fc2ブログ
イチきな日記
2匹のパピヨン(イチロー&きなこ) と  パパ、ママ、Y君、Mちゃん の日々のあれやこれや
ハワイ家族旅行 3/11/2017

3月11日から15日 まで HAWAII へ行ってきました。

ハワイ家族旅行 3/11/2017

ハワイ家族旅行 3/11/2017

ハワイ家族旅行 3/11/2017
photo by iPhone at「モアナサーフライダー・ホテル」

ハワイ家族旅行 3/11/2017

ハワイ家族旅行 3/11/2017




昨年末の長女ちゃんの独り言に反応したパパが計画したハワイ家族旅行。

我が家にとって(ワタシにとって) ハワイへいくのは 3回目となります。
長女ちゃんはハワイで開かれた学会への参加も含めて 4回目(我が家一番のハワイ通〜)。

最初は 長男が幼稚園児、長女がよちよち歩きの赤ちゃんのとき。
    子どもが小さかったので、ホノルルのコンドミニアムに滞在し、レンタカーで移動。

2回目は 長男が小学生低学年、長女が幼稚園児のとき。
     離島の一軒家のコンドミニアムに滞在し、レンタカーで移動。

今回は 「モアナサーフライダー・ホテル」に滞在。
滞在期間も3日と短く、みな大人なので、レンタカーは借りずに、
「徒歩(我が家は 徒歩がスキ、、、)」か「トローリーバス」で移動することに。

15階部屋からの眺め。ダイヤモンドヘッドを臨むオーシャンビューでございます。
ハワイ家族旅行 3/11/2017



初日はワイキキ周辺をぶらぶらと。
ホテルがワイキキのど真ん中、お隣がホノルルポリスという立地のため、
HAWAII家族旅行の写真 03/11/2017

夜9時すぎても大通り(カラカウア大通り)は明るく、観光客が溢れ、
「アメリカ」にいる、、、ってことをすっかり忘れてしまいそうでした。
(暗く細い路地は、、、、やっぱり キケンよ)。

ホテルのお隣に NYの老舗ジャズクラブ「ブルーノート・HAWAII 」があって、
「アール・クルー(EARL KLUGH)」をやってた。

ハワイ家族旅行 3/11/2017


「ブルーノート」へ行ってみたい〜とずっと思っていたパパ。
日本ではなかなか行けなかったから 即チケット購入(日本よりかなり安い)。
フュージョン系はちょっと苦手なワタシですが、
やっぱり超一流の生演奏はスンバらしくて、感動いたしました。
でも、、、
ギターのアール・クルーはほとんど一言も話さず、ライブの進行係はキーボードのオッサン。
話すのが苦手なのかな。ちょっとかわいい。




二日目は 長女ちゃんの行きたいところを目指して てくてく歩く。

こ〜〜んな風景を眺めながら てくてく、、、、
ハワイ家族旅行 3/11/2017


ワイキキ水族館に寄って、
ハワイ家族旅行 3/11/2017


こ〜んな道を てくてく、、、
ハワイ家族旅行 3/11/2017

ハワイ家族旅行 3/11/2017

ハワイ家族旅行 3/11/2017


「レナーズ・ベーカリー」へてくてく。
ハワイ家族旅行 3/11/2017

ハワイ家族旅行 3/11/2017


「マラサダ」、、、なんでハワイに来てまで「揚げパン」を食べなきゃならんのじゃ、、、、
         と思いつつ できたてのあつあつをパクリ。

「うま〜〜〜〜い 」 
外側カリッと、中身はもっちり、、、、大変おいしゅうございました。

次から次へとローカル?観光客?がやってきて、やっぱり超人気のお店のようです。


お次ぎは
「ワイオラ・シェイブ・アイス」の「レインボー・アイス」をパクパク。
ハワイ家族旅行 3/11/2017


「うま〜〜〜〜い」 
「天然氷?」と思えるほど きめの細かいかき氷で、、、、大変おいしゅうございました。


帰りは スーパーマーケットに寄ったり、
ハワイ家族旅行 3/11/2017


コレ、、、ケーキですってええええ〜 (まずそう、、、)
ハワイ家族旅行 3/11/2017


ローカルな商店街?を通ったり、
ハワイ家族旅行 3/11/2017


「黄色い消防車」にビックリしたり、
ハワイ家族旅行 3/11/2017

とーぜん消火栓も「黄色」だと納得したり、
ハワイ家族旅行 3/11/2017


お昼ご飯を食べたり、
今夜も「ブルーノート」へ行ったり、ショップ巡りをしたり。

3月10日、11日、12日にホノルル・フェスティバルがあり、昼はパレード、
夜にはワイキキビーチで「長岡の花火」もありました。

ビーチの砂浜の目の前に上がる花火を(無謀な試み、、、だと分かっているけれど)、
「バブル」モードにして、レリーズなし、三脚なし、手持ち、単焦点40mm で レッツトライ。

初・花火撮り
ハワイ家族旅行 3/11/2017

ハワイ家族旅行 3/11/2017

ハワイ家族旅行 3/11/2017

ハワイ家族旅行 3/11/2017

きゃあ〜、やっぱりムズカシイっすね。色物花火は全滅でございます。
でも、初めての花火を撮りは ワクワクが心地よかったです。



3日目は 「ダイヤモンド・ヘッド」へ登り、ヘトヘト。
(幼稚園児の長女もてっぺんまで登ることができたくらいのゆるやかなハイキングコース)

頂上からワイキキビーチをパチリ。
ハワイ家族旅行 3/11/2017

ハワイ家族旅行 3/11/2017

下山してから ダイヤモンドヘッドを見上げると、、、なんと飛行機が頂上近くを飛んでおる。
えええ〜、頂上で待っていれば、飛んでいる飛行機を真横や真上から見ることができる????
次にダイヤモンドヘッドへ登る時は 飛んでいる飛行機を見たり、一緒に撮ったりしたいものです。
ハワイ家族旅行 3/11/2017

往復は トローリーに乗って ラクチ〜ン。
犬パーク(ドッグランのことね)もありました。
ハワイ家族旅行 3/11/2017


午後は「アラモアナ・ショッピングセンター」へ。
ハワイ家族旅行 3/11/2017

長女ちゃんはお目当てのものを無事ゲット。
な〜〜〜んにも買う予定のなかったワタシですが、
アジ競技会で活躍してくれそうな、
カメラの絵がプリントされいるレスポのカバンを思わずお買い上げしちゃった。
(カメラ女子なら欲しくなるよね〜、コレ)。


2日続けて ブルーノートへ行ったので、夕日を撮ることができず。
最終日に ホテルのプレミアムラウンジからガラス窓越しにやっとこさ撮れました。

ハワイ家族旅行 3/11/2017




海外での経験が一番あるパパの助言にしがたい(時差ボケを防ぐため)、
行きは 飛行機の中で機内食もとらずにすぐ眠り
(JALラウンジでしこたま飲み食いしたのでぐっすりと眠れました)、
帰りは 飛行機の中で寝ずにず〜〜っと起きているために、映画4本ぶっ続けで見ました。
(「ララランド」「インフェルノ」「ミスペリグリンと奇妙な子供たち」「ミスターストレインジ」)


帰宅して、留守番のいない家は冷えきっていて、寒いのなんのって。
すぐに暖房をつけて、暖房器具の前に陣取っておりました(わんこみたいだな。。。。。)

明日は イチローもきなこも帰ってくるので、さっさとお休みしました。

またいつか行けるといいなあ。

  1. Edit
  2. Permalink
  3. トラックバック:0
  4. コメント:2
この記事のコメント:
海、キレイ~~~!
ハイキングにショッピング、ライブ、花火と盛りだくさんの
ギュッと詰まった家族旅行、いい思い出になりますね(特にパパ)
今度戦利品見せてね♪
  1. 2017/03/17(Fri) 15:16:09 |
  2. URL |
  3. ヒトミ #-
  4. [ 編集]
*ヒトミさま
ハワイはね〜、海も空もきれいだから〜 、、、
誰がとってもキレイに撮れるみた〜い。
ハワイマジックね〜🎵
そそそそ、
パパは長女ちゃんと一緒にショッピングできてとっても嬉しそうでした。
↑いつもは長女ちゃんに邪険にあしらわてているパパです(爆爆)。
  1. 2017/03/22(Wed) 14:39:33 |
  2. URL |
  3. イチきなママ #-
  4. [ 編集]
コメントの投稿









:

トラックバック
トラックバックURL
http://2papillonsheym.blog.fc2.com/tb.php/730-40a82742
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)