*コウ父さま
ご無沙汰しております〜🎵
コウくん、サチちゃん、ママさん、お兄ちゃん、みなさまお変わりありませんか?
さてさて、
トマトは アレルギーや特定の疾患がない健康なワンちゃんなら
茎やヘタ、未完熟の青いトマトなどは避け(茎と葉っぱが有害)、
完熟したトマトをご褒美として手作り食事のトッピングとして与える程度であれば
リコピンの抗酸化作用でがん予防、免疫力アップや老化防止を期待できるため、
食べさせても問題ないかと。
(加熱するとリコビンが倍増するそうです)。
トマトを生で食べたときに気になるのが、カリウムの過剰摂取。
肝臓や腎臓を患っているワンコはできるだけ加熱して与えたほうが安心のようです。
関節の弱いワンコは トマトなどのナス科の植物(ジャガイモ、ピーマンなど)は控えるように言われています。
イチローは関節が弱いので、基本的にはナス科の植物は与えていません。
でも リコピンの抗酸化作用は魅力なので、
加熱したトマトをたま〜に与えています。
- 2016/04/14(Thu) 09:58:20 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]