fc2ブログ
イチきな日記
2匹のパピヨン(イチロー&きなこ) と  パパ、ママ、Y君、Mちゃん の日々のあれやこれや
河川敷で爆走&ドッグスポーツってなに?

お友達と河川敷でボール遊び。久しぶりに思いっきり爆走

イチローもきなこも、、、爆走してなんぼ、、、ってワンコなので 
楽しそうに走っている姿を見るのは かな〜〜〜りうれしいのであります。

合同レッスン 6/24/2015

合同レッスン 6/24/2015

合同レッスン 6/24/2015
ラックくん、デュークくん、イチロー、奈々ちゃん
(イチローは奈々ちゃんよりデッカく見えますが、奈々ちゃんの方が体重は重いです、多分、、、)


なんちゃって「脚側歩行」も練習してみたり、くんくんしてみたり、、、。
ひさ〜〜しぶりに イチローのカッコいい走る姿を見ました。
楽しかったね。みんな、ありがと。

最近「脚側」の練習にハマっているワタシ。ワタシもイチローもきなこもまだまだだね。
ドッグダンスの基本中の基本「左足にぴったり」脚側歩行って憧れちゃう。
でもね、正しい脚側歩行をすると ワンコは3分? で疲れちゃうんだって。
そのくらい集中力が必要なのね。
長い脚側歩行が必要とされる「IPO」でがんばっているワンコ(シェパード、マリノア)って
本当にスゴいんだねえ。


で、、、ドッグスポーツって何??? と思って検索してみたら、

日本で楽しまれるドッグスポーツの種類

 犬と一緒に体を動かして楽しむ訓練を『ドッグスポーツ』と呼びます。
 代表的なものは アジリティー、IPO(国際作業犬課目)、ディスクドッグ、フライボール、
 ドッグダンスなど。
 ドッグスポーツを楽しむ為には基礎の服従訓練を行なうことが必要です。

『服従訓練』それ自体も立派なドッグスポーツ。
 何故なら、アジリティーやIPO訓練の場に必要なのは 犬が嬉々として従う意欲的な服従作業であり、
 それを愛犬と飼い主さんとで共にマスターしていく過程は 立派なスポーツであるからです。

ほおお〜、ドッグショーも訓練もドッグスポーツなんだぁ。知らなかったわ。 
いろいろな意見・考えはあるだろうけれど、、、、勉強になりました。

  1. Edit
  2. Permalink
  3. トラックバック:0
  4. コメント:0
この記事のコメント:
コメントの投稿









:

トラックバック
トラックバックURL
http://2papillonsheym.blog.fc2.com/tb.php/511-c4d9db2c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)