fc2ブログ
イチきな日記
2匹のパピヨン(イチロー&きなこ) と  パパ、ママ、Y君、Mちゃん の日々のあれやこれや
アジ練へ行ってきたよ♫ & 父の誕生日 ♫

9月12日

アジ練へ行ってきました。
アジ練

そして 父の90才のお祝いをしました。
父の誕生日 09/12/2015
檸檬色の胡蝶蘭で。 
花が終わったら、、、私がいただいちゃいます。果たして翌年咲くでしょうか???


早朝 結構大きな地震があり(東京震度4)、不安を抱えながらもアジ練へ。

今日は気持ちよくきなこと走らせることができたかも。
「一緒に走っている」感覚がちょこっとあったから。
180度のスラ入のハンドリングもなんとかクリア。

アジで走っているワンコはみんなそうなんだけれど、
きなこは 私のアテンションの声、身体の向き、足先の向き、肩の向き そして 私の立ち位置に
常に 注目して 意識をもって 走ってる。 すごいなあ〜と思ってしまう。
だから 
私も 犬の目線でラインを正しく読めるようになって 
きなこが走りやすいハンドリングをしてあげなくちゃ。
運痴の私には これが なかなか、、、ムズカシクてねぇ

今日も一緒に走ってくれてありがとう。


アジ練のあと 父の誕生日祝いをしました。9月9日で90才になりました。
遠くの有名なレストランへ行ってもいいんだけれど、両親が疲れちゃうだろうから、
最寄り駅のデパートのレストランでのランチとなりました。

昔のいろいろな話をいっぱいしてくれて、楽しく過ごすことができました。
医局時代の苦労話、患者さんの話、治療の話、病院の話、コレからの医療についてなどなど、
面白かった〜。
母にはこういう話はいっさいしないそうです。
私には話しやすいのでしょうね、きっと。

60代で胃がんの手術をして胃をほとんど取ってしまいましたが、転移することもなく、
90才を迎えることができました。ありがたいことです。
耳も遠くなって、足腰膝が弱くなってしまったけれど、頭はまだまだしっかりしています。
(ますます頑固にはなったけれど)。

同世代の知り合いはほとんど亡くなってしまった父ですので 話し相手は ワタシや弟や母くらい。
せっせと実家通いを続けて行こうと思っています。

草ぼーぼーの庭で。
父の誕生日 09/12/2015

犬好きの父に「ぎゅ〜〜っ」とハグされてるきなこ  「ううう、逃げれない、、、(汗)」by Kinako
父の誕生日





  1. Edit
  2. Permalink
  3. トラックバック:0
  4. コメント:2
この記事のコメント:
お父さま、卒寿を迎えられたのですね。
おめでとうございます!
いつまでもお元気に過ごせますようにお祈りします。

レモンイエローの胡蝶蘭があるのですか〜(*^^*)
次の年も花を付けるのって難しいの?
見れるといいね♪
  1. 2015/09/29(Tue) 19:43:59 |
  2. URL |
  3. ヒトミ #-
  4. [ 編集]
*ヒトミさま
ありがと〜♫
ここまできたら まだまだ長生きしてもらいたいです。
黄色の胡蝶蘭、珍しいでしょ?
まっ白やピンクもあったかけれど 即決。
花が終わったら 引き取って 育ててみるつもり。
胡蝶蘭、、、難しくないと思うんだけれど
いつも水やりを忘れて、、、枯らしてしまう。。。
  1. 2015/10/06(Tue) 11:28:09 |
  2. URL |
  3. イチきなママ #-
  4. [ 編集]
コメントの投稿









:

トラックバック
トラックバックURL
http://2papillonsheym.blog.fc2.com/tb.php/547-06edcccc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)