fc2ブログ
イチきな日記
2匹のパピヨン(イチロー&きなこ) と  パパ、ママ、Y君、Mちゃん の日々のあれやこれや
埼玉北DO競技会へ


5月22日 埼玉北DOアジリティー競技会(吉見総合運動公園)へ行ってきました。


埼玉北 06/22/2016
photo by Hitomi

AG2 失格、JP2 失格、、、、W失格



じつは きなこさん、4月下旬に「アジ練で トボトボ走りに。
「腰のハリ」を訴えました。

日常生活では 「腰のハリ」を感じさせる兆候はまったくなく、
食欲もあり、💩も良好、目チカラもあり、
日々のお散歩もイケイケ、ボール遊びもしたがるし、ディスクもしたがる。
* ボール遊びもディスクも「自由運動」ではなく「強制運動」。
 でも 犬にとっては「楽しい強制運動」だから 身体が悲鳴をあげていても走っちゃうんだよねえ。

もちろん アジ練はその場でお休み。
埼玉(大凧)の競技会もお休み(後日 7000円(出陳料)のタンブラーをいただきました)、
練習会もお休み。

病院通いとケアへ通いがしばらく続き、
日常生活を再度見直し、改善に努め、、、獣医さんの許可が出て、久しぶりの競技会です。

前回、前々回と悪天候での競技会だったので、晴れてくれたのはすっごくうれしかったのだけれど、
暑かった。ものすご〜〜〜く暑かった。


AG2

[広告] VPS


「標準タイムを過ぎましたので、すみやかに退場してください」のアナウンスが 悲しい。。。。
見聞の未熟さ、スラ練習不足、猛暑のコンディション調整も課題ですな。


JP2 クルクル回って、、、コースを忘れて、しばしボーゼンとたたずむ。しくしく。
不甲斐なさに 悔しくて情けなくて夜は泣きながら寝落ちしたワタシ(ウソぴょん
   ↑ 実際は 家族の夕食をが〜〜っと作って、が〜〜っと食べて、ケーキも平らげて、、、
     そのままリビングでワンコとともに意識がなくなったワタシ。
     白目向いてイビキかいてた、、、と思う。きゃあ。


きなこが元気に走って飛んでいたので、ホッとひと安心。
お世話になった方々からも 心配してくださった方々からも
きなこの走りは良かったよ、と言っていただき うれし涙。
この状態が維持できますように。

ワタシの内容&結果はダメダメでしたが、
ワンコもヒトも健康で、一緒に走ることができるのは
本当に本当に幸せなことなんだな〜っとつくづく実感。ありがたいことです。


「 次もがんばろ〜🎵 」
埼玉北 06/22/2016


  1. Edit
  2. Permalink
  3. トラックバック:0
  4. コメント:2
この記事のコメント:
日曜日はお疲れさまでした!この時期の暑さも堪えますね〜。
検分は難しいですね…
コースを覚えてハンドリングを考えるわけですが、自分の足の遅さと犬の走行ラインを織り込み忘れること多数(爆) 私もW失格しちゃいました(⌒-⌒; )
きなこちゃんはとってもいい走りでしたよ。CRはもうすぐ!
  1. 2016/05/26(Thu) 07:57:29 |
  2. URL |
  3. ヒトミ #-
  4. [ 編集]
*ヒトミさま
きなこ、元気に走っていましたか? うれしいなあ。

そうなんです。
自分の足の速さと犬の走行ライン&速さ&動きが
今ひとつ上手く取り込めなくて。。。
まあ、、、いつかきっと分かるようになると思うので、申し訳ないけれど、
きなこにはもうちょっと付き合ってもらおうと思います。
ヘタクソハンドラーに付き合ってくれているからこそ、
きなこのボディケアには人一倍注意しているつもりです。シニアだしね。

CR はね〜、いつかできると思うので(ホントか!?)
焦らずのんびり楽しみたいで〜す。
  1. 2016/05/27(Fri) 07:45:31 |
  2. URL |
  3. イチきなママ #-
  4. [ 編集]
コメントの投稿









: