「蓮」の花を撮りに行ってきました。
ワタクシ、蓮の花を見るのは初めてです。


有名な「行田」は遠いので、近場の「三渓園」へ。
早朝6時開門、、、「蓮」を愛でに、撮り に訪れる人々でイッパイでした。


蓮の葉の葉脈 も まん丸水滴も魅力的。 風が吹くと、コロコロ揺れて、キラキラ。



WB を変えて、、、



「レンコン」だぁ〜♫


ハート発見 

今年は蓮の花はとてもとても少ないそうです。
葉っぱがビッチリで(蓮畑?)、花は数えるほどしか咲いていませんでした。
それでも 初めて間近で見る透き通ったピンクの花びらが とてもきれいで、テンションUP 
で、汗だくだくで 三脚もって ひたすら、、、撮る。
で、頭が飽和状態になって ぶっ倒れる(笑)。
(400mm望遠レンズ、、、欲しいなあ〜)
実は ワタクシ 「レンコン」が大好き。
レンコン畑に見えちゃったわ〜♫
今晩の夕食の一品は「レンコンのきんぴら」にいたしました。
梅の季節もなかなかよろしいとか。また訪れてみたいです。

- Edit
- Permalink
- トラックバック:0
- コメント:4
- ▲
どちらの蓮かな?と思いましたら、三渓園でしたか・・・
そか、ここでも蓮が見られるのですね♪
みなほんわか素敵に撮ってらっしゃいますねヾ(。◕ฺ∀◕ฺ)ノ♫♬
今年は少ないのですか?他もそうなのかなぁ?
- 2015/07/26(Sun) 14:46:24 |
- URL |
- HIRO #ZFbvg3BA
- [ 編集]
*HIROさま
三渓園の蓮沼はワタシがカメラを持ってまわるのには
ちょうどいい大きさでした。
有名な行田へも行ってみたいですが、遠いので。。。
でもいつか行ってみたいです。
鎌倉でも週末に蓮鑑賞会があったみたいで。
ワタシは初めてだったので よく分からなかったのですが、
撮影会等で来られている方や園のボランティアの方が
「今年は花が少ない少ない」と言っておりました。
ほんわか撮っておりますが(ごまかしている?)、
ピントがばっちり合って、クリアな透明感あふれる写真をいつか撮ってみたいです。
- 2015/07/27(Mon) 11:03:24 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]
お写真だけ見ると爽やかで、暑かったとはとっても思えない〜。
花の透明感と緑の葉の色も美しいですね(*^^*)
頭がいつも以上に働かず、設定を変えて撮れなかった( ̄▽ ̄)
花の多い時も行ってみたいですね♪
- 2015/08/06(Thu) 09:38:02 |
- URL |
- ヒトミ #-
- [ 編集]
*ヒトミさま
暑くて、湿気も半端なく高くて、びっしょりでしたね。
きもちわる〜い。
でも 初めて見る「蓮」の花。
大きくて透明感があってきれいなので感動しました。
お花ばかりに気を取られていたれど、
葉っぱもよ〜〜く見るとなかなかいい被写体でしたねえ。
もっと工夫すればよかったなあ。
こうも暑くっちゃ、、、丁寧に撮るのも大変。
頭が働かなくて ぐだぐだです。。。。
- 2015/08/08(Sat) 10:36:00 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]