fc2ブログ
イチきな日記
2匹のパピヨン(イチロー&きなこ) と  パパ、ママ、Y君、Mちゃん の日々のあれやこれや
5月 練習会 2015

ヒトミさんから練習会のお写真をいただきました。
いつもありがとう。


「ロングジャ〜ンプ!」
練習会 2015/05/03

「ハードル〜♫」
練習会 2015/05/03

「トンネル〜♫ ゴールへ向かって ダ〜ッシュ!」
練習会 2015/05/03


どうだろう? 楽しそうに走っているかしら。

きなこは体幹がものすごく固いそうなので、
普通の生活には問題はないようだけれど、
アジリティーで 怪我をしないように そちらのケアももっとしていこうね。

一緒に走ってくれて ありがとう。

  1. Edit
  2. Permalink
  3. トラックバック:0
  4. コメント:2
この記事のコメント:
きなこちゃん、とっても真剣だけど楽しそうな様子が伝わってくるお写真ですね♪
↓の動画も、クリーンランすごいわぁ。
扇島でも頑張ってね。
蓮ぴょん、まだまだ基礎ですが、
毎回少しづつ新しいことを教えていただいて、
楽しく頑張り中~^^
  1. 2015/05/09(Sat) 15:26:27 |
  2. URL |
  3. けいこ #C6fZcuFU
  4. [ 編集]
*けいこさま
2〜3才はとにかく「社会化」にきちんと取り組み、
精神的な落ち着きを養い、
かつ 体をしっかり作ることがなによりも大事だと思います。
アジはそのあとからで大丈夫。
なんてったって、
きなこは6才から服従訓練、7才からアジ練、8才で競技会を始めましたから。
その点、蓮くんはとっても優秀だと思います。

↓こんな「鈍足」でもアジはできますよ〜っという見本であります(爆)。
けいこさんも不安がなくなったでしょ?
ワタシもフィールドでけいこさん&蓮くんとレッスンできるのを
首を長〜くして待ってますよ〜♫
  1. 2015/05/09(Sat) 21:57:11 |
  2. URL |
  3. イチきなママ #-
  4. [ 編集]
コメントの投稿









:

トラックバック
トラックバックURL
http://2papillonsheym.blog.fc2.com/tb.php/491-bd9821ab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)