fc2ブログ
イチきな日記
2匹のパピヨン(イチロー&きなこ) と  パパ、ママ、Y君、Mちゃん の日々のあれやこれや
8才きなこ本部競技会 アルバム

8才きなこの本部での走りは二度と来ない〜〜〜ってなわけで、、、

「きなこ at 2015 FCI インターナショナルアジリティー競技会アルバム」を作成。

本部競技会で走っている最中とは思えないくらい にっこにこのきなこ
FCI競技会 6/6/2015

FCI競技会 6/6/2015
All photo by elle-mama Special Thanks!


コースを覚えて、ハンドリングを考えて、走る時には
きなこの「動き」を見ながら、一緒に走るから、、、
どんな「表情」で走っているか全然分からないの。

いただいた写真はどれを見ても、、、きなこは にっこにこ で走ってる。
きなこは やっぱり 走るのが好きなんだね。

*スタートで待つきなこ。
アジではスタートで「待つ」ことが とてもとても重要。
観客が大勢見ている競技会の独特な雰囲気の中、
大勢他のワンコがいる中、スピーカーの放送がある中、
ワタシの「ゴー」の合図を微動だにせずじ〜っと「待つ」きなこ、、、
ワタシはこの瞬間が大好きです。

1番ハードル
FCI競技会ゴール 6/6/2015

ワン
FCI競技会スタート 6/6/2015
ツー
FCI競技会スタート 6/6/2015
スリー
FCI競技会スタート 6/6/2015
 
*ドッグウォーク・きなこ
FCI競技会DW 6/6/2015

FCI競技会DW 6/6/2015

*シーソー・きなこ   衝撃に耐える準備をしているオチリ。
FCI競技会シーソー 6/6/2015

*スラ・きなこ  

FCI競技会スラ 6/6/2015

FCI競技会スラ 6/6/2015

FCI競技会スラ 6/6/2015

FCI競技会スラ 6/6/2015

FCI競技会スラ 6/6/2015

FCI競技会スラ 6/6/2015

FCI競技会スラ 6/6/2015

FCI競技会スラ 6/6/2015

FCI競技会スラ 6/6/2015
10
FCI競技会スラ 6/6/2015
11
FCI競技会スラ 6/6/2015
12
FCI競技会 6/6/2015

*180度ハードル・きなこ

FCI競技会 6/6/2015

FCI競技会 6/6/2015

FCI競技会 6/6/2015

FCI競技会 6/6/2015

FCI競技会 6/6/2015

FCI競技会 6/6/2015

FCI競技会 6/6/2015

FCI競技会 6/6/2015

Aフレーム・きなこ
FCI競技会スラAフレーム 6/6/2015

ゴールに向かって、、、
ワン
FCI競技会Aフレーム 6/6/2015
ツー
FCI競技会スタートー 6/6/2015
スリー
FCI競技会ゴール 6/6/2015
ゴーーール!
FCI競技会ゴール 6/6/2015

できる?ハンドラー風のワタシ と きなこ
FCI競技会きなこ&私 6/6/2015

エルママさん、お写真をいっぱい ありがとう。
一人で見返しては ニマニマしております。
私もカメラの腕を磨いて、、、みんなの活躍する姿を撮りたいものです。
(動きものは、、、弱いんだよね、、、)。

(覚え書き)コース図、、、書けないもんで。。。
ハードル→ハードル→ハードル→トンネル→ハードル→ドッグウォーク→ハードル→シーソー→トンネル→ハードル→ハードル→トンネル→ハードル→スラローム→ハードル→ハードル→ハードル→Aフレーム→ハードル→ハードル

  1. Edit
  2. Permalink
  3. トラックバック:0
  4. コメント:2
この記事のコメント:
きなこちゃん、どれも本当に楽しそうでいいお写真ですね。
ノアとは対照的~(笑)

後半も楽しくアジができますように☆
  1. 2015/06/18(Thu) 19:05:19 |
  2. URL |
  3. ヒトミ #mQop/nM.
  4. [ 編集]
*ヒトミさま
うんうん、アジをやっているときのノアくんは
キリッと眼光鋭いよね。カッコいいよね。

飼い主もワンコも怪我なく楽しく後半を乗り切りたいです。
  1. 2015/06/21(Sun) 08:20:27 |
  2. URL |
  3. イチきなママ #-
  4. [ 編集]
コメントの投稿









:

トラックバック
トラックバックURL
http://2papillonsheym.blog.fc2.com/tb.php/504-e03fb0ba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)