fc2ブログ
イチきな日記
2匹のパピヨン(イチロー&きなこ) と  パパ、ママ、Y君、Mちゃん の日々のあれやこれや
祝「2度」昇格 、、、でもヤバいよ

5月17日 JKC埼玉北 DO ! アジリティークラブ主催の競技会(通称「DO」)へ行ってきました。
(於 埼玉県比企郡 吉見総合運動公園)

ワタクシ、「大凧」に続き「DO」は初めてでございます。
品川駅から上野東京ラインで。会場まではバス便がないので、お友達とタクシーで。
結構ラクチンで行けました。

700頭以上が参加。4リンクで行われました。

5月17日 JKC埼玉北 DO
photo by Hitomi. Many Thanks.


AG1(1度)を CRでき、2度昇格決定
なんとびっくり 6席(46匹中)という好成績のおまけつき(表彰台は5席まで)。

アジリティーは1度→2度→3度とコースの難易度によってクラスが別れています。
AG(*タッチ障害が含まれるコース)を3回クリーンラン(=CR ノーミスで走る)すると 
次のクラスへ昇格できます。
*タッチ障害
 シーソー、ドッグウォーク、Aフレームの入り口、出口のタッチゾーンを必ず踏んで通過する障害


[広告 ] VPS



とにかくCRしたかったので、
きなこをよ〜く見て、確実にていねいにハンドリングするように心がけました。

苦手な2番タイヤをし〜っかり飛ばし、呼び込んで、シーソーでしっかり止めて、
手前のトンネルに入らないように奥のトンネルまでし〜っかり誘導して、
念入りにスラ入りさせて、スラ抜けしないように最後までしっかり体を向けて指差しして、
6番7番の180度のハードルはオーバーラン覚悟でフロントスウィッチで確実に回し、
Aフレームはしっかりタッチして、呼び込んでハードルへ、ドッグウォークの入り口、出口のタッチゾーンをしっかり踏ませ、手前のトンネルにしっかり入れて、気を抜かずゴールのハードルまで、、、と
なんとか無事に CR 〜

180度のハードルのオーバーランがなければ 表彰台だったね、、、と先輩の講評。
迷ったのだけれど、小さく回すハンドリングに自信がなかったので、仕方ありません。
まだまだ練習しなくちゃあいけませんな。

やっとこさ、、、CRを3回すればもらえる「アジリティー手帳」をゲット。
うれしいな

気合いを入れて臨んだ JP1(タッチ障害のないコース) は「失格」。悔しいなあ。
2番タイヤの脇を飛んでしまい、次のハードルを飛んじゃった。やっぱり2番タイヤは苦手みたい。
でも180度ハードルは小さく回すことができたので、ちょっと自信がつきました。


2度昇格となってホッとしましたが、、、

ヤバいよ、ヤバいよ」と歌いながらきなこが頭の中をぐるぐる走っております。。。

2度からは トラップも多くなり、より正確なハンドリングが必要。
タイム制限もより厳しくなります。
つまり 本格的なアジリティーとなる訳です。
きなこは大丈夫だと思うけれど、ワタシにできるのかなぁ〜??? 
不安でイッパイのワタシですが、
今まで同様 きなこと一緒に走れる幸せを噛み締めながら、楽しんで行きたいと思います。


帰宅後、お留守番のイチローと1時間のお散歩をのんびりと。
へとへとだったけれど、にっこりアイコンタクトをとってくるイチローがカワユイ。


夕食は外食、、、とはいってもラーメン〜    

5月17日 JKC埼玉北 DO

超久しぶりのつけ麺、美味〜っ。
で、ぷはぁ〜、生ビールがサイコ〜っ


かんかん照りの暑い中、一緒に走ってくれたきなこ、ありがとう。
お留守番のイチローもありがとう。

  1. Edit
  2. Permalink
  3. トラックバック:0
  4. コメント:12
この記事のコメント:
きなこちゃん、6席&2度昇格おめでとう♪
これまでもきなこちゃんが走る姿をこっそり覗きに来てたけど(笑)
本当に楽しそうに走っていてアジリティが好きなんだなってみていて思います。
私もレオンとはアジリティスクール通って、そろそろデビューというところで
病気になってしまったので途中で挫折となってしまったけど
こうして沢山のパピヨンが活躍している姿を見るのは本当に楽しいし嬉しいです。
これからはコースも難しくなるけど2人で楽しみながら頑張ってね(^^)v
お立ち台に乗ったきなこちゃん見れるのも遠くないかも(^^)v
  1. 2015/05/19(Tue) 07:08:43 |
  2. URL |
  3. mieko #9iCdnaKE
  4. [ 編集]
2度昇格おめでとう~♪
落ち着いた余裕の走りでしたね(*^_^*)
6席は惜しかったけど、きなこちゃんなら今後、
表彰台もあるでしょうし(^_-)-☆

アジリティー手帳をもうもらったの!?
私の時は、忘れた頃に送られてきたんですよ~。

東扇島は締切の関係で消化試合になっちゃうけど
またまたいい走りを見せてくださいネ。
  1. 2015/05/19(Tue) 10:24:11 |
  2. URL |
  3. ヒトミ #JalddpaA
  4. [ 編集]
>miekoさま
ありがとうございます。
マリモナカちゃんも訓練で素晴らしい〜♫
毎日のコツコツ地道な練習の積み重ねの成果なのでしょうね。
マリモナカちゃんのご活躍、1パピヨン飼いとして心より応援しています。
きなこも毎日とはいかないけれど、自己流だけれど、忘れないように 
訓練の練習もしています。行進中のスタンドも最近できるようになりました。
訓練競技会へいつの日かデビューできるといいなあ。

もともとはイチローとやりたかったアジリティー。
だから きなこと一緒に楽しく元気で走れるだけで 
もううれしくて、ありがたくて、しあわせで。
それだけで もういいの。
ピンクのロゼットをもらったから もういいの(爆)
充分認知症予防になっているし(爆)。

へとへとで帰宅しても お留守番してくれたイチローと散歩に行って、
今日きなことこういう走りをしたんだよ〜っと話すワタシをニコニコしながらきいてくれるイチローがカワイクて。
イチローと走ったら どんなペアになっていたんだろうと想像するときもあり。
はい、犬バカ街道まっただ中のワタシです。

  1. 2015/05/19(Tue) 10:40:04 |
  2. URL |
  3. イチきなママ #-
  4. [ 編集]
*ヒトミさま
ありがとうございます。
怒濤のビギナーズ・ラックで2度昇格です(爆)
でもね、、、実は、、、JP1は一度も CR していないんだよお(涙)
東扇島では JP1を CR したいなあ。
表彰台?いいのいいの、ピンクのロゼットでワタシはもう充分。

忘れた頃に(2ヶ月半後に)、アジリティー手帳は送られてくるそうですね。
ワタシの頭の中では 送られてくる=ゲットするなのさ〜♫ 
ビックリした?(爆)ドキドキするな〜。早く届かないかな〜♫
届いたら うれしくって見せびらかしちゃうかもお〜♫
って、、、みんな既に持ってるよね〜(爆爆)
  1. 2015/05/19(Tue) 10:53:46 |
  2. URL |
  3. イチきなママ #-
  4. [ 編集]
わーい、CR&昇格おめでとうございます☆
クラブじゃなければロゼットgetでしたね。
次に向かってまた頑張ってください(*^^)
  1. 2015/05/19(Tue) 12:45:08 |
  2. URL |
  3. HIRO #ZFbvg3BA
  4. [ 編集]
ごめーん!
要件を満たしたっていう意味だったのネ(^_^;)>アジリティー手帳

もし、手帳を競技会の時に提出してジャッジのサインをもらうなら
表紙と中(犬名とか書く欄)にシールやスタンプで自分のだって
分かるようにするといいですよ~。
たくさんある中からすぐに見つけられます(*^_^*)
(今度見せるね)
  1. 2015/05/19(Tue) 13:03:25 |
  2. URL |
  3. ヒトミ #JalddpaA
  4. [ 編集]
*HIROさま
ありがとうございます。
奇跡のビギナーズ・ラック連発で2度になれちゃいました。
競技会はまだまだ不慣れでオロオロしていますが、
ノアくんの勇姿をヒトミさんのカメラで撮る余裕?がちょこっとでてきたもよう。
(上手くないけど)。
マイペースで楽しく走りたいと思います。
  1. 2015/05/21(Thu) 08:24:35 |
  2. URL |
  3. イチきなママ #-
  4. [ 編集]
*ヒトミさま
やっとこさ 要件を満たすことができました。
ココロは早くも既にゲットした気分なの〜♫

ふむふむ、シールとスタンプね(メモメモ)。
見せていただけるのを楽しみにしています。
わくわく。
  1. 2015/05/21(Thu) 08:27:58 |
  2. URL |
  3. イチきなママ #-
  4. [ 編集]
昇格おめでとうございます♪

きなこちゃん&mamaさん頑張りましたねー♪
楽しさは気力&体力ともに若返りのもとですね、^^V
コース覚えて、走る!それだけでも関心しちゃうのに
昇格♪益々楽しいブログになりそう、楽しみにしていますね♪
  1. 2015/05/21(Thu) 09:27:02 |
  2. URL |
  3. NAO #-
  4. [ 編集]
*NAOさま
ありがとうございます。
きなこは他の犬が苦手で一緒に遊べません(社会化不足)。
何か一緒に楽しめるものを、、、とアジリティーを始めました。
きなこが MARIAちゃんのようなヒトへもイヌへもフレンドリーで一緒に遊ぶのが大好きなワンコだったら、おそらくアジはやっていなかったと思います。
それだけで充分ですから。
でもね、
アジをやっていても きなこのペースで社会化は続けています。
目指せMARIAちゃんです。
  1. 2015/05/21(Thu) 10:53:19 |
  2. URL |
  3. イチきなママ #-
  4. [ 編集]
きなこちゃん、ママさん、昇格&入賞おめでとう!
カッコいいぞ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
お友達、しかもリッキーの弟妹の活躍は嬉しいな♪
これからも陰ながら応援してますので、頑張って下さいね(^o^)/
  1. 2015/05/21(Thu) 20:49:33 |
  2. URL |
  3. aya #wy1UiaBI
  4. [ 編集]
*ayaさま
ありがとうございます。
まあ、、、怒濤のビギナーズ・ラックですねん。
これからが本当のアジリティーが始まります。
さあ、コレからだ〜っ!、、、と意気込んだのもつかの間、、、
早速左足をくじいてしまいました。
ハードなお仕事とフラボの大会との両立は大変なことと思いますが、
りっくんはもちろんですけれど、
ayaさんご自身の体調管理に気をつけてね。
フラボの大会もいつか見学に行ってみたいなあ。
  1. 2015/05/22(Fri) 19:40:03 |
  2. URL |
  3. イチきなママ #-
  4. [ 編集]
コメントの投稿









:

トラックバック
トラックバックURL
http://2papillonsheym.blog.fc2.com/tb.php/494-73216649
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)