fc2ブログ
イチきな日記
2匹のパピヨン(イチロー&きなこ) と  パパ、ママ、Y君、Mちゃん の日々のあれやこれや
春薔薇の季節ですよ〜♫

楽しい楽しい春薔薇の咲く季節となりました

イギリス館前のバラ園。
春腹の季節 2015

洋館(ベーリック・ホール)へも寄りました。
春腹の季節 2015

アメリカ山のラベンダー。
春腹の季節 2015

春腹の季節 2015


カメラ本を買い込んでお勉強中。
「各々苦手な焦点距離があり 克服するには その苦手な焦点距離で撮り続けてみること」とな。

フムフム。ワタシは「広角」が苦手だから、、、とりあえず 50mm からやってみよ〜う。
50mm は持っていないので、
17-55mm F2.8 と 24-105mm F4 を 32mm あたりで固定していざ出陣。

横浜イングリッシュ・ガーデンへも行きました。

春腹の季節 2015

春腹の季節 2015

春腹の季節 2015

春腹の季節 2015

ひゃ〜、なんか、、、すっごくムズカシイわ。思うように撮れない。
望遠レンズに頼って、自分が動いていないのが よ〜く分かりました。

でもね、あ〜でもない、こ〜でもない、、、
と寄ってみたり 離れてみたり、上から、下から、右へ、左へ、、、、
と一番撮りたい角度を見つけるのが面白くてたまらない。すっごく面白い〜♫

50mmって F1.2 〜 なんだって。どんな風なボケになるんだろう。
マクロレンズってどういう写真が撮れるんだろう。
フルサイズってどうなんだろう。 

レンズやカメラを変えても 上手くならないよ〜っ とよく言われるけれど、
じゅうぶん分かってはいるけれど、
一度は使ってみたいマクロやフルサイズなのだよ。まだまだ知らない世界がいっぱいだ〜

で、今度はどの焦点距離で撮ってみようかな〜

大好きな花だけでなく、ビルや神社や、、、建物も撮ってみたい。動物も撮ってみたい。
海に潜って撮ってみるのもイイネ(あ、、、ワタクシ、、、泳げないわ。。。)

シャーレポピーも撮りに行きたいけれど、、、時間がな〜〜〜い

  1. Edit
  2. Permalink
  3. トラックバック:0
  4. コメント:2
この記事のコメント:
素敵〜♪ お花への愛情も感じるわ。
やっぱり被写体への愛が大事よね、私、お花イマイチ苦手、
だぶんこのコをより美しく撮ろうって意欲に欠けるんだと思うの(汗)。
どういう風に撮りたいかの、自分でもよくわからないから迷いが多くて。。。

あら、50mmってキャノンのが最強でコスパもすごくいいんじゃなかった?
持ってないなんてちょっとびっくり。
  1. 2015/05/24(Sun) 19:06:00 |
  2. URL |
  3. ナノニナまま #HfMzn2gY
  4. [ 編集]
*ナノニナままさま
お花はスキ〜♫ 育てるのも 見るのもスキだけれど、犬を飼い始めてから、なかなか育てる時間がとれなくて、猫額の庭はサバイバルできる丈夫な植物しかおりませぬ。

50mm 持ってないのよ。40mm(通称パンケーキ)を持っているから。
最近 寄ることのできる新しい50mm が出たから
欲しいなあ〜っと。
でもさ〜、マクロ貯金しているので(なかなかたまらない)どうしようかな〜。
  1. 2015/05/30(Sat) 09:22:55 |
  2. URL |
  3. イチきなママ #-
  4. [ 編集]
コメントの投稿









:

トラックバック
トラックバックURL
http://2papillonsheym.blog.fc2.com/tb.php/497-a731bcfb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)