まだまだアヅイ日が続く日本。。。
イチきなは「綱吉の湯 ♨」で 泳いてきました!
品川駅港南口まで徒歩15分。
(我が家は高輪口なのでイチきなを各々キャリーインで連絡通路を歩きます)。
品川駅から無料シャトルバスで約25分。
なんと約40分で到着!? えっ、近い!?
今日で3回目の綱吉体験。
きなこは最初はボール遊びしてましたが、
そのうちブルブル震えだしたので、
私の必死の呼び込みが始まります(ドッグタイムイベントみたい。。。)
「おいでええ〜っ!」
「来いや〜〜っ!」
「イチロロローーー!」「きなこおおお〜!」
イチロー、、、速かった。
このあと、イチきなをドライヤーで乾かします。
両手の使えるプロ仕様のドライヤーは便利だ〜。
グレーピレネーもプールを歩いてました(術後のリハビリだって)。
ボステリ2匹もガンガン泳いで、プードルはプールに入りたくてヒンヒン言ってました。
みんなホントに泳ぐのが好きなのね。
イチきなは、、、、湖は好きだけど、プールは好きじゃないみたいね。
帰りも無料シャトルバスで。
但し、帰りは利用施設で乗車券をもらわないと乗れません。
イチきな、また行くぜぇ! 覚悟しとけよぉ!
(交通費ゼロ&ラクチンなんだもん)
- Edit
- Permalink
- トラックバック:0
- コメント:15
- ▲
凄い上手~
並んで泳ぐ姿~なんて可愛いんでしょう
もしかして。。。イチローくんのこときなこちゃんが抜かしているの???
写真、きなこちゃんの方が前にでてますね。
上手に手で水をかいて泳ぐのですね。帰りももドライヤーあるのですか~。
便利ですよね

しかも無料バス~使えますね。
- 2011/09/14(Wed) 22:57:47 |
- URL |
- えつ #-
- [ 編集]
*えつさま
温水プールとはいってもガリ痩せのきなこは震えてました。
やっぱりイチローの方が、速いっす(おやつを持って呼び込みしてたから。。。)
プロ仕様の高価なドライヤーはパワーもあって、イオンも出て、すんごく使いやすい。
バスタオル2枚/一匹貸してくれます。ジョーカー製品も使えるよ。
無料シャトルバス、、、ラクチンでしたよん♪
- 2011/09/15(Thu) 07:01:51 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]
「綱吉の湯 」知らなかったのでググったら・・・
「お台場「綱吉の湯」は犬のリハビリ(ハイドロセラピー)、犬専用温泉、犬専用プール、ドッグラン、トリミング、ホテルなど犬の複合施設です」
すごぉ~い\(◎o◎)/!
私の近所のスポーツジムよりきれいで、整っています!!
イチきなちゃん、プールスイスイ~
気持ちよさそうですね。
- 2011/09/15(Thu) 10:28:19 |
- URL |
- RAN #-
- [ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2011/09/15(Thu) 12:28:40 |
- |
- #
- [ 編集]
「綱吉の湯 」よそさまのブログでよく登場してて、
いつもいいなぁと思ってたの。
特にアイラが足を悪くした前後はそれこそリハビリ目的で、こういう所利用したかったわー。
白目ってよくなるけど乾かないもんなのかしら。
実は私も目開けて寝てる事があるようなんだけど、
朝、目が痛いのよね。
犬は・・・大丈夫なのかしら。
- 2011/09/15(Thu) 20:10:50 |
- URL |
- kuro #-
- [ 編集]
午前中、パピヨンが来たって言ってたから、
名前を聞いたらふたりだったの(笑)
一緒に泳ぎたかったなぁ~♪
でも、ふたりともプールはあんまり好きじゃないの?
陸なんか、住みたいみたいだよ(笑)
遠征、頑張ってきま~す(^^)
- 2011/09/16(Fri) 00:31:01 |
- URL |
- 陸ママ #-
- [ 編集]
品川駅港南口じゃなくて、高輪口だったら、もっと良かったね~。でも無料シャトルバスがあるなんて、すっごく便利ね。素敵♪
ところで、イチローくんときなこちゃん。パーのお手手でした? 写真みてもよくわからなくて~
でも、上手に水にのっておよいでいますね~
きなこちゃんには、脂肪がないから、イチローくんより不利ね。脂肪があるとおよぎやすいのよん。
夏はお外が暑くて運動不足になりがちだから、こういうプールでおよぐといいですね。
ぬるま湯でした?
- 2011/09/16(Fri) 08:23:12 |
- URL |
- hatata #-
- [ 編集]
この「綱吉の湯」も、
行きたい行きたいって思っていたけど今だ叶わず!
シャトルバス区域とは・・・いいねいいね~♪
ところで、
↑hatataさんのコメントだけど・・・
我が家のフェンディだったら
ずーっとプカプカ浮いてるってことだよね~(笑)
イチローくんもきなこちゃんも
湖がいいって?
川はダメなのぉ~?
- 2011/09/16(Fri) 11:21:22 |
- URL |
- フェンディママ #yd1dj.v2
- [ 編集]
*RANさま
「綱吉の湯」って面白いネーミングですよね。
平日でも午前中はいっぱい。
でっかいピレネーが術後のリハビリを兼ねてプールをのっしのっし「歩いて」ました。
バーニーズもいましたよ。大型犬も結構来ているようです。
でもプールの施設自体は以外と小さいです。
人間用の「大江戸温泉」はも〜〜〜っと大きくて立派です。こっちに一度行ってみたいです。
- 2011/09/16(Fri) 11:35:32 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]
*Kuroさま
イチきなは3回しか行ったことがありませんが、
常連さんワンコはいっぱいいるようです。
スタッフが一緒にプールに入っているので私はラクチンです。
30分しっかり泳いでくれたらいい運動になると思いマス。
白目、、、実は私も白目剥いて寝ている時があるらしい。。。
やっぱり飼い主に似ちゃったのかな。。。
なっちゃんの白目剥き寝姿は可愛いけど、、、。
ドライアイにならないかと心配しちゃう。
- 2011/09/16(Fri) 11:41:03 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]
*陸ママさま
イチきなはプールの形に慣れていないみたい。
急に足がつかなくなるから。
でも泳ぎ始めるとスイスイなんだけれど。
陸君は生まれて初めてのプールの時から、
スイスイ&自分から飛び込んで行ったのかしら?
陸家はやっぱり、、、
プール付きの豪邸または別荘を購入して下さ〜い♪
プール、、、できたら温水プールがいいで〜す。
イチきな込みの陸家のお手伝いさんで雇って下さ〜い。
- 2011/09/16(Fri) 11:47:11 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]
すんごく遅くなっちゃったけど、ちびちびにお祝いをありがとう^^
へぇー品川から無料バスが出てるんだ!
イチきな家も常連さんになっちゃえば~^0^
2頭担いで行ったんだね。
愛情をビンビン感じまーす。
大江戸温泉にも無料バスで行けるってこと?
こっちの方なら行ってみたいなぁ^m^
- 2011/09/16(Fri) 18:43:43 |
- URL |
- MIKU #C6fZcuFU
- [ 編集]
*hatataさま
プールの水は「湖よりちょっと低くて、川より温かい」位だったような気がします。
でも水遊びが本当に好きなワンコは水温は関係ないと思いマス。
イチきなはまだまだ初心者だからね〜。
冬はさすがにもっと温かくなるんじゃないかしら。
イチローは速かったので、パ〜のお手手だと思うんだけれど、、、、
今度よく見てみるね。
- 2011/09/17(Sat) 07:34:59 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]
*フェンディママさま
あはは〜(笑)、フェンディちゃんはプカプカしちゃうの?
私もプカプカしちゃう。ラクチンでいいよ、きっと。
イチきなはまだまだ水遊び初心者デス。
でも、川も湖もプールも嫌いじゃないと思いマスよん。
- 2011/09/17(Sat) 07:42:51 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]
*MIKUさま
復活おめでとう♪ もう大丈夫なのかしら。お大事にね。
コロコロにイチローを入れて、キャリーバックにきなこをいれて、、、
コロコロの上にキャリーをのせて、転がして行けばラクチンです。
イチきなが歩く時は、コロコロの中にキャリーバックと私の荷物を入れて、、、
右手でコロコロ、左手でイチきなのリードを持って、歩きます。
慣れてしまえば苦になりません。
私の「愛情♥」をイチきなは分かってんのかなあ(笑)。
そうそう、「大江戸温泉」にもこの無料シャトルバスで行けます。
目の前に停車してくれるから、ラクチンだよ。
私も行ってみたいと思ってマス。
綱吉の湯(ジョーカーがやってる)でワンコを預けて、飼い主さんは「温泉」に行く人もいるみたいデス。
- 2011/09/17(Sat) 07:53:09 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]