fc2ブログ
イチきな日記
2匹のパピヨン(イチロー&きなこ) と  パパ、ママ、Y君、Mちゃん の日々のあれやこれや
アジ練へ行ってきたよ。

2月9日 
九州地方から関東地方まで「雨 or 雪」という天気予報のなか、、、
アジ練へ行ってきました yo 。

朝5時に家を出る時には 既に小雨が降ったり止んだり。う〜〜〜ん。
でもね、イチきな地方が「雨」でも フィールドは「雨が降っていない」ことが多々あるので、
とりあえず 行ってみるかあ〜
きなこにエアーベストを着せて レインウェアをリュックに入れて GO !

バス停からフィールドまで てくてく歩いていると

雪がちらほら、、、、舞ってきた。

当然 富士山は見えませんわ。

アジ練 02/09/2017



かっこいい JJ と きなこ と 2 匹のレッスンとなりました。

ゴージャス JJ 。 男前でしょ〜
アジ練 02/09/2017
(きなこさん、JJ と 一緒並んでお散歩できるようになりました)


梅もいっぱい咲いてたよ。
アジ練 02/09/2017

アジ練 02/09/2017



タッチ障害では ツーオンツーオフしたまま おやつを探すのに夢中で
走り出すのに時間のかかるきなこでしたが、
今日は ツーオンツーオフしてから 「よしっ!」の一声で ぱっと走り出す。
自主練の成果でしょうか。まぐれでしょうか。
ふふふふ、、、、今後が楽しみです。
(最後のタッチは「よしっ!」の前に飛び出したような気が、、、、アブナイアブナイ)


ダブルエアーとか プッシュスルー とか 練習しなくちゃなぁ。。。。
エアー、、、苦手なんだよなぁ。。。。基本もまだまだ身に付いていなのにさぁ。。。。
いつかできるようになるかな〜。。。。できるようになったら、うれしいなあ〜
やっぱり楽しいアジリティーでした。



レッスンが終わって、きなこのクールダウンをしていたら、、、

またまた雪が降ってきて、

きなこの頭に雪が、、、
アジ練 02/09/2017

アジ練 02/09/2017



埼玉地方では 雪がしっかり降っているとのことでしたので、
早々にフィールドをあとにして、電車が動いているうちに帰りましょう。


どんより曇り空に 畑の作物のいきいきとした緑が 目にあざやかで 思わずパチリ。
アジ練 02/09/2017



あれこれカメラの設定をいじって、、、明るくパチリ。
春みたいになっちゃったよ。。。。
アジ練 02/09/2017

photo by x7 + EFS18-55mm

練習会、来週のレッスンは晴れるといいなあ。


*きなこ、ただいま 4.5 kg 。
 真冬のアジ練の待機中 あまりにも震えるので、ちょこっと肥えさせました。
 肥えると腰や足の負担が心配ですが、月一チェックでしっかり見ていただいています。
 雪が降るくらい寒い今日でしたが、一度も震えることはありませんでした。
 10才にしては 走りもよく、意欲も最後まであって、なかなかよろしい。
(、、、そう、、、問題はワタシのハンドリング、、、、)
 もう少し暖かくなったら、夏に向けてちょこっと絞っていきましょう。
 
  1. Edit
  2. Permalink
  3. トラックバック:0
  4. コメント:0
この記事のコメント:
コメントの投稿









:

トラックバック
トラックバックURL
http://2papillonsheym.blog.fc2.com/tb.php/718-3b0d04df
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)