fc2ブログ
イチきな日記
2匹のパピヨン(イチロー&きなこ) と  パパ、ママ、Y君、Mちゃん の日々のあれやこれや
練習会へ行ってきたよ ♫

10月18日 ひさ〜〜しぶりに練習会へ行ってきました。

早いもので 来月11月の競技会で 競技会デビュー1年となります。
(競技会デビューするまで一年かかったので、アジ歴は2年になるのかな???)


練習会 10/18/2015

練習会 10/18/2015


気候も涼しくなりドッグスポーツのシーズン到来となりました。
ワタシは 近場の競技会しか行けないので、
フィールドでの競技会方式の練習会はとても大切です。

今回はいっぱい走りました yo。

OP1(トンネルの入りの練習)
OP2(面白いコースでした)
JPB(世界大会のコース)
AGB( 同上 )


練習会OP2


JPB(世界大会のコース)
AGB( 同上 )
↑実際の世界大会のコースは障害間も距離があって相当走らないと、、、ダメです。

ラインもなにも、、、ドタバタ走行ながら、とりあえず走りきったので、ちょっとうれしい。
ちょっと丁寧に走りすぎた感じもあるけれど。。。
( JPB では 最後のオチがあったけれど、、、検分を最後までしっかりしましょうね〜)。

私にとって コースを覚えるだけでも一苦労。
21〜22コの障害のハンドリングを考えて、覚えて、走るのはもっと大変なのさ。
注意しないと、、、走っているうちに忘れちゃう。頭がまっ白になることも多々あり。
日頃使っていない脳みそをフル回転させたわ〜。うんうん、ボケ防止にやっぱりイイかも〜。

練習会では 上手な方々のハンドリングをいっぱい見ることができ、とても勉強になります。
みなさん と〜〜〜っても上手で素晴らしいわ〜。毎回感動。ワタシもそうなりた〜い。

出番が終わって、パピヨンズで記念撮影
練習会 10/18/2015

練習会 10/18/2015


レッスン日が違うため なかなかお会いできない方々&ワンズとも会えるのも練習会での楽しみです。

お久しぶりの JINちゃん。
茶色のお目目がとってもキレイなお嬢様です。
JINちゃ

JINちゃん


ワタシの課題もはっきり見えて、、、修正していかなくちゃ。

今日も一緒に走ってくれてありがとう。
10才も元気には走れるとイイネ。

  1. Edit
  2. Permalink
  3. トラックバック:0
  4. コメント:2
この記事のコメント:
練習会、お疲れさまでした。
スピードあふれるボーダーチームのハンドリングは
素晴らしかったですね。
難しさのポイントは違うけれど、参考になる部分もたくさん!
私がまともに走れる日は来るのかわからないけど、
楽しいからやめられない。
きなこチームはママが落ち着いてるよね・・・
本番に弱いノアチームです(爆)
  1. 2015/10/22(Thu) 11:58:59 |
  2. URL |
  3. ヒトミ #JalddpaA
  4. [ 編集]
*ヒトミさま
お疲れさまでした。
帰りは車に乗せていただき、ありがとうございます。
ヒトミ&ノアペアはいつもきれいな走りですね。
ヒトミさんがしっかりラインを読んで、
ノアくんをハンドリングしているのがよく分かります。
ラインがいまだに読めないワタシとはじぇんじぇん違うんだもん。
来月はヒトミ&ノアペアにとって 縁起の良い大会。
いつものとおり走れば 大丈夫だと思います。
ワタシ? 落ち着いているというより、、、
完璧にテンパっております(笑)。
1度デビューはメタメタだったので、
2度デビューもきっとメタメタでしょう。あっはは。
ま、、、それも経験ということでありかと(笑)。
  1. 2015/10/27(Tue) 08:45:43 |
  2. URL |
  3. イチきなママ #-
  4. [ 編集]
コメントの投稿









:

トラックバック
トラックバックURL
http://2papillonsheym.blog.fc2.com/tb.php/561-cf37f260
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)