fc2ブログ
イチきな日記
2匹のパピヨン(イチロー&きなこ) と  パパ、ママ、Y君、Mちゃん の日々のあれやこれや
お散歩〜♪
ようやく涼しくなって、ちょっと遠くまでお散歩に行けるようになりましたね

久しぶりに〜 東品川海上公園(片道徒歩約30分)まで行ってきました。

「まてっ!」
はい、ポーズ♪

散歩 10/21


遠隔の〜「伏せっ!」
はい、ポーズ♪
上手い具合にリードと係留部分が隠れましたね。

散歩 10/21

きなこは、、、首を突っ込んで下を見るのが大好き。
橋の上から隙間を見つけては首を突っ込んで、ずいずいっと身を乗り出して、
下をのぞくので、落ちそうで、ちょっとコワい
でも、一度見ると満足するらしくて、すんなり戻ってきます。
イチローは、、、、絶〜対〜しませ〜ん(笑)。

「お魚 いないかな〜♪」 by きなこ

散歩 10/21

私ひとりでイチきな2匹連れての散歩の時は、
念のため、、、「係留」をしてから、写真を撮ります
「待て」ができても、可能な限り「係留」をします。
「呼び戻し」に100%の自信がないので、、、
カラー(首輪)を係留止めとして利用。
中型犬用カラー1000円〜!という激安の時にオサレなカラーがあれば、購入。
中〜大型犬用は強度も強い&首周りが大きいから、係留の幅が広がります♪
散歩 10/21

さて、明日はどこへお散歩に行こうかしらん♪

  1. Edit
  2. Permalink
  3. トラックバック:0
  4. コメント:4
この記事のコメント:
やっぱり、女子は怖いもの知らずだね(笑)

係留止め、ナイスアイディアだね!
賢いイチきなママらしいわ^m^
リードを結ぶアタシとは大違い(笑)

↓お家では、くっ付いていると思ったけど違うんだ。
きなこちゃんが寝ている所に、イチローくんが引っ付くパターン?(笑)
  1. 2011/10/22(Sat) 23:10:39 |
  2. URL |
  3. 陸ママ #-
  4. [ 編集]
*陸ママさま
お忙しい中、コメントありがとうございます♪
カラーを忘れた時は、私もリードをがっちり結んで係留ですよん。

私一人で2匹を連れての散歩の場合、どうしても係留は必要。
右に左にそれぞれ脱走されたら、困ってしまう。
そのようなことはないと思うけれど、、、完璧な呼び戻しは自信がなく、、、
家の周りは車の往来も多いので、、、、万万万が一の場合を考えると、、、、
心配性の飼い主デス。

フリーにすると、イチきなはめったにくっつきません。
でも、最近ときどき一緒のベット(私がPCをする机の下限定)で一緒に寝ることが多くなりました。
気がついたら、一緒に寝てるので、どっちがどっちにひっつくのか分からないけど、
おそらく、きなこが寝ているところにイチローが割り込むパターンだと思いマス。
その逆だと、、、イチローがキレるから、多分、、、(笑)。
  1. 2011/10/23(Sun) 10:24:38 |
  2. URL |
  3. イチきなママ #-
  4. [ 編集]
係留止め,早速活用させてもらいました。
なんで今まで気がつかなかったんだろ^^
ナイスでした~♪
そして、
日曜日はありがとございました♪
いっぱいマッサージしてもらった飛丸は
旅行中疲れ知らずでした。(笑

リンク貼らせてもらいました♪
ありがとうです^^
  1. 2011/11/01(Tue) 12:25:35 |
  2. URL |
  3. とびママ #-
  4. [ 編集]
No title
とび君、マッサージを大人しくさせてくれて、感動!
イチローは嫌々マッサージを受けてるから。
カラーを使った係留止めは便利だよ〜♪
リードの長さも係留場所の柱にくるくる巻き付ければ、調節できます。

  1. 2011/11/07(Mon) 11:30:41 |
  2. URL |
  3. イチきなママ #-
  4. [ 編集]
コメントの投稿









:

トラックバック
トラックバックURL
http://2papillonsheym.blog.fc2.com/tb.php/61-3962346c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)