブルーのネモフィラ~♪
なーるほど!「待て」がしっかり出来る子なら
こんな風にネモフィラ畑inになるのね。

イチロー君に寄り添うきなこちゃん、
絵になりますね~v-218v-218
  1. 2015/05/11(Mon) 23:58:18 |
  2. URL |
  3. フェンディママ #yd1dj.v2
  4. [ 編集]
*フェンママさま
「アクア」ブルーのネモフィラはキレイだよね〜♫
「マテ」がしっかりできて、この撮り方ができると、
いろいろと応用できるのでいいですよ〜。
菜の花、ポピー、、、
お花畑の中のワンコの写真が撮れますよ〜♫

フェンママ家も「トライしてみよ〜っ。
  1. 2015/05/12(Tue) 01:05:27 |
  2. URL |
  3. イチきなママ #-
  4. [ 編集]
コメントの投稿









:

トラックバック
トラックバックURL
http://2papillonsheym.blog.fc2.com/tb.php/490-34d7b07f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)