きなこちゃん、いちきなママさん、4席おめでとう♪
今回もきなこちゃん、楽しそうに走ってますね。
やっぱりママと一緒にアジリティするのが大好きなのが良く分かります。
お友達のハンナが3度で日曜日だったので昨日東扇島へ行ってきましたが
土曜日もきなこちゃんの雄姿を見に行けば良かったな!
2度デビューは秋かな?
益々練習頑張って活躍を期待しています(^^)v
- 2015/06/08(Mon) 09:07:24 |
- URL |
- mieko #9iCdnaKE
- [ 編集]
Wでおリボンおめでとうございます(*^^)
レアピンク二つ目いいな~違うか(笑)
もっと早く行けばJPだけでも楽しそうに走るきなこちゃんを拝見出来たのに・・・悔やまれます。とほっ
益々アジの楽しさに拍車がかかりそうですね(^^♪
応援しています♪♪♪
- 2015/06/08(Mon) 12:42:58 |
- URL |
- HIRO #ZFbvg3BA
- [ 編集]
こうして ビデオを見ると
きなこちゃんが いかに素晴らしく成長したか分かるわ~
凄い♪凄い♪
アジは 賢い子じゃなくちゃできないね~(納得!!)
イチきなママも
カッコ良かった~♡
捻挫していた走りだなんておもえないですわン。
この調子だと
秋の大会では 2席、3席狙いね♪
\ガンバ/
- 2015/06/09(Tue) 01:12:28 |
- URL |
- フェンディママ #yd1dj.v2
- [ 編集]
*Miekoさま
ありがとうございます。
きなこが「ママと一緒にアジをやるのが大好き」そして
「楽しそうに走っている」
とMiekoさんに言っていただけるのがとてもウレシイです。
それを一番大切にしているから。
きなこは今年10月で9才、来年10才。
1度はちょっと急いで終わらせてしまいました。
2度はとってもムズカシイので、
のんびり 年相応に? 取り組んでいくつもりです。
2度競技会デビュー?
う〜ん、う〜ん、当分ムズカシイかもぉ、、、。
- 2015/06/09(Tue) 07:12:54 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]
*HIROさま
ありがとうございます。
ゼッケン4番でしたが、棄権?の方がいたため、
実質3番でしたので、「あっ!」という間に終わってしまった大会でした。
「生」よもぎちゃん、、、美しくて、可愛くて、いい子で、、、
ず〜っと抱っこして、ず〜っと眺めていたかったです。幸せだ〜♫
ハンドラーもきなこも立派なシニアなので
怪我や病気をしないように のんびり 楽しみたいと思います。
- 2015/06/09(Tue) 07:26:54 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]
*フェンディママさま
ありがとう。
「賢い犬」とは? 「利口な犬」とは?
これは、すっごく難しいテーマだからおいといて、、、。
アジは性格的にきなこに向いているようです。
アジは、犬の資質ももちろん大事ですが、
むしろ 犬よりもハンドラーの資質の方が重要。(辛いわ〜)。
そして ハンドラーと犬との「結びつき」が育って 強くなって
上手になっていくのだと思います。←これが魅力なのですが。
2度、3度の方々は 素晴らしいですよ。
特に3度の方々の「犬とハンドラーとの一体感」には ぞくぞくします
足の甲を痛めてしまいました。
外出にはサポータは欠かせません。スカート、はけません。
時々違和感、痛みがあるけれど、
きなこと走るぞ!っと思うと全く気にならないので不思議よね。
のんびり 治していきます。
- 2015/06/09(Tue) 08:30:35 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]
おぉ~~♪ 素晴しい♪
きなこちゃん mamaさん おめでとうございます♪
絆バンバン深めて楽しい時間を見せて下さいね。^^/
- 2015/06/09(Tue) 09:27:51 |
- URL |
- NAO #-
- [ 編集]
ダブルCRおめでとうございます!
JPが 初CRとは知らなかったわ!
最後に貴重は写真が撮れたのね。
ハンドラーも犬も 同じような年頃でちょうどよかったかもね。
きっと若い時のきなこちゃんだと 速すぎてコントロールが難しかったかも。
きっと きなこちゃんの方も
ママ、ちゃんとついて来てよ。
次は どこ行くの?って 余裕があるんだよ。若い子と違って。
2度も 頑張ってね。
- 2015/06/09(Tue) 10:23:21 |
- URL |
- エルママ #k6cc98PY
- [ 編集]
ダブル入賞おめでとう~!
大きな競技会でキッチリ決めるなんてやりますね(^_-)-☆
秋に備えて足を完治してね。
2度も楽しみましょう♪
- 2015/06/09(Tue) 14:41:40 |
- URL |
- ヒトミ #JalddpaA
- [ 編集]
*NAOさま
ありがとうございます。
きなことの絆も大切ですが、
もう一匹の、、、
強面のデカい図体だけれど、超甘えん坊のオトコノコの絆も深めなくちゃイケナイので、
ちょっと大変であります。
- 2015/06/09(Tue) 18:24:45 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]
*エルママさま
ありがとう。
そうなの、JP はどーしても CR したかったので
すっごくうれしかったです。
(きなこにとっては ど〜でもいいことだったと思うけれど)。
その記念の大会の写真をイッパイ撮っていただき、ありがとう。
楽しそうに走っているきなこをみて ニマニマしています。
うんうん、
海外ではシニアで活躍しているペアがいっぱいいるそうです。
ハンドラーを無視して若者のようにどこかへぶっ飛んでいくことがないのも
シニアならではの落ち着きかな〜っと思ったりします。
きなこはアジ・カンがいいらしく、
難しいことも結構簡単にできちゃったりします。
コースも一回走れば 覚えてしまっています。
問題は、、、ワタシなのよお〜。
きなこの足をひっぱらないように、気持ちよく走れるように、努力しなくっちゃ。
それが 自身の老化防止=認知症予防 に役立つのだ(爆)。
- 2015/06/09(Tue) 18:35:08 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]
*ヒトミさま
最後まで一緒に残ってくれて、
記念写真も撮っていただき、
そして 一緒に帰ってくれて ありがとう(涙)。
これで心おきなく? 2度の修行に臨めるかな(爆)。
(心おきなくでもないんだけれどねえ、、、)
2度はムズカシイからなあ。チンプンカンプンだもんなあ。
2度の競技会、、、でれるかなあ。
まあ、、、いつか そのうち CR できるだろう。できなくてもイイや(爆)。
アンヨも早く治さなくっちゃいけませんね。養生します。
- 2015/06/09(Tue) 18:46:28 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]
おめでとう
出遅れました~
おめでとうございます。
動画のおかげで、応援に行った気になりました。
あの日は、爽やかな天気で気持ちよかったですね。
立派な成績も残せて、おめでとう。
アンヨ、痛めたのが、きなこちゃんじゃなくて、良かった。
暖かい間に、無理せずしっかり治してね。
- 2015/06/13(Sat) 00:33:08 |
- URL |
- hatata #-
- [ 編集]
*hatataさま
ありがとう。
本当にきなこが足を痛めたのでなくてよかったわ。
幸い?ワタシは鈍足で、
きなこもワタシに合わせてスピードを抑えてとことこ走っているので
速いワンコと比べると怪我や事故の確率は減るとは思うけれど、
それでも「ヒヤっ」とするときがあります。
気をつけてハンドリングしなくちゃいけませんね。
S 先生のケアにも感謝&感謝です。
そうそう、ラヴィくんも頑張ったご様子。エラいね。
ママ好き好き超甘えん坊ラヴィくんが、、、
ショーではhatataさんとビシッと歩いているところを見たかったよお〜。
ラヴィくんのおっきなお耳とカッコいい後ろ足のファンとしては
今後もラヴィくんの追っかけ?の一人として応援に伺う所存です(爆)。
我が家にも 図体がでっかい「強面」の超超甘えん坊がいるので、、、
分かるのよ〜(爆)。
- 2015/06/13(Sat) 08:15:30 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]