fc2ブログ
イチきな日記
2匹のパピヨン(イチロー&きなこ) と  パパ、ママ、Y君、Mちゃん の日々のあれやこれや
美味しい軽井沢 2015

美味しいものも食べました yo。

軽井沢へ行ったら 

必ず行くイタリアン。
美味しい軽井沢 2015

必ず行く焼き鳥屋さん。
美味しい軽井沢 2015

ホテルから3キロちょっと歩いて行ったお蕎麦屋さん。
美味しい軽井沢 2015

名物の「ごぼうの天ぷら」。美味でした〜。
美味しい軽井沢 2015

雑誌やTVに取り上げられて有名になって、
人がいっぱいやってきて、混んじゃうだろうなあ。
でも、みんな美味しいものを食べたいものね。
美味しいものをいただくと、ハッピーになれるものね。

このボリュームで1000円の朝食なり。
美味しい軽井沢 2015


自分の足で 元気に歩くことができて、自分の歯で 食べることができて、
美味しい食事を 夫婦ふたりで 美味しいね〜っといただけるのって 
なんとありがたいことでしょう、、、なんとしあわせなことでしょう、、、。
と妙におセンチになってしまったワタシでした。


**********************

認知症予防のため これからも
アジリティーのコースを覚えて、ハンドリングを考えて、きなこと一緒に走りますyo 。
( 認知症予防には「社交ダンス」がいいとのこと。
  ステップを覚え(脳の活性化)、パートナーに合わせてステップを踏む(身体を動かす)
  、、、のがいいんだって。
  コレって アジリティーにも当てはまると思うのよ。
  アジリティーは愛するワンコがパートナーだからいいけれど、
  社交ダンスは 人間関係が面倒くさそうじゃ、、、 )

80才になっても自分の歯でがんばりましょう〜っという歯科医の指導のもと、
歯肉炎予防のため定期的に歯医者さん通ってます。まだまだ健康な歯肉じゃあないんだって。
ご近所に信頼できる歯医者さんがいて、ありがたや、ありがたや。

  1. Edit
  2. Permalink
  3. トラックバック:0
  4. コメント:1
この記事のコメント:
イタリアンと焼き鳥のお店の写真も見たい~。
美味しいものを美味しく食べることができるのって幸せですね。
しかも、素敵な環境で❤
自分の歯で食べられるのもポイントだよね。
私もマメに歯医者に通わなくては!
(歯周病に強い歯医者さんを探すぞー)
  1. 2015/08/21(Fri) 16:16:51 |
  2. URL |
  3. ヒトミ #-
  4. [ 編集]
コメントの投稿









:

トラックバック
トラックバックURL
http://2papillonsheym.blog.fc2.com/tb.php/531-f32a3c81
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)