4月17日
最悪の天候の中、、、、
千葉北アップアップ 競技会(@野田スポーツ公園)へ参加してきました。
「すんごい風が吹いてたの、、、目も開けてらんないくらい。。。」by Kinako

「ほら、、、ね」

「いつもはコートで隠れているアタシのウェストもろ見え〜🎵 結構ナイスバディでしょ〜🎵」
by Kinako

ローリーくん、テントにオジャマせていただき、ありがとうございま〜す。
パパさん、ママさん、お世話になりました。


「風をみているアタシ、、、」by Kinako

「でもね、ホントは雨でびちょびちょなの、、、」

「ママは『もうかえりた〜い』って言ってるけど、、、、」

「まだムリじゃね、、、」by Kinako

風がものすごく強くて強くて、、、、
50kg +○○kg のワタシでさえも吹っ飛ばされそうなのに、
その10分の1にも満たないきなこ(4.2kg)にとっては 大変だったと思います。
暴風で吹っ飛ぶテント、壊れたテントも多数。故に テントはほとんど撤収。
暴風&雨のため DW から落ちるワンコ多数(ラージのボーダーも落ちていました)。
Aフレームでよろめくワンコも多数。
ハードルのバーも飛ぶ前から落ちてるし、シーソーには補助のヒトもついているし、、、。
AG2 の時には 雨まで降ってくるという 最悪の条件のなか、
きなこは JP2 & AG2 ともに「拒絶1の完走」で がんばってくれました。
(「拒絶」は 全てワタシの「サイドチェンジ」のど忘れ)。
きなこペアは、、、ただでさえのろいのに、ワタシの足の状態もあまり良くなかったので、
怪我せぬように「棄権」することも常に念頭において ゆっくり走りました。
競技会に参加し始めて 2年。
もともと人見知りで、すぐにお友達を作れちゃうタイプではなく、ちょい暗いワタシですが、
クラブ以外の知り合いもそれなりにちょこっとできて、、、うれしい報告もいっぱい。
* パピヨンの I ちゃん、2年振りの競技会参加だそう。
ワンコが 義務感を持って かつ 楽しく走るアジを目指している I ちゃんのママさん、
JP の走りは潔く、とってもカッコ良かったです。
I ちゃんも素晴らしい スピード感ある走りでした。
「絆」しっかり見せていただきました。感動をありがとう。
* 俊足パピヨン L ちゃん。ワタシの大好きなトライカラーの美人さんです。
ママさん、おめでとうございます。ご報告、楽しみに待っていますね。
* 超俊足のパピヨン H ちゃん。いろいろ悩みは尽きないけれど、、、努力は必ず実るはず。
H ちゃんは まだまだ若いんだもの、楽しく 一緒に アジりましょう。
* そして この表彰台(アトラクション)のてっぺんに立っているプードルちゃん、
1席 菜々ちゃん、3席 ゆうきくん。

菜々ちゃんは、なんと14才 
すごいですね〜🎵 9才のきなこもまだまだがんばれますね〜🎵
帰りは最寄り駅まで車で送っていただき、ありがとうございます。
* Fuku くんも JP1 を初CR
おめでとうございます。
誰よりも誰よりも誰よりも〜努力していたママさん。その努力が報われましたね。
この調子で GO! GO! GO!
帰る頃には 晴れてきたけれど、、、、風は止まず。

髪の毛、バリバリ。
アンヨはむくんで、パンパン(表彰式開始まで、、、とんでもなく時間がかかった)。
帰りの電車は強風のために遅延。
す〜〜〜っごく疲れた競技会でした。
こんな悪天候でも、、、、アジリティーの競技会は 中止にならないのね とつぶやくと
アジ歴10年以上のベテラン・アジラーさんに
「そうやって一人前のアジラーになっていくのよ〜」と言われました。は〜い。
お見せできる内容ではありませんが、記録としてペッタン。
Yご夫妻、Fuku くんママ、ありがとうとざいました。
次回もがんばるぞ〜(いつも誓っているような、、、、)
JP2
[広告] VPS
AG2
[広告] VPS
反省→日頃のアジ練をもっと大事にしましょう。ハンドリングのど忘れ、、、歳かな 
収穫→最悪の天候の中 きなこは しっかりワタシに集中して、ついてきてくれたこと 
(追伸) タイミングよく、競技会前 にきなこのケアの日でした。
身体がカチカチだったようで、しっかり緩めていただきました。
なんといっても きなこは9才のシニアです。
ケアなくカチカチの身体の状態のままであの悪天候で走っていたら、、、、
と思ったら ぞ〜おおおお〜〜〜。
S 先生、ありがとうございました。
- Edit
- Permalink
- トラックバック:0
- コメント:4
- ▲
風が強かったので中止になるかと思っていたら、しっかりあったのですね〜。
ボダコが落ちるって相当だよね…(^_^;) 怪我なく終わって良かった!
きなこちゃんもママもよく頑張りました(*^^*)
14歳のアジ犬、嬉しいね♪
- 2016/04/19(Tue) 17:40:08 |
- URL |
- ヒトミ #-
- [ 編集]
*ヒトミさま
ミニ台風のようでしたヨン。
AG2 の時だけ雨が降ったのですが、
ちょうど風は少し弱くなって吹き飛ばされなくてよかったです。
なのに、なのに、なのに、、、ワタシのバカバカバカ〜あ。
アジ練でやっていたじゃん。しくしくしく。
次回にがんばりますわ。
シニアの活躍は うれしいですね。
目標になります。
- 2016/04/19(Tue) 18:09:34 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]
凄い風でしたよね
テント撤収で いる場所なくて
リリ-の競技出たらさっさか 帰宅してしまいました。ここの所競技会いつも お天気に恵まれないですよね
次回 大凧は お天気だといいな
- 2016/04/21(Thu) 10:31:11 |
- URL |
- リリ-ママ #-
- [ 編集]
*リリーママさま
お疲れさまでした。
テント撤収で、いる場所なくて、
(電車組なので)車での待機もできなくて、
ローリーくんのテントに入れさせてもらっていた
きなことワタシです。
あの悪天候の中、
リリーちゃんもママさんもお怪我することなく無事終わられてよかったです。
次回の競技会では
晴れなくてもイイから、曇りでイイから、
雨だけはやめて〜〜〜〜、
風はちょっとならイイから、
いっぱいは吹かないで〜〜〜〜、
とココロから思います。。。。
大凧でも よろしくお願いいたします〜🎵
- 2016/04/21(Thu) 18:47:23 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]