イチロー 10才の健康診断へ行ってきました。
久々のカフェ・ランチ with イチロー(テラス席犬OK)


お目目も良好、内臓(特に心臓)も良好、年相応の背骨の状態、
歯も良好(厳密に言えば歯石はちょっぴりついているけれど)、
後ろ右足パテラG1、左足パテラG2
(グレードが進行しているのでは、、、と危惧していましたが、大丈夫でした)、などなど。
診察を終えて イチローを抱っこしてやってきた先生曰く、
「このコ、天才だよ〜っ」。
「へっ????」by ワタシ
イチローは重度の頸椎形成不完全のため(ホルネオ症候群を一度発病)、
頸椎部分は 特によお〜〜〜く調べていただくようにお願いしていました。
↑イチローにとってサードオピニオンとなります。
( M 病院の K先生がファースト、T 病院の H先生がセカンド )
その際、ある角度からレントゲン撮影する必要があるのそうなのですが、
大抵の場合 麻酔をかけないと撮れない角度なんだそうです。
が、イチローは先生の指示とおりに そのムズカシイ角度を保ったままじ〜〜っと動かなかったので、
無麻酔で撮影できたとのこと。
ホンマかいな?
初めての病院だったので、マグレじゃないかなあ。
先生のハンドリングが上手だったからじゃないかなあ。
コマンドの入っているワンコなら、、、、多分どのコもできるんじゃあないかなあ。
よく分からんが、、、
先生が「天才、天才〜っ」とおっしゃるので、今日は「天才」ってことにしておこう。
(「天才」と「まぐれ」は紙一重 、、、、)。
結果、
重度の頸椎の不完全で 頭の付き方が 非常に不安定な状態であること。
頭がちょ〜っと傾いていること。
頭や首に負担のかかることは避けること。
「引っ張りっこ遊び」は禁止。
体当たりされる危険性のある遊びは避ける。
家の中での階段の頻繁な昇降は避ける(散歩中のゆるやかな階段の昇降はよい)。
ジャンプなどの上下運動も避ける(ソファーから飛び降りるなど)。
抱っこするときにも「正しい犬の抱き方」をすること。
パテラとの兼ね合いもあってちょっとむずかしいけれど、
もう少し体重を(内臓脂肪)を増やして、背骨の歪曲を持ち上げて真っ直ぐにしましょう。
もうちょっとイチローにかまってあげてね、、、とのご指導もいただきました。
そうなんだよね 、、、昨日も競技会でお留守番が長かったからなあ。
「こんなに立派な体格で、賢くて、カッコ良くて、走るのも速いのに、
アジができないのは ホントに ホントに残念だね〜」と先生。
は〜い、ワタシもそう思いますが、こればっかりは仕方ありませんねえ。
診察室で雑談中、ワタシの足元で「伏せ」してすやすや寝ちゃったイチロー。
「ほら〜、すっごくいい子でしょ〜🎵」by 先生
「えっ
、え〜っと、え〜っと、、、」by ワタシ
診察室で寝ちゃうワンコって、、、、いるんだ。。。。
とりあえず、「健康」とのことで ひと安心。
よかったわ〜 
「カフェでお利口に待てたので、フランスパンのカリカリかけらをもらいました」by Ichiro

我が家は基本グルテンフリーの食事なので、
オヤツと言えども小麦粉の入っているクッキーやパンは与えていません。
でもね〜、たま〜〜〜にはイイやね。だから、フランスパンのかけらはスペシャルなオヤツなわけ。
かけらでお目目キラキラしてくれるから、かわいいよね〜🎵
- Edit
- Permalink
- トラックバック:0
- コメント:4
- ▲
イチロー君
まぐれなんかじゃないでしょう~
わんこって、
聞こえていても聞こえないふりしたり、
分かっていても すっ呆けたり、
頭脳犯ですよね!!
このドクターは
「天才、天才~」「お利巧~お利巧~」って、
褒めちぎって育てる教育方針のDrかもね~
診察室で寝ちゃったのにはビックリだけど(笑)
自分の気持ちを分かってくれるDrに出会えて
イチローくん、ほっとしたのかもね~
とりあえずでも
今「健康」で、良かった、良かった~♪
- 2016/04/19(Tue) 15:17:10 |
- URL |
- フェンディママ #yd1dj.v2
- [ 編集]
*フェンママさま
とりあえず、ほっとひと安心。
診察室で 先生と雑談中にふと足元を見たら、、、
グーグー寝ていたのでビックリPON でした。
どうしたんだろう? こんなワンコ、いるのかしら?
「目指せ13才美パピ・フェンディくん〜🎵」だから、
がんばるわ。
- 2016/04/19(Tue) 15:50:50 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]
イチローくん、凄いね〜。先生が天才って言ってくれてドヤ顔にならなかった?(ウチならなりそうw)
頸椎は日常生活でも気を付けなきゃいけない場面があって大変でしょうけど(親の心子知らず)、うまく過ごせますように☆
それ以外は健康で安心ですね(*^^*)
カフェも素敵〜。
- 2016/04/19(Tue) 18:03:19 |
- URL |
- ヒトミ #-
- [ 編集]
*ヒトミさま
いや、、、どのコもできるかと。。。。
「天才だよ〜」といわれながら、
抱っこしている先生から逃れようとバタバタもがいていました。
関節のエキスパートの獣医さんたちに
ファースト、セカンド、サードオピニオンまで伺って、
大体同じような所見をいただいているので、
ちょっと安心しました。
注意点に気をつけて生活したいと思います。
カフェね〜、新しいからキレイでしたよ。
サラダも見た目よりボリュームがあって、
美味しかったです。
- 2016/04/19(Tue) 18:14:38 |
- URL |
- イチきなママ #-
- [ 編集]