fc2ブログ
イチきな日記
2匹のパピヨン(イチロー&きなこ) と  パパ、ママ、Y君、Mちゃん の日々のあれやこれや
食物アレルギーチェック

2012年、イチローときなこが5才のとき、
「わんにゃん健康倶楽部」 の 食物アレルギーチェック というのをしてもらいました。

わんこの毛を送って、検査してもらう、、、ってやつ。
( 、、、キャンペーンで 検査費用がすっごくお安くなっていた、、、ような気がする)。




「ボクたち、痒い痒いになったこと ありましぇん」by Ichiro & Kinako
お散歩



イチローときなこと共通して 「陽性反応(=身体に合わないもの)」だったのは、

「牛」「牛の肝臓」「バター」「チーズ」「脱脂粉乳」
「かに」「海老」「昆布」「ホウレンソウ」「バセリ」「にんにく」


*「ご承知の通り、最良の方法はその食物(生物)を避けることですが、
 「陽性」の結果でも身体に直接影響があるとは限りません。
  よく観察をして、気になる症状がある場合は獣医師の診察を受けること」

はい、ごもっともでごさいます。
「牛さん」でよかったわ(よくないけど)。
「鶏さん」「羊さん」「馬さん」「鹿さん」「豚さん」は大丈夫だったのでよかったわ。


陽性反応のでたものを 与えなければいいというわけで、検査以降、
イチローときなこの食事&おやつから「牛さん」はいなくなりました

乳製品の代わりに発酵食品としてオーガニックのアップルタイザー(リンゴ酢)を毎日少々。
(「お酢」はヒトの健康にもいいし、すっぱいもの大丈夫なわんこなので )


このまま 無事に歳とってください。



覚え書き 
そのほかの陽性のもの

イチロー 穀草(ソルガム)、とうもろこし、ししゃも、なす
    (うなぎ、とまと、アボカド、セロリ)

きなこ  大豆、落花生(ピーナッツ)、もやし、アボカド
    (卵白、卵黄、ウズラの卵、うなぎ、ししゃも、なす)


  1. Edit
  2. Permalink
  3. トラックバック:0
  4. コメント:1
この記事のコメント:
そうそう、検査したよね♪
検査結果の表、どこへやっちゃったかなぁ。。。
ウチも牛は陽性だったけど、その他は分からなくなっちゃった(^_^;)
いろいろ片付けねば!
  1. 2017/02/14(Tue) 14:28:47 |
  2. URL |
  3. ヒトミ #JalddpaA
  4. [ 編集]
コメントの投稿









:

トラックバック
トラックバックURL
http://2papillonsheym.blog.fc2.com/tb.php/714-a0dcac83
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)