fc2ブログ
イチきな日記
2匹のパピヨン(イチロー&きなこ) と  パパ、ママ、Y君、Mちゃん の日々のあれやこれや
歌舞伎観劇へ行ってきたよ

今年も 9月11日 歌舞伎座へ行ってきました。

最後の歌舞伎観劇

「秀山祭九月大歌舞伎」
最後の歌舞伎観劇

観劇の前に レンガ造りで回転扉がレトロな老舗喫茶店 で ケーキセットをパクリ。
店内ではクラシック音楽が流れて、お客の年齢層も高めで、ゆったり過ごすことができるのです。

最近見かけなくなった「サバラン」もありますよお。美味です。

最後の歌舞伎観劇


「秀山祭九月大歌舞伎」
最後の歌舞伎観劇

*妹背山婦女庭訓 吉野川

*眠駱駝物語 らくだ

*元禄花見踊

ロミオとジュリエット風があったり(吉野川)、コメディー風があったり(らくだ)、
群舞があったり(元禄花見踊)、、、大変おもしろかったです(眠くならなかった)。

元禄花見踊では 「玉三郎」の美しい踊りに感動。
若かりし頃の「孝夫」&「玉三郎」のコンビも見目麗しく、素晴らしかったけれど、
年月を経て深みを増した「玉三郎」の佇まい、所作の美しさには うっとりでした。

で〜、やっぱり美味しい歌舞伎座の幕の内弁当。 ホントに美味しかった。


事情があって、今回のような歌舞伎観劇は最後になってしまったけれど、
日本の古典っていいなあ〜としみじみ思いました。

  1. Edit
  2. Permalink
  3. トラックバック:0
  4. コメント:0
この記事のコメント:
コメントの投稿









:

トラックバック
トラックバックURL
http://2papillonsheym.blog.fc2.com/tb.php/658-52dceb6c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)