fc2ブログ
イチきな日記
2匹のパピヨン(イチロー&きなこ) と  パパ、ママ、Y君、Mちゃん の日々のあれやこれや
5 月のインターメディエイト・クラス

5 月26日 D'note のインターメディエイト・クラスへ行ってきました。
今回もいっぱい学んできました yo

「初・二本足立ち振り向ききなこ」
5月のインターメディエイト・クラス



まずは 室内で しつけのクラスから。

挨拶 → 「後ろ」の強化 → いろいろな音の中での「マテ」。

日々の散歩中 電車が通過している鉄橋の下をゆっくり歩いたり、
踏切で目の前を電車がガタンゴトン通過するのを見せたりしているので
大丈夫だろうと思っていたけれど、、、あらら 電車や踏切の音に反応する。

実際に目で見て予測できる音には大丈夫でも、
どこから聞こえてくるのか分からない予測不能の音には、、、
まだまだ反応してしまうということなのでしょうね。

訓練においての「マテ」、
アジのレッスンや競技会でのスタートでの「マテ」ができても、
日々の生活においての「マテ」がまだまだということですね。

きなこは スイッチが入りやすいので その見極め および リードの正しい使い方を練習。
もっともっとワタシが練習して、会得しなくては。
「飼い主が変わらなければ、犬は変わらない」。そう、がんばろう

K 先生、相変わらずの「へたれ」飼い主へのご指導、ありがとうございました。
今回もいっぱい学ばせていただきました。
クラスメイトのみなさま、ご協力 ありがとうございました。一緒にがんばりましょう。


次は カメラのレッスン。

きなこさん 初めて 2本足立ち振り向きポーズに トライいたしました。

階段を登りながらちらっと後ろを振り向くことはあるけれど(自然の動きの中での振り向きはOK)、
後ろ足パテラのイチローはコチラのポーズはさせておりません。

2本足立ち振り向きポーズは ワンコの負担を考えて、
カメラの設定をしっかりしてから ささっとパパッと撮りましょ〜。
(コレが難しいんだよなあ)

あらまあ〜、きなこさん  初めてにしては かわいくポーズできました

*しつけを継続しながらのカメラ教室なので、オヤツは使いません。
 コマンドで目線をとるのが、、、タイヘンだったわあ。


室内で。
左向いて〜、、、
5月のインターメディエイト・クラス

右向いて〜、、、
5月のインターメディエイト・クラス

もう一度 左向いて〜。
5月インターメディエイト・クラス


クラスメイトのクリスちゃんと奇跡のワン・ショット。
5月のインターメディエイト・クラス


キレイなお花 と きなこ。 
5月のインターメディエイト・クラス


キレイなお花 と 残念なきなこ(通称「はにわ・きなこ」)。
5月のインターメディエイト・クラス

Mam 先生、今回もご指導ありがとうございました。


カフェマナーは基本的に大丈夫。イチローときなこは 足元で動かずにステイ。
そわそわするときは おトイレの合図なので、中座してトイレをさせにいきます。
どこのカフェでも他の犬がふらふらこちらへやってくることが時々あるので
(飼い主さんが目を離しているのかしら?)、
やってきたワンコをスルーする(目線をはずす)練習は今後も必要です。


*前回の写真を講評をしていただきました。
 どこまで入れるのか、どこを切るのか、、、やっぱり広角が苦手なワタシです。
↓ 講評後の写真。自分の癖を再確認。以後気をつけよう。

(4月のインターメディエイト・クラス)
4月インターメディエイト(講評済み)

4月インターメディエイト(講評済み)

4月インターメディエイト(講評済み)

4月インターメディエイト(講評済み)

  1. Edit
  2. Permalink
  3. トラックバック:0
  4. コメント:4
この記事のコメント:
きなこちゃん、振り向きポーズが様になってて
モデルさんみたい!
お花と一緒の写真もスキ(*^_^*)

犬@も楽しみですね~♪
  1. 2015/05/28(Thu) 14:53:14 |
  2. URL |
  3. ヒトミ #JalddpaA
  4. [ 編集]
*ヒトミさま
きなこはやっぱり体幹が硬いのかしら。
カメラの設定とピント合わせと目線をとるのに必死だったので、
帰宅して画像を見て ようやくきなこの表情が分かった次第。。。

ヒルサイドはやっぱりお花がキレイですね。
振り向きポーズのあと、お花と撮ったけれど、
疲れたのでしょうか きなこはふぬけております(爆)。

犬@写真部へ進級できるかな〜。すっごく不安だわ。
  1. 2015/05/30(Sat) 09:27:34 |
  2. URL |
  3. イチきなママ #-
  4. [ 編集]
おぉ、貴婦人きなこちゃんだ。
うつくしー。
振り返りやすい方向ってあるんだよねー。
大体は右側に居る飼い主を見上げる事が多いと思うんだけど、
本当は左から振り向くのが好きなのかな?と思うことあるのさー(誰だったか忘れたけど)
  1. 2015/06/02(Tue) 23:29:24 |
  2. URL |
  3. kuro #-
  4. [ 編集]
*Kuroさま
ご無沙汰しております。
きなこは体幹がすっごく硬いそうなので、
コチラのポージングは辛かったかもしれません。
でも ワタシに付き合って、頑張ってくれました。
こういうポージングはさせたことがないし、
これからも必要がない限りさせないと思うので、
最初で最後かもしれませんねえ。

ディアちゃんはじめKuro家の6パピちゃん、
日々奮闘しているKuroさん、お元気そうでなによりです。
がんばれ〜っと応援したり、ハラハラしたり、
ほろりとしたり、うんうんそうだよね〜っと同感したり、、、
Kuro家のみなさまから いつも元気をいっぱい、知識をいっぱい頂いております。

  1. 2015/06/03(Wed) 09:44:05 |
  2. URL |
  3. イチきなママ #-
  4. [ 編集]
コメントの投稿









:

トラックバック
トラックバックURL
http://2papillonsheym.blog.fc2.com/tb.php/499-bc3e0d81
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)