fc2ブログ
イチきな日記
2匹のパピヨン(イチロー&きなこ) と  パパ、ママ、Y君、Mちゃん の日々のあれやこれや
GW 、、、我が家の薔薇が咲きました

GW中に 我が家の(猫額の)庭の薔薇が咲きました

GW 2017 薔薇が咲きました

GW 2017 薔薇が咲きました



我が家の薔薇は 刺の少ない白薔薇「つるアイスバーグ」。

GW 2017 薔薇が咲きました

GW 2017 薔薇が咲きました

GW 2017 薔薇が咲きました




アイスバーグの足元には 鉢植えの一重咲きの白モッコウバラ(オールドローズ)を。

GW 2017 薔薇が咲きました

GW 2017 薔薇が咲きました

GW 2017 薔薇が咲きました


昨年購入して、今年初めて咲いた白モッコウバラ。
小さな小さな可憐な一重咲きの白バラがいっぱい咲いて、
地植えアイスバーグの足元を可愛らしくかつスッキリと引き締めてくれます。


鉢植えのアプリコットピンクの「オフェリア」も咲きました。
*オフェリアはハイブリッドティー種の中で、剣弁高芯の花型を確立したとされる歴史的品種。
 現代の名花でオフェリアの血を引かぬものはないと言われるほど。
 薔薇愛好家としては 一つ育ててみたいな〜っと思う歴史的名花。

GW 2017 薔薇が咲きました


むか〜〜〜し、社宅のベランダで
オールドローズ、イングリッシュローズ中心にいっぱ〜〜〜〜い育てていたことがあるけれど、
我が家の薔薇は 今現在この3本。
しばらく この3本を大切に育てていきたいと思います。

あ〜、でも 今 紫の「クレマチス」と「テッセン」が欲しいのお。
アイスバーグの足元に植えたいのお。

あ〜、春って楽しい〜♫


6D + 100mm Macro F2.8L

  1. Edit
  2. Permalink
  3. トラックバック:0
  4. コメント:0
この記事のコメント:
コメントの投稿









:

トラックバック
トラックバックURL
http://2papillonsheym.blog.fc2.com/tb.php/746-808d2252
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)